
子供会の役員をしています。2年目です。
わたしのストレスの元は会長です。忙しい人だということは理解しているのですが、面倒なラインは無視、話し合いや行事、当番はドタキャンします。行事の段取り決めなどのリーダーシップは発揮しないので、心配になり私が役員へ声かけをし、段取りを決めて書類を作成してから役員へ相談と説明、予算案を作成し、行事の物品の事前準備、その他諸々の書類作り…。
もう一人の役員さんも、やります!と言ってくれるものの行事当日までやってなかったり…。言い訳ばかりで。
やってくれるか心配で、お願いすることがストレスになります。
もうすぐ最後の子どもたちの歓送迎会があります。それに向けて準備をしなくてはなんですが…。
会長に話し合いをお願いするも、またこちらから連絡しますといわれ、いつものパターンで連絡は来ないかもしれません。
引き継ぎのための資料作りを去年から溜め込んでいる会長は、私の作った資料をそのまま使うつもりらしく、1部づつコピーがほしいと言ってきます。
全てではないものの、各行事ごとに資料として会長に渡してあるはずなのに…。失くしたのかも。
毎日、歓送迎会、総会、引き継ぎの準備に追われています。
最近は多忙と精神的なストレスで体調を崩しぎみです。
子どもが楽しいと思える会を開きたいと思っていますが、この役員の中ではつらすぎて…。人間不信気味です。
どうか、多忙は仕方ないにせよ、最後まで笑顔でいられるようにエールをお願いしたいですm(_ _)m
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
役員さんとは何かの組織の役員さんですか。
「どうやったらこの組織改善できますか」
の質問でも良かったのでは。
今となってはあなたはやる気満々なのですね、
行事は無事終わらせるのだと言う信念を貫いてください。
現役員にその無力さを痛感させるよう取り組んでください。
役員は仕事を放棄していることを知っていて、あなたに頼っているのでしょうから。
No.5
- 回答日時:
悪質な質問ではないので、運営さんは削除しなかったんですよ。
僕は平社員のまま、もうすぐ定年を迎えます。
僕よりかは優秀なんですね。
お主の頑張りには必ず見返りがありますよ。
削除されずに、真摯に答えて下さる方がいてくれた本当にありがたいです。
残念ながら、私はポンコツで(笑)
デキない人間です。
ただ、心配性なので、どうすれば子供会がスムーズに運営できるか考えすぎるのかもしれないです。
見返りは、きっとありますね。旦那も子どもも知っていてくれるので。それから、最後の行事で、子どもたちが喜んでくれて、保護者さんも喜んでくれたら、とっても嬉しいです。
あと少し、前向き頑張りたいと思います。
あたたかいお言葉ありがとうございました。元気になれました。
No.4
- 回答日時:
2年間、本当によく頑張ってこられましたね。
任期も後もう少しですね。状況は少し違いますが私もあなたと似たような立場で大変だったことがあったので、お気持ち本当によくわかります。大人同士でもいろいろあるのに、子供が関わる役員は子供絡みのしがらみがある分、本当に大変だと思います。やってくれるか心配で、お願いすることがストレスになるって本当によくわかります。自分でやってしまった方が早かったとしても、それでもまたいろいろ大変なことがありますよね。
そんな中、あなたは子供たちを第一に考え、子供が楽しいと思える会を開きたいと頑張っているお姿に敬意を感じます。私がもしあなたと同じ子供会なら、お手伝いさせていただきたいくらいです(><) 見ている人はきちんと見ているものなので、あなたのお人柄や頑張っていらっしゃる姿に感謝している方もいらっしゃると思いますよ。
あなたはきっと、デキる方なのだと思います。だからこそ、大変だったとは思いますが何人分もこなせたと感じるのです。なかなかできることではありません。その分、任期中はいろいろなことを我慢されてきたこともあったかもしれません…。ですが、この経験は必ず今後の糧になると思うのです。ご家族との絆が深まったり、ご自分の得意分野に気付いたり深まったり。
辛い時期って、「乗り越えたらきっと、新しい自分になれるのではないか」、そんな面もあると思うのです。「あの時頑張れたから、きっとまた頑張れる」、「今」がいつかそんな優しい過去になる日が来るかもしれませんよ。
終了後は、ご自分を労って差し上げてくださいね。思い切り、羽を伸ばしてくださいね。終わりまで、後もう少し。あなたが任期終了まで、笑顔でいられますように。子供たちのために頑張っているあなたへ、心からエールを送ります!
