
バイクが怖くなってきました。
合宿免許の初日から実車教習をしたのですが(2時限のみ)、教官が早く(教えるのも走るのも)、変速・ブレーキ・加速をのやり方をセンタースタンドで20分ほどやり、コース内の内周を5~60キロ出して走行してました(教官も)
少し恐怖を感じる速度で、コケたら死ぬと思い半泣きで最初は走ってました。
自分の覚えが良いのか(自慢すいません)本来は明日はやるはずのウィンカーを使っての右左折を2限で終わらせてしまいました。自分としてはまだ全然クラッチ操作もアクセル操作も速度感も掴めてません。
そのためまだ恐怖心が残っています。こんなんで卒業できるのか?とか考えてしまいます。
学科はなんとかなると思ってます。実際80~95点を行ったり来たりなので。
このレベルで卒業出来ますか?
今日初めてで
エンスト3回、立ちゴケ0回、ウィンカー消し忘れ6回でした。
教官は鬼です。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
自動車教習所の指導員は、学校の先生とは違って、質問者のほうがお金を払っている「お客様」。
不明点ややりたいことがあれば、質問者から積極的に「**がまだわからないのでもう一度やりたい」「**のお手本をもう一度見せて下さい」「このコースのこの通りだと何千回転・何速通過がいいですか?」と要望・質問してもいいです。(教習コマ数が足りない時は追加で費用を支払うことになるが)
指導員が、「これは簡単にできるだろう・覚えるだろう」と考えている操作と、実際に質問者が出来るかどうかは違うこともあるので、意思表示した方がいい。
現時点でアクセルの開け方や変速やブレーキが完璧でなくてもいい。エンストも問題ない。60kmで付いていけないなら50kmでもいい。教習始めて一時間程度の初心者だから、まだまだ失敗してもいい。
見極めや最後の卒検までに出来るようになればいい。
教習コース内なら、ヘルメットやプロテクタを装備しているはずなので、コケても打ち身くらいです。
たいていは、停止から発進時のエンスト・立ちゴケがほとんどのはず。このとき無理に筋力でバイクを支えようとすると、翌日は筋肉痛になるので、徐々に力を抜いてバイクをコロンと転がすくらいでかまいません。
No.4
- 回答日時:
…学科の方がやばくね?
>実際80~95点を行ったり来たりなので。
合格ラインが90点な訳ですから、普通に満点取れて当たり前。80~95点なら合格点取れるのは1/3しかないって事では?
教習所内では、急制動前に45km/hも出せれば十分です。むしろ超低速で自由に操れるかどうかの方が重要。
>ウィンカー消し忘れ6回
実技面はこれの方がヤバいかもですね。運転免許って、公道に出てもいいかどうかの問題なので。(消し忘れ=自分が今何やっているか忘れてる)
No.2
- 回答日時:
3回位転けましたか死んでません。
原付と違い操作を無理にしなかったり、タイヤを滑らせたりしない限りは単車は非常に転けにくいし、教習所では死ぬような事はありません。
もう少し貴方は自分やバイクを信じないと。
単車は非常に楽しいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 390dukeユーザーの方、このバイクの乗り方を教えてください。 3 2023/08/28 01:34
- 運転免許・教習所 自動車学校が不安です。 大学生なのですが就活が落ち着いたので、大学卒業までに免許を取ろうと思い自動車 13 2022/09/11 00:23
- その他(車) 路上教習:進路変更時の合図を出すタイミングが早すぎます 8 2023/06/29 00:05
- 運転免許・教習所 免許教習中、右折の場合、バックミラーとサイトミラーで安全を確かめてから、30メートル手前でウィンカー 8 2023/05/04 13:40
- その他(社会・学校・職場) 40歳まで生きてきて人生最大の試練が自動車学校だったと言うと笑われますか? 4 2022/09/21 13:56
- バイク免許・教習所 まだ教習通う前ですが、バイクに乗る上での注意点をまとめてみました。間違ってる箇所や、他の項目・アドバ 5 2022/04/27 19:44
- 運転免許・教習所 免許取得(MT車)して自家用車(ボクシー)で初めて交差点、細い路地で家の車で車体感覚を身につけた後、 8 2023/02/14 02:12
- 運転免許・教習所 免許所得して1週間… 初運転から数日経ちましたがその時の運転があまりに怖くて乗る事に凄く怯えてしまっ 14 2023/01/02 22:41
- 運転免許・教習所 自動車教習所に毎日通った場合の仮免取れるまでの期間 9 2023/05/11 15:30
- その他(趣味・アウトドア・車) 皆さんは車で失敗した時どう立ち直ってますか? 免許をとって数ヶ月。初めて行く場所を車で通った際、3車 7 2022/10/15 17:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動二輪の教習中のものです。 ...
-
自動二輪免許試験、「3000rpm以...
-
教習所の実技中って教官と喋り...
-
教習所の教官に恋をして誰か叶...
-
ネイキッド・運転技術
-
普通免許を取得してから約一ヶ...
-
AT普通自動二輪クランク攻略
-
教習所に最近通い始めましたが...
-
マニュアル車のプランで教習を...
-
第一段階実技教習時限数20回...
-
技能教習のみきわめが不合格に...
-
教習所の自主経路について。 次...
-
自動車学校でオーバーする人は...
-
教習所の教官 脈ありなことって...
-
自動二輪検定8回落ちました。全...
-
自動車教習所に毎日通った場合...
-
自動車教習所の技能教習は連続...
-
今教習所に通っていて、次から...
-
自動車学校の教官とやってしま...
-
教習中、全然ダメダメだった話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教習所の実技中って教官と喋り...
-
教習所でカーブを曲がるときは2...
-
昨日仮免を取って、 3回初めて...
-
教習所に最近通い始めましたが...
-
下手すぎる自分・・・
-
教習所で、右左折する時、断続...
-
教習所の教官に恋をして誰か叶...
-
自動二輪の教習中のものです。 ...
-
大型二輪 卒検 落ちました ...
-
自動二輪免許試験、「3000rpm以...
-
クランクの足つきとスラローム...
-
バイクが怖くなってきました。 ...
-
AT普通自動二輪クランク攻略
-
AT自動二輪免許教習中。転倒...
-
普通二輪の教習中ですが、アク...
-
バイクの半クラッチの感覚に関して
-
教習で詰んでます
-
普通二輪(MT)が難しい・・・
-
ウィリー・バランスポイントの...
-
波状路の攻略方法を教えて
おすすめ情報