
アムウェイがニュースになっており、そもそもアムウェイってどうなんだろうと思って書いています。
間違いのない商品が、紹介手数料が乗っかってるやや割高の価格で、入手できる。
本物や妥当な価格で購入できるので、特に途上国では良心的なビジネスではないかと思ったりするのですがそういうことはないでしょうか?
以下、この様に感じている理由です。
日本では正規品がイオンや近所のスーパー、場合によっては商店街でもほぼ確実に、品質が確かなものが入手できます。偽物はアマゾンや怪しい通販サイトを除き、まず見かけません。通販でも店舗があるような大手で買って偽物が届くということはゼロです。
しかし、途上国へ行くやネット通販しか無いような国だと、驚くほど偽物が多いです。アマゾンで中国から発送しているようなショップやAliexpress。リアルだとタイ、バンコクの電気街。中国の深センにあるショップなどなど、日本のように定評のある商品がわからない。また、TORAYやTAKEDA、OMRONと書いてあっても外装だけかもしれない。
こんな状態で薬品や浄水器、電子部品を買うのはすごく怖いと感じました。
そんな時、友達経由で品質が高い商品を買うことができれば、これは極めて良いビジネスではないかと思うのです。
実際、私がホームステイさせてもらった家では、アムウェイの浄水器が置いてあり、お腹が痛くなることもなく、アムウェイの商品があることで安心して水を飲むことができました。
仮に偽物がかなり多い国でTORAYと書かれていたら、その浄水器は本物か、水は飲んでも大丈夫かすごく悩む気がするのです。アムウェイ商品で良かったと思ったのです。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
公に、ねずみ講なんて言わないよ。
それに、私は直に被害に遭いそうになりました。
学生時代、よく遊んでいた仲間にね。
それ以来、縁を切ったよ。
しつこいんだもん。
入会すれば、お得とかね。
No.7
- 回答日時:
>そもそも日本については聞いていませんが、途上国でアムウェイは価値あるサービスを提供しているという話でしょうか?
だから、日本では解散命令を出して、外国でやれと言っている。
No.5
- 回答日時:
途上国なら買うのは富裕層。
であれば、直で買えばいいだけ。それに、その手の講習会って、公営団地の人がよく誘われてましたよ。
途上国でそもそも良い商品を知るにはどのようにしたら良いのでしょうか?
また、富裕層も貧乏人も正しい商品情報を知るのが困難という気がします。
あと、富裕層に限定しても普通は大手メーカーというのは直取引をしていませんので結局は街中のショップで買うことになるかと思います。
最近では日本の百貨店みたいなものも大都市では見かけますが少しいなだと無い気もします。
No.4
- 回答日時:
そりゃさ、公に商売しているところが「ウチはネズミ講です」「ウチは阿漕な商売をしています」なんて言いませんよ。
たくみにグレーゾーンで摘発逃れてきたけど、統一教会の問題も出てきているから、「国は公正に取締していますよ」という事をアピールしたかったんだろうね。
他にもグレーゾーンでボロ儲けしている悪徳企業はあるけど、今回の摘発で結構ビビってるはず。
もっと洗練されるだけでそういう業者これっぽっちもビビってないと思いますよ。すぐに名義変換できない大手はビビるかもしれませんけど・・・
私も今回の摘発は、有権者へのアピールに思います。ただ、実際にはその数が膨大過ぎますので法律を変えるなどの対応をしなければネット勧誘などわかりにくい所に潜って被害は変わらない気がしています。うちの親も引っかかりましたし根深いです。スマホだと家族も気づきにくいですし。というか、Youtubeなど大手の動画サイトですらかなりやばい広告が多く、今回の摘発で一罰百戒を狙ってる気はするのですが実効性は乏しい気がしています。
No.1
- 回答日時:
何で、アムウェイが批判されるのか?
