
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
多重対応分析の解析事例を示します。
10の質問があるということは、10次元データです。それを2次元に縮約してプロットします。
添付図は、
●(赤か黒かは無視して下さい)は、サンプルの座標ですが、どうも3つのグループに分かれているようです。今回の3種類の病院が、このようにグルーピングされればしめたものです。
文字は、要因(質問項目)ですが、同色は同じ質問で、言句が違うのは選択肢です。
このように、サンプルと要因を同一座標上にプロットするのを「バイプロット」と言います。
バイプロットにより、それぞれの群が、どの質問のどの選択肢に対応しているかが分かります。
ご質問者がやりたい「それぞれの群の持つ傾向」が分かるのです。
計算は、フリーの統計ソフトRでできますが、今から卒論提出までに操作を学ぶのは、ちょっとキツイかな、と思います。
分析自体は1分もかからないんですがね。
同級生で助けてくれる人はいませんか?
企業だと、統計解析の専門家がサポートしてくれるんですが・・・

No.2
- 回答日時:
3種類の病院って、総合病院、外科整形外科病院、産婦人科病院とかジャンルの違い?
あるいは、来院のみ、入院あり、救急外来ありとか、規模の違い?
それぞれ100病院くらいから、ランダム抽出で各20病院くらいを対象に質問紙を送るんですよね?
まさか、回答はn=3です。なんてことはありませんよね。
それぞれの持つ傾向を明らかにしたいなら、仮説検定というより、多変量解析でしょう。
問題は、4件法ですよね。これを順序カテゴリ値とするなら、私なら多重対応分析でやりますね。
7件とかで、計量値扱いも可能なら、主成分分析です。
質問紙の設計とか、先行論文を参考にしたと思いますが、それらはどんな分析を使っていましたか?
No.1
- 回答日時:
>この場合どのような検定方法が適切なのでしょうか?
それは「どんなデータをもとに、何を検定したいのか」によって変わります。
「質問紙調査」で得られるデータが「連続量(0~100など)」(パラメトリック)なのか「Yes/No の2値」や「5段階評価のデータ」(ノン・パラメトリック)なのか、サンプルサイズの大きさや病院ごとのサンプルサイズ相違の有無、それらのデータによって「どんな指標」を求め、それを使って「何を検定する」のか、それが明らかになって初めて「使う手法」が決まります。
初めから「手法ありき」などということはあり得ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 アンケート調査のデータ比較をする際の統計分析方法の選択に迷っています 5 2022/04/15 01:05
- 統計学 t検定について教えてください 2 2023/02/23 16:35
- お酒・アルコール 高学歴の女性は飲酒率が高いという仮説は本当だと思いますか? 5 2022/08/11 11:33
- 統計学 看護研究でサンプルサイズが異なるデータの比較 7 2022/11/05 15:48
- 金銭トラブル・債権回収 病院でがんの手術を受けさせらそうになり、違う病院でがんではないと言われた。 4 2023/06/02 14:41
- 医師・看護師・助産師 看護学生です。就活の志望動機の修正やコメントをお願いします。 2 2022/04/15 14:35
- 訴訟・裁判 診察結果について。説明責任があるのは、診察した医師ですか?診療を行った病院ですか? 大分前に暴行を受 2 2022/11/12 10:56
- 統計学 統計学の質問【帰無仮説】 W大学のP学部において、自宅通学者の比率にについて調べたい。 P学部から1 8 2023/05/25 23:28
- 事件・犯罪 刑法についてです 2 2022/06/04 03:11
- 労働相談 長文になりますが、わかる方教えてください。 先日、体調が悪く会社を欠勤しました。 会社から病院の領収 2 2022/07/27 23:26
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近ハムスターをいじめてしま...
-
たすけてください! 会社を仮病...
-
医療法人(社団または財団)○○...
-
同棲相手が体調不良になったら
-
病院の開設、開業、開院の違い...
-
保育園で子どもが怪我したら、...
-
2週間前ぐらいから食事中に耳が...
-
病院に医療事務の新卒採用を行...
-
国民健康保険病院と社会保険病...
-
病院の医療法人名を調べる方法
-
病院内で使われているPHSに...
-
医療費一部負担金の端数につい...
-
失業給付の認定日に病気でいけ...
-
人間ドックの時の検査着の着方...
-
保険医の再登録
-
彼氏が私の上に乗ってきた時、...
-
病院の受付にアプローチしたら...
-
今日家の用事で休むって言っち...
-
病院に付き添ったときのタクシ...
-
埼玉県周辺で現在も入れる心霊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲相手が体調不良になったら
-
たすけてください! 会社を仮病...
-
最近ハムスターをいじめてしま...
-
医療法人(社団または財団)○○...
-
今日バイトに行くのがめんどく...
-
保育園で子どもが怪我したら、...
-
学校での怪我 病院に連れて行...
-
医療費一部負担金の端数につい...
-
働いている人はいつ病院へ行くの?
-
病院の開設、開業、開院の違い...
-
病院の受付にアプローチしたら...
-
【病院への電話のかけ直しにつ...
-
社保から国保へ切り替えについて
-
病院の受付スタッフ、かわいい...
-
数日前から喉に痛みがあり今日...
-
こんな方います?(男性の回答希望)
-
彼氏が私の上に乗ってきた時、...
-
保険医の再登録
-
【MRI写真】病院から返してもら...
-
昨日、階段から落ちて、病院に...
おすすめ情報