
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
就業促進定着手当は要は再就職手当を受給した残りから支給されることになるので、一般的な上限は基本手当×(再就職手当支給時の)残日数の4割ですが、所定給付日数を全て残して再就職手当を受給されたなら残日数の70%で受給されているかと思うので3割が上限になるでしょう。
就業促進定着手当は、離職前の賃金日額(受給資格者証に書いてあった賃金日額)と、再就職してからの賃金日額を比較して離職前より下がっていた場合に、その差額×再就職してから6月の賃金支払基礎日数を上限内で支給するものです。
なので、正直お書きの内容では計算する情報が足りてないのではっきりしたことはお答えできません。
かなり荒っぽい計算で良ければ、
離職前の月額賃金-再就職後の月額賃金=20000
月給だと仮定して賃金日額は離職前(再就職後)の6月分の賃金を180で割るので
20000×6÷180=666.6666
差額が667円として、再就職してから6月分の賃金支払基礎日数をそれに掛けます。
(5/1~10/31と仮定すると)賃金支払基礎日数は184日なるので
667円×184=122728円
これがもし上限額を超えるなら、支給額は上限額となります。
あくまでも計算の過程をお答えしているだけなので、金額の正確さについては保証しません。質問されるのでしたらできれば、ご自身で計算方法を調べた上で計算根拠足りえる情報をお書きいただけるといいですね。
ご返答をありがとうございます!
再就職促進定着手当は、再就職手当に比べると金額は、ぐっと減るようですね。
詳しく教えて頂きありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 【失業手当について】 7月にハローワークに紹介してもらった会社に就職し、まず再就職手当金をいただきま 2 2023/02/06 23:35
- 雇用保険 【雇用保険の受給について】 約5年働いた前職を退職後、雇用保険の受給手続きをして、基本手当受給前に現 1 2023/02/04 18:27
- 雇用保険 就業促進定着手当について 1 2023/02/11 00:29
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 雇用保険 前職の失業給付の再開について 2 2023/07/15 06:35
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当について 1 2022/04/23 16:58
- 就職・退職 退職してから、失業保険手続きを行い→ 就職先が決まり→再就職手当?が貰えるとの事→月初1日から入社→ 1 2022/07/22 14:40
- 雇用保険 再就職手当について質問です。 6月始めに転職して、再就職手当の申請をしました。しかし3週間程で人間関 1 2023/07/01 21:50
- 雇用保険 再就職手当のためにアルバイトで残日数を増やすことは可能ですか? 待機期間や給付制限が終わり、現在失業 2 2023/07/26 19:05
- 就職・退職 認定日と再就職手当について 3 2023/01/19 02:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職後の傷病手当金の申請につ...
-
前前職に採用された場合の再就...
-
再就職手当を申請しようとしま...
-
再就職手当の受給について
-
失業手当の申請について。 前々...
-
倉庫関係で働いてる方に質問で...
-
ハローワークの雇用保険給付調...
-
雇用(失業)保険と早期再就職...
-
66歳で退職した場合の失業保険
-
確定申告するの?
-
再雇用者の退職理由について
-
失業保険のキャンセルについて...
-
【雇用保険】 退職後3ヶ月働...
-
正社員からパートになった場合...
-
失業給付申請取り下げについて
-
失業保険中に職業訓練はお得か...
-
再就職手当てもらってすぐでも...
-
専門学校在学中でも失業手当が...
-
失業手当が受給できますか?
-
子供手当ての所得制限について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前前職に採用された場合の再就...
-
退職後の傷病手当金の申請につ...
-
失業手当の申請について。 前々...
-
再就職手当
-
前職の失業給付の再開について
-
失業保険は貰っていた給料で失...
-
失業保険と求職者支援訓練について
-
早期就職手当について
-
在職中の傷病手当・退職後の失...
-
失業手当受給中の年末調整について
-
新しい職場(デイサービス高齢者...
-
失業手当と扶養について 今月末...
-
再就職手当のために就活を頑張...
-
2回目の失業保険
-
再就職手当の受給について
-
貯金残高が今110万なんですけど
-
国立病院機構の失業手当金について
-
再就職手当受給について
-
失業期間中の副業収入について
-
雇用保険申請後の待機期間7日...
おすすめ情報