
以前、どこかの番組で聞いた話ですが、運転免許更新の時にかかる費用の中に交通安全協会費というのが含まれているらしいのですが、それは任意であって払わなくてもよいということでした。
でも、義務的に払うような感じで、払わないと嫌な顔をされたり、「皆さん払ってますよ」という感じで言われたり・・・
そもそも、それが入っているかどうかもわからず払っていますが、それって、「入っているが払いますか?」というように聞くべきではないでしょうか?
私は、今まで何も考えず更新時に払ってきましたが、含まれている時には聞かれるのでしょうか?
そもそもこれって全国的にされていることなんですか?断ることはできるのでしょうか???
詳しい方、回答お願いします。
No.2
- 回答日時:
交通安全協会への入会は任意ですから入りたくないと思えば入らなくても良いです。
更新時に入会しません。と言えばそれでOK
うだうだ言われるけれどきっぱり言いましょう。
「義務じゃないのに入りません。脅迫ですか?」って大声で言ってやりましょう。
みんなに聞こえると都合が悪いのですぐに解放してもらえます。
回答ありがとうございました。
やはり任意なんですね。私は一度も聞かれたことがないんですけど、更新時に「入会しません」といえばいいんですね^^
今度、挑戦してみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
当然、断れます。
というか、今まで一度も支払いを求められたこともないので、払わないのが当然だと思っています。
(だまって取られているということもありません)
参考URL:http://www.netcom-jp.com/cns/menkyokousin/
回答ありがとうございました。
そうですか。何も言わずにとられることはないんですね^^
私も、聞かれたことは一度もないです。
ということは、とられたことないのですね。
安心しました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 親が払ってくれるのはどこまでなのか。 私は通信制に通う高校3年生です。 元々、私立の高校に通っていま 9 2022/07/04 11:16
- 高校 私は元々私立の高校に通っていたんですけど、学校が嫌になってしまい通信に変更しました。通信に入る際に必 6 2022/09/07 12:10
- その他(法律) 契約は成立しているのか? 1 2022/07/15 22:18
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の家族保険について、現在やっている方に聞きたいです。私は、働いている時、夫婦別会社で保険に入り各自 4 2023/06/17 02:52
- 高校 親が払ってくれるのはどこまでなのか。 私は通信制に通う高校3年生です。 元々、私立の高校に通っていま 4 2022/07/03 22:53
- 借金・自己破産・債務整理 債務整理、ブラックリストについて詳しい方 教えてください! 私は色々あって2019年に任意整理をし1 1 2023/01/31 13:21
- その他(悩み相談・人生相談) 母親が毎晩のように1人で酒を飲み、酔っ払って、 今まで払ってきた学費と僕名義で、 10年前に用意され 2 2023/04/22 07:41
- 就職・退職 就活で2次面接中です。本社が四国にあり、その本社へ実際に足を運んでいただきたいとお電話がありました。 4 2022/06/17 23:43
- 友達・仲間 知人に車を出してもらうこと 5 2022/04/29 12:23
- 中学校 中学校。部活の保護者会費について。 5 2022/05/21 20:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通安全協会費って・・・
-
社名変更等のお知らせに適した...
-
商工会と商工会議所
-
ワードに葉書を4面付けする方法...
-
交通安全協会って
-
孫正義は今、何をしてるんです...
-
ぐるなび プロ飲食店 内での更...
-
ドコモオンラインショップでiPh...
-
期日前投票では何か特別な手続...
-
ロールバックについて
-
賃貸契約更新料について
-
床屋で写真を見せてこんなふう...
-
表札に番地を入れる場合
-
アルバイト先で学生証の提示を...
-
会社宛の書留郵便の受け取り
-
北海道の住所表記について
-
イメージ写真のことを何て言い...
-
起点住所とは何ですか? 赴任旅...
-
パンフレットの正誤表(変更表...
-
エアメール(会社宛)の宛名の...
おすすめ情報