プロが教えるわが家の防犯対策術!

相手が強気で頑固かも?で、よくいえば芯が強い子だと思いますが、いろいろ問題を抱え込んでしまったとき、なんていえば心をひらいてくれますか?
というか、たまには折れてほしいんですが(^^;、
結局は自分のことは自分で決める、でいいと思いますし。
僕はわりとのんきな感じです。理屈での話はいくらでもできるんですが、理詰めで説得できるようなタイプじゃなくて、感性で生きているような人で、まぁそれだけじゃなかなか。

A 回答 (4件)

私は多分強気で頑固なうえに天邪鬼な性格だと思います。

(しかも楽天家)

こんな私とよくやっていけるな~とダンナを尊敬してしまいます(笑)

以前両親にお前の話はいつも相談じゃなくって報告だ!と怒られた時にハッと気づきました。

自分の中で考えこんでこねくりまわして、無鉄砲な結論をだし
周りに説得されればされるほど頑固になっていくというか・・・

そんな私の性格を理解している(あしらい方をしっている?)両親とダンナは

私にクールダウンする時間をくれます。

例えると鶴を折ろうと思っているのに折り方がわからない
一人であーでもないこーでもないって頑張ってるときに
隣からそれは間違ってるよこうだよっと口を挟まれると
イラッっとします。

あまり口をはさまれすぎると、もういい!!とぐちゃぐちゃっとしたくなります。

そうならない方法はたくさんあると思います。

間違った折方をしてても見守ってちゃんと折れるまで待っている(私の両親)

間違ったところを探しながら折り紙を綺麗に伸ばして一緒に折る(ダンナ)

新しい折り方を持ってきて今まで作ってた鶴を忘れさせる(友達などなど)

たまにうちのダンナはイライラして鶴を取り上げてここをこう折ったらできる!
っと勝手に作ってしまう場合もありますが
いつもそうじゃないのでそれはそれで作ってくれてありがとうと最近言えるようになりました。

なんか訳のわからない長文の説明になってしまいましたが
いきなり理屈で説明するんじゃなく相手がどうしたいのがどうしてほしいのか聞いてあげて下さい。

なかなか大変なことですよね、自分で書いてて自分に自己嫌悪です(笑)
でも、そんな関係を築けるとたまにガツンと理屈を言われても
意外とすんなりうけいれられます!!(威張るとこじゃない?)
長々と書いてしまいましたが参考になればさいわいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際、同じ?ような性格の方からの
ご意見ありがとうございました。
たぶんツボを抑えているかも…(^^;
よくわかりました(特に折り方のところ)。

お礼日時:2005/04/11 00:31

感性で生きている人に理詰めの話をすると、よっぽど尊敬している人からでない限りまずは反発されます。


感性で生きている人に話す時は、自分も感性で話しているように置き換えるのが一番ですね。

心を開いてくれる言葉・・・。
例えば
「君の事が好きだから、少しでも役に立ちたいんだ。悩み事があるなら話してよ。」
とか言ってみてはいかがでしょうか。

・・・今、私は恋人同士という仮定で話していますが、実は違うのでしょうか?
だとしたら、また違った言葉のかけかたがありますね。

まずは誉めてあげてください。
相手を認めてあげてください。
否定された所から話すのと、誉められた所から話すのでは、心の開き具合が全く違います。

どちらかと言うと理屈の方が得意な人には難しい事かもしれませんが、できるだけ自分の感情の動きというものを話してあげるのが一番だと思いますよ。
そう言う風に努力して接していれば、徐々に頼ってきてくれるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。恋人ではないんです~。

あ、その尊敬している人じゃないと、というの
いわれるとわかります(^^;参考にします。

お礼日時:2005/04/11 00:26

日本人は、特に日本の女は感情だけで生きています。



理性は持ち合わせて無いので、理屈で説得しようなんて絶対無理です。

理屈(真理)を言えば言うほど、女は心を閉ざしてしまいます。

女は真理を必要としません。

女が好きなのは、『お金』と『ウソ』です。

男の『ウソ』に酔いたいのです。

説得したいのなら、相手の感情に訴えるようにしましょう。

本屋に行けば、『説得術』の本が山ほどあるのでそれを参考にすると良いでしょう。

ただし、いい加減なことも書いてあるので、実践で確かめる必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まぁ、はい。
わかるといえばわかるかもしれません。

今回はまあ彼女は嘘は嫌いだし、
それほど金銭感覚もおかしくはないんで、ちょと違うんですが。

説得術や心理学の本なんかで、
まあたまに人間観察が、鋭いものを見かけますよね。

お礼日時:2005/04/11 00:20

こんにちは。


そういう人、困る時ありますよね。

あたしはそういう時使う方法が3つあるんですが、
(1)もう諦めて聞き流す。
(2)質問しまくってみる。
(3)こういう考え方もありだと思うよ、とかこういう時もあるよね、
 と相手の意見は否定しないようにしつつ、自分の意見は言う。

順番的には(3)(2)(1)なのかなー。
(3)で「その考えもわかるけど、あたしはこう考えるんだよ」って伝えて
無駄だな、って思ったら(1)になってます。
でも明らかおかしかったり、それで腹立った時は
(2)で、質問しまくってみます。
たいていそういう人はボロがでてきたりするんで。

でも、相手もちゃんとしてて、立派な意見とかだったら
(2)はしないで、(1)です。
聞き流すというとイメージ悪いですが、否定とかしないで聞いてみると
「自分の意見を聞いてくれた」と思うらしくて
「じゃあちょっと相手の意見も聞いてみよう」と思ったり
「この人はちゃんと聞いてくれるんだ」と感じて
心を開いてくれるらしいです。
つっこまないで聞いてみる、結構大切だと思います。
参考になったら嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変、参考になりました。
たしかに否定しないで自分の意見もいっておくことは
大切ですよね。

お礼日時:2005/04/10 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!