dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クソムカつきますか?クソムカつきますか?

A 回答 (3件)

人のせいにするという事は


その相手の人に自分の自由を預けてしまっていると
理解するようにしたら良いです。

本来は自分の力で、自分の責任で生きているのに
他人のせい、社会のせいと言う風に
自分の責任と自由を対象の相手に渡してしまっている状態ですね。

これでは
自分の自由の範囲がどんどん狭くなり
終いには何もできないニートのようになってしまいます。

これでは生きている意味や目的も理解できないですね・・・。
社会が悪いから・・・とか
会社が悪いから・・・とか
恨み、妬み、不平、不満、愚痴、泣き言、悪口を言っているようでは
どんどん、自分の自由を自分で制約しているのと同じですね。
そう言う人はその問題が何かの拍子に解決しても
次の愚痴の対象を探して、文句を言い始めます。

恨み、妬み、不平、不満、愚痴、泣き言、悪口
これらの言葉を出し続けると
必ず運気が下がり、肉体的には免疫力が下がり
心の振動数も下がります
振動数が下がると精妙なものが見えなくなり
その人と同じような振動数の人が近づいて来たり
そう言う物に興味を示すようになり
心の振動数の低い者同士が集まり
そう言う世界に引き込まれていきます。

自分の責任において自分の人生を歩んでいると
認識して下さい。

貴方の責任の負える範囲が
貴方の自由範囲の大きさと言う事です。

世の中で良く無い事が起こっても
それも含めて自分に責任に一部が有ると言う風に考えるように
した方が良いですね。
そして、「今は何を学んでいるんだろう?」と
自問自答して行くようにしていけば良いです
そうする事で自分の自由が大きく広がり
大きな解放感の中を生きる事が出来ますよ!

生きている意味など・・・
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 0

どうしようも無いですね。

そこはグッと我慢して時間が経つのを待ちましょう。発散して怒りを露わにすると自分がダメに見られます。自制しましょう。それが高等なヒトのタシナミデス。
    • good
    • 0

そんな時もあります

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!