
結婚相談所を初めから掛け持ちするのはアリでしょうか?
今ゼクシィ縁結びエージェントに登録してるのですが、半年続けても上手くいかないため、今月で退会しようと思います。
次はパートナーエージェントに登録し、来月から初める予定です。
そこで1日でも早く良い人を見つけたいという気持ちが強く、来月は全力で婚活をがんばろうと思うので、オーネットにも登録しようかと考えてるのですが、どう思いますか?
なので来月から新たに2つ結婚相談所を登録しようと考えてます。焦りすぎでしょうか?
今30歳女なのですが、年齢は少しでも若いうちに…と思うのと32歳までに結婚するのが目標です。
何故来月からがんばろうと思ったのかと言うと、
最近やっとできた好きな人と上手くいかず縁を切ってしまったことです。
あとは当たる占い師に11月までは良い人に出会いやすいから積極的に出会いの場所に行くことと言われ、今月がすぎたら来年の9月ごろまでないと言われたからです…(占い師に言われたのが理由ってやばいですよね^^;ただ結構当たる人なので魔に受けてます)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
婚活では、同時進行でお付き合いすることを禁じられているわけではありません。
いいですよ〜と言われ、次の人を紹介されることすらあるかもしれません。
ましてや、他の相談所と掛け持ちすることを禁じることもありません。
業界にお金を落としてくれるありがたいお客様です。
複数付き合っていい方と結婚する できれば苦労しませんけどね。
いろんな面で賛成しません。
素敵な人と一度に出会ってしまったらどうしますか?
出会う時には出会うのです。
決め手にかけるなぁ だと、ほかにもいるんじゃないかと彷徨います。
出会う人はどこに行っても出会えるので、次々ともちかけられ、無駄に自己評価が高まります。
出会えない人は、何か問題があるのにそこをつきすすみ、出会えないのですが、いつまても出会えないので、自己評価が下がります。
いまどきの婚活の場は、自分が要望をだして探すというシステムですが、これが結婚できない人をつくるワナなんじゃないかと思えます。
結婚できる人はどごでだって、結婚できるのです。
昔のお見合いシステムだと、他人が見繕ってこの人どう?と持ってきます。
その人や親のレベル、育ち 家柄に見合った相手がもってこられるのです。
掛け持ちは、婚活ジプシーへの第一歩です。
婚活業界にお金を落とし、自分と出会う相手の金と時間を浪費するだけです。
婚活の場所をかえるのは、いいかもしれません。
一人一人に出会っていく方が、遠いようで近いと思います。
No.2
- 回答日時:
それって片方の相談所でいい人と付き合っても、もう片方の相談所で活動し続ける典型的な女様のやり方じゃないですかー
それで付き合っていても、もっといい人を!って探してやっぱりこの男いらねぇって思ったら捨てるんですよね??
同じことを相手にされたらどう思いますか?
ちょっと考えればわかることをどうしてしようとするかなぁ^_^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 結婚相談所のゼクシィ縁結びエージェントに登録し、もう退会するので次はパートナーエージェントに登録して 1 2022/10/25 00:07
- 占い 占いって何故当たるのですか? それともたまたまですか? 1ヶ月先まで予約いっぱいの占い師に占ってもら 13 2022/10/20 11:26
- 婚活 結婚相談所に登録する人ってどんな人が多いのでしょうか? 4 2023/06/08 21:06
- 婚活 悩んでいます 1 2022/09/17 19:17
- その他(結婚) 悩んでいます。 2 2022/09/19 20:46
- その他(結婚) 悩んでいます 1 2022/09/19 22:02
- その他(恋愛相談) アドバイスをお願いしたいです。 1 2022/09/19 20:58
- その他(恋愛相談) 悩んでいます 5 2022/09/19 22:34
- 婚活 アドバイスを頂けたらと思います。 4 2022/08/23 10:16
- その他(恋愛相談) 悩んでいます 3 2022/09/08 14:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
-
恋愛マッチングサービス運営会社に聞いた!効果的なプロフィールの作成方法
Withコロナの時代になり、恋人探しもアプリなどの「恋愛マッチングサービス」を利用する人がより増えているようだ。恋活、婚活に特化したサービスのため、自分にぴったりな相手を効率よく探すことができるが、「教え...
-
婚活アドバイザーに聞いた!コロナ禍の婚活動向
コロナ禍により「3密」を避けるべく、対人関係やコミュニケーションの取り方に大きな変化が生じている。婚活パーティーや合コンなども軒並み縮小モードで、コロナ前よりも「出会いの場」が少なくなっているのでは。...
-
ジャパニーズ・ガールズ!:第110話「専門的な日本語」
-
ジャパニーズ・ガールズ!:第109話「美味しいものは…」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
婚活アプリのAi(コンピューター...
-
30代女性です。 婚活サイトで知...
-
転職活動で精一杯で付き合えな...
-
元カレの子供を妊娠している女...
-
非モテ、ブサメン、低収入、低...
-
年齢を明かしたくない人
-
36歳会社員女です。婚活には興...
-
snsとかアプリが発達した現代社...
-
58独身です、婚活をたくさんし...
-
アラサー男、この人と付き合う...
-
婚活での、おすすめのマッチン...
-
オーネットで婚活してる女性で...
-
婚カツお見合いで上手いった人...
-
婚活で名刺をくれない男性って...
-
この人のアンケートってアテに...
-
婚活をしてる時点で負け組。と...
-
地元の隣県で婚活しようと思う...
-
マッチングアプリで会った男性...
-
私は40代既婚女性です。 20年前...
-
付き合う前3回目のデートで家に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職活動で精一杯で付き合えな...
-
婚活市場って女は若い時穴モテ...
-
婚活で好きじゃないのに告白さ...
-
当てつけする男性心理
-
婚活をしてる時点で負け組。と...
-
30代女性です。 婚活サイトで知...
-
婚活で名刺をくれない男性って...
-
58独身です、婚活をたくさんし...
-
非モテ、ブサメン、低収入、低...
-
57の婚活ババアがマッチングア...
-
結婚に焦ってる20代後半の女っ...
-
57歳独身男の一人もんです。...
-
男性の婚活って楽そうですよね
-
男性も女性も40歳で婚活とか恥...
-
20代後半女です。 幼い頃から場...
-
私は、今年で60歳でバツイチで...
-
snsとかアプリが発達した現代社...
-
45歳独身、茨城県田舎住み。婚...
-
アラサー男、この人と付き合う...
-
オーネット や Yahoo!縁結び を...
おすすめ情報