
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
レーザープリンターを使っています(インクジェットと併用)。
レーザープリンターが「安物」であることが、反り(カール)の原因ではないと思います(高価なプリンターは、ある程度の対応はされているかもしれませんが・・・)。レーザープリンターの場合、印刷時に高熱がかかるので、ハガキなどの厚紙でのカールは、防ぎようがないと思っています。ただ、それを最小限にする手段として、排紙を排紙トレイに行う(初期設定)のではなく、排紙口から排紙するようにプリンターの排紙部分を切り替えてください。かなり効果があります。私の使用しているキヤノン製プリンター(これも「安物」です)では、「フェイスアップ排紙」と呼んでいます。呼称などについては、マニュアルで確認してください。
ご質問(直す方法)の回答にはなっていませんが、ご参考まで。

No.3
- 回答日時:
うちの会社ではレーザープリンターで
やった葉書は何をしても元に戻りません
でした。(苦笑←一応紙関係の会社です)
諦めてそのまま出されることをおすすめします。
ちなみに現在はインクジェットプリンター
で葉書は印刷しています。これだと反らない
のでよいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- ゴミ出し・リサイクル 印刷した紙の処理について 部屋を片付けたところ、不必要な紙が大量に余ってしまいました。捨てるのは簡単 6 2022/03/26 16:56
- プリンタ・スキャナー なんなんですか 5 2022/12/21 23:27
- プリンタ・スキャナー 「用紙が違う」メッセージが頻発 4 2022/08/22 08:30
- 年賀状作成・はがき作成 年賀状印刷の事 コンビニで、印刷をする方法を読んだのですが、いまいちわかりません。ハガキ持ち込みで、 2 2022/10/13 22:14
- マウス・キーボード PCのマウスカーソルの動きが鈍い/時々止まるようになりました 5 2023/05/27 17:04
- プリンタ・スキャナー インクジェットプリンターで画用紙の厚紙は印刷しても大丈夫ですか? 6 2022/11/16 19:23
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 印刷用紙について 家のプリンター(Canon)では、コンビニで印刷した時と比べて、色の濃さが全然違い 5 2023/07/07 00:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カールしたはがきを直す方法
新年・正月・大晦日
-
写真のソリをかんたんに直す方法は?
美術・アート
-
名刺入れに入れている名刺が曲がる…
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
年賀はがきが折れ曲がってしまいました
プリンタ・スキャナー
-
5
ハガキが丸くなって裏面を印刷できない。
プリンタ・スキャナー
-
6
レーザープリンタ出力の紙が丸まらないようにするには?
プリンタ・スキャナー
-
7
丸まった紙を元に戻す方法☆
その他(家事・生活情報)
-
8
ラミネートが反る
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
レーザープリンターで印刷した時の紙の反り
Web・クリエイティブ
-
10
丸まった年賀状
その他(家事・生活情報)
-
11
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
ハガキなどが曲がらないレーザープリンター
プリンタ・スキャナー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!コロナ禍でも上手にデジタルデトックスを取り入れる方法
一定期間、PCやスマホなどの使用を控えることを意味する「デジタルデトックス」を皆さんは実践しているだろうか。テレワークやオンライン授業など、デジタル技術によりさまざまな不便が解消されているコロナ禍では、...
-
エルフ田さん:第45話「ながら視聴」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
「都合をつけてください」をへ...
-
永年勤続表彰のお祝いのはがき...
-
どこにあるんでしょうか
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
友達がずる休みに忌引きを理由...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
Wordのはがき差込印刷でハイフ...
-
デジタルにおける「筆を執る」...
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
会ったことのない彼氏のお母さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
嫌いな人への色紙に書く言葉が...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
祝電の披露の仕方
-
卒業するので教授にお礼(菓子折り)
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
寄せ書きのお願いを保護者に依...
-
泊めていただいた御礼に…
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
男性は「小生」、女性は・・?
おすすめ情報