dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事の無い中高年は、どの様に、暇潰しすればいいでしょうか?

A 回答 (6件)

仕事をする必要がないということでしょうか?


それなら、ボランティアや得意なことで人に役に立てれば素敵な時間の使い方だと思います。
教えてgooにもたくさんの悩みを抱えていらっしゃる方がいるので、その方の話を聞くのも良いかもしれません。
暇と思わず、限りある時間だと思えばご自身で有効に時間を使う手段を見つけれるのではないかと思います。
    • good
    • 2

・趣味に没頭する、新たな趣味を見つけるために興味ある物を手掛けてみる


・趣味のサークル、似た立場の友人、仲間の集まりに加わる。
・町内や孫の学校の役員を請け負う
・断捨離に努める。
・ボランティア、シルバー人材センターに登録する
・日雇いや1日バイトのお店や会社を巡りつつの全国行脚の旅に出る。
    • good
    • 1

図書館と犬を飼う

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ペットは、禁止されています。

お礼日時:2022/11/02 16:32

ガンプラです。

「仕事の無い中高年は、どの様に、暇潰しすれ」の回答画像3
    • good
    • 1

地域のボランティア、町内の役員。

    • good
    • 1

私も同じ悩みを抱えています。


アドバイスが寄せられたら、私にも教えてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!