
以下のWEBページの通り、vimで複数行の行頭に同じテキストを挿入する方法があります。
これと同じことをコマンドモードでする方法はありますでしょうか?
もし、そのような方法があればご教授ください。よろしくお願いいたします。
https://maku77.github.io/vim/edit/insert-to-head …
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「選択範囲の~~」ということであれば、コマンドモードには選択範囲という概念がありません。
行番号を指定して(わからなければ :set nu で表示)
:3,13s/^/aaaaa/
のようにすれば3行目から13行目まで、行頭にaaaaaが挿入されます。
行番号の指定を避けるのであれば、
・開始行にカーソルを移動して ma と打つ(aというマークを付ける)
・終了行に移動して、
:'a,.s/^/aaaaa/
です。「'a 」で、aというマークの付いた行、「.」で今カーソルのある行、
「'a,.」で「aというマークの付いた行から今カーソルのある行まで」が対象になります。
終了行で mb して、
:'a,'bs/^/aaaaa/
でもいいですが。
あるいは、行数を数えるのがいやでなければ、
:.-2,.s/^/aaaaa/
で、カーソルのある2行前からカーソルのある行までというのが簡単かも。
まさに私が知りたい内容でした。
コマンドモードで、行を指定して、その範囲内でテキストを挿入する方法を知ることができて、本当に満足しています。さらに、上級のテクニックまで教えていただき、感謝しています。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
:%s/^/test/g
No.1
- 回答日時:
例えば、ファイル...
1sdlkfls
2oijosdifu09s
3987y9sdcsdc
4okjdovidjv
5098usdfv
698sudv
7opidsjvf
80posdv
9sv-90i
8-09sdvc
909ijsvc
に対して、コマンドライン上で次のコマンドを実行すれば...
$ sed -e "s/^/____/" tmp1
次のような表示が行われます。
____1sdlkfls
____2oijosdifu09s
____3987y9sdcsdc
____4okjdovidjv
____5098usdfv
____698sudv
____7opidsjvf
____80posdv
____9sv-90i
____8-09sdvc
____909ijsvc
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 船舶・クルーズ Windows10のエクスプローラにて。 1 2022/10/10 20:11
- 工学 都市ガスの燃焼速度 3 2022/08/03 12:59
- Wi-Fi・無線LAN パソコンの初期設定で分からないことがあります。 4 2022/10/27 21:09
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 骨伝導ヘッドセットで この二つは値段が違うだけでは同じですか? 1 2023/02/13 19:13
- 憲法・法令通則 スマートウォッチなるものがあるようですが。 4 2023/03/17 14:54
- 飲み物・水・お茶 え!これ100%、ならば買おうかな。…しかし実際は… 10 2022/09/06 20:37
- 政治 「このクソッタレが!」名古屋の高級焼肉店個室で“人糞”放置事件が発生 3 2022/05/30 18:30
- 政治 橋下徹氏「まずは国会議員から取り上げろ」……この人、たまに良いこと言いますね? 5 2023/01/07 15:14
- その他(生活家電) 電熱ヒーターパッド(17×24cm)の電源がすぐに切れるので困っています。 2 2022/12/20 13:31
- ライブ・コンサート・クラブ あなたの気になる「名ばかり~」はどんなものですか 7 2023/03/08 19:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッチファイル 文字列にスペ...
-
バッチ終了時にDOS窓を閉じるコ...
-
findstrでヒットした1行前の文...
-
バッチファイルで実行コマンド...
-
FTPコマンドを非表示にする
-
ショートカットをデスクトップ...
-
シェルの「:コマンドが見つか...
-
ftp受信確認
-
powershellでlinuxのduコマンド...
-
コマンドプロンプトをクリック...
-
複数のフォルダを開くバッチフ...
-
make test って何をするための...
-
バッチファイルについて教えて...
-
バッチファイルでdiskpart.exe...
-
フォルダ、ファイル操作に最適...
-
【ppt、VBA】ファイル開閉時の...
-
FTPでUNIX上のシェルを起動する...
-
シェルスクリプト内のcdで、カ...
-
コマンドプロンプトでファイル...
-
FTPの連続実行でフリーズする
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチ終了時にDOS窓を閉じるコ...
-
バッチファイル 文字列にスペ...
-
make test って何をするための...
-
シェルの「:コマンドが見つか...
-
コマンドプロンプトをクリック...
-
ftpコマンドを実行すると「425 ...
-
findstrでヒットした1行前の文...
-
ショートカットをデスクトップ...
-
バッチファイルを使ってテキス...
-
Pythonで単純にファイルを結合...
-
フォルダ、ファイル操作に最適...
-
ftpコマンド出力結果の取得
-
シェルスクリプト内のcdで、カ...
-
AccessVBAで実行時間を指定する...
-
powershellでlinuxのduコマンド...
-
SSH接続でwindowsサーバのコマ...
-
FTPの連続実行でフリーズする
-
コマンドプロンプトとCygwinの違い
-
Windowsのバッチ(bat)ファイル...
-
xCopyコマンドでネットワークご...
おすすめ情報