それはね、ねずみ講商売をしているから。
いくら品質が良くても、販売方法に問題があるんですよ。
だから、他国だろうが、良くない。
回答いただきありがとうございます。
まず、アムウェイがねずみ講かどうかですが、明確にそれは否定されていますよ。
Q.アムウェイはねずみ講とは違うのですか?
A.アムウェイはねずみ講ではありません。
https://soudanshitsu.amway.co.jp/content/faq/ind …
また、これに関連して、商品に紹介料や広告費があるのはけしからんという話がありますが、世の中のすべての商品には、それが載せられていますのでその点では同じかと思います。
他にも格安スマホなど紹介をすると手数料が手に入ったりしますしね。その手数料は結局は利用者が回り回って払うわけですし。
同じ理屈に思います。
また、友達経由でなければ、正規品が手に入らない、騙される可能性がるのが途上国で、その場合はその紹介手数料は必要経費になりやすい気がするのです。タイで品質に定評のある商品を買うのがかなり大変でアムウェイに助けられた経験がありその様に思ったりしています。そういう国でまとな浄水器を買う方法はありますか?(日本から個人輸入だとアムウェイの比にならないくらい高いです。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) 日本のおかしな価格設定 2 2022/05/16 11:34
- お菓子・スイーツ お菓子についての質問第2弾です!選択肢増やしてみました。 ①性別・年代 ②知らない店でお菓子を買う・ 1 2023/05/04 09:32
- 楽天市場 商品、サービスの「評価サイト」を作る予定なのですが、この分野はやめた方が良いの理由を述べれる方。 3 2023/01/31 00:37
- 経済 【中国の不動産バブル崩壊は問題ないのでは?】 日本は物流倉庫の物流センター 5 2023/08/18 00:15
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- 営業・販売・サービス 外国人観光客についてなのですが、何故外国人観光客は、働いている人の写真を勝手に撮るのでしょうか?こち 3 2023/08/14 22:47
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 詐欺サイトでの返金について 6 2023/02/08 12:18
- 政治 中国人と韓国人の知的レベルは同じですか? 8 2023/08/27 13:25
- 大学受験 大学の志望理由の添削をお願いします! 私は将来起業をしたいと考えております。 そのため貴学の商学 部 7 2022/09/17 14:45
- docomo(ドコモ) 商品購入等のWeb口座振替。(ドコモ) 1 2022/04/14 01:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アムウェイ
-
アムウェイの勧誘、権利収入
-
オークションで、司会?をして...
-
ハワイで仕入れて日本で売って...
-
歯垢を赤く着色する着色剤(?...
-
蕗の皮剥き器を考案し販売した...
-
紙メディアとWebメディア
-
アムウェイはネズミ講じゃない...
-
「商品名」と「製品名」の違い
-
ebayで同梱できるか質問したい...
-
定形外郵便
-
英語・・・意味を教えて下さい
-
ナショナルのバリカン「カット...
-
商品購入について
-
ロハコ について アスクルの子...
-
アカシジアを起こしにくい向精...
-
リシン吹きつけとジョリパット...
-
【ダイポール(家庭用高密度磁...
-
検索エンジンから商品を探す場...
-
ネット通販の水、なぜあんなに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「商品名」と「製品名」の違い
-
ebayで同梱できるか質問したい...
-
Access レポートでiif関数で文...
-
スチールラック、ルミナスとエ...
-
昔好きだった”コーン味の駄菓子...
-
ビニールハウス、ビニールを止...
-
駄菓子の名前教えて下さい。
-
ベルセレージュ
-
amwayアムウェイのデメリットに...
-
彼女がアムウェイをはじめた。
-
家庭教師のトライのCMで見るカ...
-
アムウェイをやめさせたい
-
リシン吹きつけとジョリパット...
-
彼氏がアムウェイやってます
-
アムウェイのデモについて
-
ナショナルのバリカン「カット...
-
アムウェイの経験者の方、どの...
-
オオサカ堂で商品を購入 したの...
-
ビニールパッケージの「紙の蓋...
-
アムウェイを辞めさせる方法っ...
おすすめ情報