重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中学生です。統合失調症に当てはまるところが結構あるんですけど自覚症状がある場合はやっぱり統合失調症ではないですか??

A 回答 (5件)

こんばんは。



直接の回答ではありませんが、ここでの質問では、質問者さんの正確な症状の判定ができないと思います。
親と相談し、精神科や、心療内科などで診て貰って、正確な判断をして貰った方が良いかと思います。
正しい判断ができないと、その後の対応も全く変わってくると思います。
質問者さんも原因が特定できないと、不安のままではないでしょうか?
正確に判断して貰う事で、その後必要に応じて、薬の処方やカウンセリングなどを受けれるかと思いますので。

私の知り合いの話になりますが、小学6年生の女の子が、頭痛と統合失調症
と思われる症状があったとの事です。
診療内科で受診したところ、全く別の原因という事が分かり、今は薬を処方して貰って、良くなっている様です。
少しでも参考になればと思います。
    • good
    • 1

十中八九、別の病気です。

いわゆる中二病。
    • good
    • 1

病識がないのが代表的な症状の一つなので、違う可能性は大いにあり得ます。

いずれにせよ専門家に診てもらうべきです。
    • good
    • 0

自覚症状があるなら可能性高いと思いますよ。


病院行った方がいいと思います。
    • good
    • 0

統合失調症ではない気がする、知らんけど笑


気になるなら病院へ。別の精神病が潜んでいるかも知れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!