
シングルマザーで生活保護受けるには、1番簡単な方法をお願いします。
親とは話し合って疎遠にふるまうよう伝えています。
親と同居だともらえないので、別居で市営住宅入ってます。
あとは、顔見知りの神経内科の医者にうつ病の診断を書いてもらえるようになりました。
これで生活保護通りますか?
子供は7歳です。
もし、貰えるならいくらになりますか?
手取りで16は欲しいです。
また、子供の高校と大学が無料になると聞いたのですが、本当ですか?
住んでいるところは栃木県になります。詳しい人お願いします。
No.9
- 回答日時:
>住宅は無料と聞いたけど、無料というより、お金もらって、さらに払っている事になってるて事ですか?
➡︎無料にはならないよ。
受給したお金から、家賃と共益費を払う事になります。
ただ、代理納付を活用すれば、先に家賃分だけ引かれて、自動的に支払いが完了してる。
もちろん、家賃を差し引いた残額が支給される。
それを無料と勘違いしていると思います。
無料になるのは、NHK受信料と医療機関の支払い。
あと、社会福祉協議会からの借り入れは出来ない。
子供7歳がいるシングルマザーだと、手取りでいくらですか?
平均でいいので、お願いします。
自由に使えるお金が知りたいです。
子供にニンテンドースイッチ買う約束や、外食の約束しています。
また、生活保護になったら、時間があるので、子供と学校終わったら迎え行って、帰りに公園行き、二人でスーパーよって帰ろうね!と約束しました。
とにかく、自由に使えるお金を言って下さい。平均でいいです。
No.8
- 回答日時:
35000円なんて事はないです。
えーと
生活保護は、1人世帯で
生活費と住宅費で12万ないくらいです。
そこに子供さんの扶助が4万くらいあります
障害者となるなら、障害者の手当が入ります
おそらく入らないと思います
なので総計は16万すこしないくらいです。
生活保護は、まー通ります
だけど、働けなくはないので
能力や体に応じて、働くこと 仕事探しをすることが条件に、なります
その16万から住宅費払うので、
結局、自由に使えるお金はいくらですか?
そこが一番気にしてるところです。
ニンテンドースイッチとか子供に買う約束もあるし、外食で、かっぱ寿司に月1回行く約束してます。
市場重要なのは、お財布に入るお金なんです。
それは、いくらなんですか?
No.7
- 回答日時:
>総支給て?生活保護からも、何か引かれるんですか?
➡︎これが単身世帯の重度身体障害者で、年金支給があるケース。

No.4
- 回答日時:
>また、子供の高校と大学が無料になると聞いたのですが、本当ですか?
ウソです
公立高校は無料としても、大学は論外...働きながら夜学へ行く事です
7歳の子供が学校に行ってる間は働けますよね
...担当者から仕事見付けたかの矢の催促が来ます
No.2
- 回答日時:
受給要件(概要)
世帯収入が13万円以下であること
家族や親族などの身内から援助を受けられない人が受給できる
病気やケガなどで働けない人は年齢に関係なく受給できる
預貯金や土地などの財産を持っていないことも重視される
心療内科の「診断書」は関係しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
生活保護者の不正受給について
-
生活保護の医療扶助は命に別条...
-
グループホームに住んでますけ...
-
生活保護での一ヶ月以上の入院...
-
物価高で生活保護では、貯金貯...
-
生活保護での入院費について
-
生活保護を認定された場合のデ...
-
当方、生活保護受給者です。 先...
-
米が高い、全体の物価高なのに...
-
生活保護受給について
-
生活保護者から慰謝料は取れますか
-
現行の生活保護制度は、【診断...
-
お勧めの声優学校をおしえてく...
-
生活保護から声優学校の学費っ...
-
生活保護をもし受かった場合デ...
-
生活保護を受けたいです。
-
ケースワーカーの暴言。
-
生活保護を申請するときに必要...
-
6月末に、生活応援給付金、5万...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護者の不正受給について
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
ケースワーカーの暴言。
-
生活保護での一ヶ月以上の入院...
-
生活保護から声優学校の学費っ...
-
グループホームに住んでますけ...
-
現行の生活保護制度は、【診断...
-
何度もお聞きして申し訳ありま...
-
お勧めの声優学校をおしえてく...
-
全生連ホームページを見て電話...
-
6月末に、生活応援給付金、5万...
-
貯金が1万しかありません。
-
生活保護を受けたいです。
-
生活保護を申請するときに必要...
-
生活保護者(資格、免許5つ)で...
-
現在ある事情があり、生活保護...
-
生活保護をもし受かった場合デ...
-
精神障害者保健福祉手帳2級と...
-
福祉事務所の水際作戦で、生活...
-
生活保護の医療扶助は命に別条...
おすすめ情報