

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ハードの故障なのかソフト側なのか原因を特定するために、キーボードを変更して
みてはいかがでしょう?
友人のパソコンのキーボードを借りてきて試すとか....
対処するのはそれからでしょうね。
ハード的に壊れているのにソフト的な対処をしても仕方ないですから。
MS-DOSプロンプトを起動してその画面で入力テストをすれば、他に
プログラムを介していないので、ハード的なものかソフト的なものか
大体の見当はつきますけど。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/09/08 16:58
お察のとおりハード面の故障でした。
やはりキーボードカバーは必須ですね。
一応自分で手入れしてみますが直らないときは買い換えます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
「M」と「T」が打てません
-
ハイフンが勝手に出てくる
-
文字入力
-
PC立ち上げ時HOTKEY KEYBOARD ...
-
勝手に文字が記入される
-
BIOS設定画面でバグる
-
キーボード全然覚えていないの...
-
スペースキーがききません
-
ウイルス?
-
デバイスマネージャーからノー...
-
iPad のキーボードが上になり、...
-
windows10のログイン時、入力が...
-
Windows10 32bitのクリーンイン...
-
Excel:長い文字列が途中で切れる
-
エクセルで英数大文字のみの入...
-
Windows10。背面にあるウィンド...
-
最大化したウインドウの最下部...
-
ExcelからPDF文書の特定ページ...
-
マンション名のローマ数字入力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
windows10のログイン時、入力が...
-
American megatrendsという画面...
-
キーボードを無効にする方法。...
-
スペースキーの代用。
-
BIOS状態でUSBキーボードを使う...
-
キーボード全然覚えていないの...
-
スペースキーがききません
-
ペイントで編集を間違えたとき...
-
Windows10 の設定?について ...
-
Windows10 32bitのクリーンイン...
-
「M」と「T」が打てません
-
スクリーンキーボードで再起動...
-
BIOS設定画面でバグる
-
キーボードの文字が剥げて消え...
-
windowsXPインストール時にキー...
-
ハイフンが勝手に出てくる
-
キーボードが反応しない
-
至急です! iPadでも、ExcelやW...
-
WORD 入力文字が勝手に消える
おすすめ情報