優しいお言葉ありがとうございます。
いえ、私はデキない方なんです。判断も遅い方ですし…。
ただ心配性で、次にやる事を何度も考えている内にいろいろ気付いてしまうのかもしれません。
おっしゃる通り、この2年頑張った事で自分ができることが思っていたよりも多くあったことに気づきました。それ以前は、自分は能力のない人間だと思い込んでいたので…。
自信を待てたことで、子供会でのストレスは多いですが、その他での人付き合いも楽になりました。
あと少し、最後に楽しい思い出になるように頑張りたいと思います。
心からありがとうございました。元気になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
女性から言われるストレートな言葉に耐えられません
その他(恋愛相談)
-
プログラミング初心者です。 演算子を習い、自力で計算機を作ろうと思い、写真のようなプログラムを書きま
C言語・C++・C#
-
IFとCOUNTIFSの組み合わせのAND条件が偽になる
Excel(エクセル)
-
4
車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
5
可能な限りという表現をもう少し強制的な表現で表したいのですが、思い浮かびません。 教えてください。
日本語
-
6
スマホの「雨雲レーダー」の精度
宇宙科学・天文学・天気
-
7
ブラウザー意見アンケート
その他(ブラウザ)
-
8
過激な表現が含まれます。 女性の胸は元々赤ん坊のためにあるものですが、いつから性的な目で見られるよう
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
エクセル自動の年月
Excel(エクセル)
-
10
引っ越しの為、5月に家電を1式購入しました。 まだ現在も家電が届かず搬入されません。 当初は6月初旬
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
B-CASカードを正しく挿入してください
テレビ
-
12
お笑いでコンビで活動さるのとトリオで活動するのとではどちらが難しいでしょうか?
タレント・お笑い芸人
-
13
氷川きよし 性格と調べるとかなりブラックな話が出てきますが、本人が否定しないということは事実の可能性
その他(芸能人・有名人)
-
14
コロナになりました。家の中でできるおすすめの暇つぶしはなんですか?
その他(病気・怪我・症状)
-
15
関西以外の人に質問です。 『テレコ』って意味分かりますか? 関西は昔上司から初めて聞いたのが、『電話
大人・中高年
-
16
スマホでシャッターをきれる デジカメのおすすめを教えてください。自撮りで使用予定です。 Wi-Fi対
デジタルカメラ
-
17
男性って女性から何を頂いたら嬉しいですか? お酒?他なんですか? 教えて下さい。
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
家に食べ物を置いてあっても食べない方法
お菓子・スイーツ
-
19
皆さんに質問です。 スーパーでレジをしてます。 クリスマス12月24日に忙しい時に従業員が、店長へレ
会社・職場
-
20
大人数で食べるお菓子(条件あり)を探してます
スーパー・コンビニ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
文章の書き方
-
5
すごく抽象的な質問なのですが...
-
6
町内会の役員。皆、やりたくな...
-
7
町会の名義で銀行通帳を作る方法
-
8
欠席の場合、役員に当たっても...
-
9
子供会の役員が決まりません
-
10
回覧板の書き方について。
-
11
自治会の会合の曜日と時間帯は?
-
12
町内会の町会長には市から報奨...
-
13
執行役員給料
-
14
社長室長と部長 どちらが偉い?
-
15
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
16
町内会役員の選出方法について
-
17
人事異動って誰が決めてるので...
-
18
子供会 会費の残りを一部の人...
-
19
大企業に置ける「フェロー」と...
-
20
町内会の班長、どうやって断れ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter