電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windowsは2000かXPで完成したと思っています。
そこから先は、延々とセキュリティーアップデートと、新しいハードウェアの追加利用だけで対応することはできなかったのでしょうか?
今、Win10ですが11はバグが多いと聞きますので、無償でもアップデートする気になれないです。新しいPCに11が入っていれば仕方なく使いますが、無理に新しいOSを出してMSの評判を落とす必要もないようなきがするのです。また、学習コストも大きいですしメリットを感じないです。
OSを売るという、収益的な意味ならOSをサブスク方式にすることもありでしょうし・・・

A 回答 (14件中11~14件)

そりゃ10もいつかはサポートが終了(予定では2025年)されるので、Windowsが使いたいなら11は絶対に必要でしょう


制作元が先へ進むって言ってんだし、ついていけないなら危険を承知で古いOSを使うか、別のOSを使うしか無い

少なくとも、現行の11の安定性に不安があるなら2025年まで10を使い続ければ良いだけです、その時になっても気に食わないならMacでも使うか、Linuxでも使うかですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

OSについてですが3.1や95の頃と比べると、現在のOSはXPで完成していませんか?
高齢化社会を考えると、学習コストなども大きいですし、セキュリティアップデートの継続で済ませるのも良いのではないかと思うわけです。
しかし、MSは大して変化がないのに新しいOSを出したがる。そこがよくわからないのです。実際、少し前にマスコミは勘違いして10を最後のOSだとか言っていましたしね。私も枯れたソフトなのだからセキュリティーアップデートでいいと思うのです。

お礼日時:2022/10/25 20:50

恐らく Windows 11 が 64bit オンリーにしたことが、敢えてバージョン番号を変えた大きな理由でしょう。

これは、インストール要件に TPM2.0 や UEFI モード、セキュアブートを入れていることと関連しています。今後、セキュリティを強化するために、これらを活用する必要があるかも知れないからです。

ただ、普通に使っている分には Windows 10 でも全く問題ないので、突然使えなくなるパソコンが沢山出てくることに違和感を感じますし、Windows 10 のセキュリティサポートが終了したら、全部切り捨てるのかどうかを Microsoft がどう考えているのか、興味があります。

これは Microsoft 自身も、Windows 11 のシステム要件に合致していないパソコンを、レジストリを操作してインストール可能にする情報を公開していますので、自己責任とは言え気にはしているようです。※自己責任の隠れ蓑で誤魔化しているとも言えますが(笑)。

実際、私は HP の古いノートパソコンを下記の方法で Windows 11 にアップグレードしました。これは、あくまでも Windows 11 の動作環境が欲しいだけで、現在使っているパソコンは Windows 10 です。

古いPCにWindows11をインストールしよう 誰でも簡単3ステップで非対応PC用インストールメディアを作成 (Rufus を使用)


その結果は、Windows 10 の方がいいや、と言う感想です。これは、今まで使ってきたので、当然そうなると思います(笑)。ユーザーインターフェースが変わっているのは慣れで何とでもなりますが、あまり変わっていない感じがするもの事実です。※唯一タスクバーの機能で、「新しいフォルダ」 が作れなくなっているのが、納得できません。これ便利なんですけれど(怒)。

Windows 10 のツールバー機能を使い、よく使うアプリやフォルダに素早くアクセスする
https://laboradian.com/win-toolbar/

まぁ、Windows 10 はサポート終了後も、継続して使う方がかなりいらっしゃるような気がします(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人的には更に色々なソフトを使ってXPライクにしています。また、TPM2.0など個人では関係がないですし、どちらかというと、その悪影響のほうが大きくなる気がします。また、XPの頃でも大型アップデートでは問題が出ましたが、同じような対応をしても良い気がするのです。
PCの買い替えのタイミングがあると(パワーユーザー以外は多分買い換えになる。と言うか、相性問題とか考えるとある程度知識があっても買い替えるのが楽だと思っています。)、そのタイミングでiOSやAndroid、Linuxに乗り換えられてしまう危険性だってあるわけですし。
以前、IT企業でサポートをしていましたが機種変のタイミングでそれまで使っっていたソフトを取りやめるとかは意外と多いので・・・
また、今ってOSを動かすために一昔前のワークステーションを使ってるような気がします。

お礼日時:2022/10/25 20:47

Microsoftの営業戦略でしょうね。



私もXpで十分だと思っています。
Xpだったらもっと低スペックで動かすことが可能でしたし、操作も簡単でした。
しかし同じ商品だけを売っていたのでは儲けが少ないでしょう。

OSをアップするごとに必要なスペックもあがります。
CPUをはじめとするハードメーカーにも好影響を与えますしね。

ワークステーションを超えるようなスペックは不要だと思うのですけれどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CPUメーカーは特にハードメーカーに好影響を与える必要はないでしょうし、少々謎です。それならそれで、以前のソフトウェアでもあったようにバージョンアップにお金をとったり、セキュリティーソフトみたいにその都度お金をとってもいいかと思うのです。
OS買い替えのタイミングがあると、そのタイミングでiOSやAndroidに乗り換えられてしまう危険性だってあるわけですし。
以前、IT企業でサポートをしていましたが機種変のタイミングでそれまで使っっていたソフトを取りやめるとかは意外と多いので・・・
また、今ってOSを動かすために一昔前のワークステーションを使ってるような気がします。

お礼日時:2022/10/25 20:43

時代は64bitだもん。


必要ですね。
>無理に新しいOSを出してMSの
元から評判落ちてますけどね
サブスクにしたらマイクソソフトから離れて行くから無償でばら撒いてるんでしょ。
あんま知らない人はお金出してるけど
10も11も今までと比べたら良いと思います。
お金出してまで買う気にはなれないけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
そういえば64bitになっていましたね。ただ、そういったものも大型アップデートで変えるなどもありではないかと思うのです。また、MSから離れる点についてですがそれが問題であればバージョンアップなどしなければ惰性でそのまま使いますのでそもそもシェアの低下すら起こらないと思うのです。
また、新規PCについてもシェアの低下がなければ互換性の観点からWindowsPCを選ばざるをえない感じですし。実際、Ubuntuも一時期使っていましたが正直OOoに印刷時にバグが有り同仕様も無くなり結局Windowsに落ち着きました。なんだかんだ行っても互換性の問題が比較的少なく下位互換も優れており大昔(90年代のフリーソフトですら)のソフトがそのまま動くなど助かっています。MacやAndroidなどあっさり動かなくなりますしね。

お礼日時:2022/10/25 02:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!