アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私が考えていることですがどう思われますか?↓

様々な方に会ってきて、その方の性格やキャラクターや言動を私なりに理解しようとしてきました。心に関する勉強もしてきました。もちろん正確に理解できるものではありませんが。
そういうこともあってか「この方変わってる」と思わなくなりました。

「変わってる」って何を基準にしているのだろう?と思います。
もちろん相手に対して「変わってる」と言うことが失礼とは思わないですが。皆から「変わってる」と言われている方でも「普通だな」と考えています。
そして普通の基準があるわけでもなく、様々な普通がある。一人一人違う「普通」がある。

ただ「普通」というと「平凡」というようなニュアンスに感じられて「普通ってなんだよ!」と嫌な気持ちになる方もいるかもしれません。「ひとりひとり個性があるよね」「みんな人それぞれ違うよね」という言葉が適切なのかもしれません。

A 回答 (4件)

済みません。

。。。。。。。

不安感の強い人と言うのは少数派な気もします。

↑間違いですね、残念でした・・・・・・・・・・・・
日本人は世界で一番、心配性だと遺伝子が証明しています。

https://www.katsuiku-academy.org/media/anxietyge …

↑「S型」遺伝子(不安遺伝子)保有は日本人80.25%、中国人75.2%、台湾人70.57%、スペイン人46.75%、アメリカ人44.53%、南アフリカ人27.79%となっているそうです。

調査によれば、特に日本人では「SS型」が最も多く、全体の68.2%を占めているそうです。

心配性ゆえに、新しい事や、リスクのある投資をしないし、安全な貯金が大好きな日本人の傾向。(私は日本人ですが)

※心配性ゆえに、周りに同調しない(常識・右向け右)といけない、それが日本人の性(遺伝)なのかも知れないですね。(独り・個性は不安)

人類がアフリカで誕生し、好奇心旺盛の遺伝子を持つ人類が、どんどん移住を繰り返し、遠方(長年の時を得て)へ移動(移住)しました。

未開地なだけに、危険だらけ困難な生活で心配性(日本人遺伝子)

日本人は、かなり遠くの島国なので、そういう遺伝子が濃い可能性はあるかも。(随分、時間が経過し、色々な血も混ざりあってますが)

【何事も、メリット、デメリット】があるとは思いますが。
実際、日本は何だかんだ言っても、経済、軍事(日米同盟)、治安、国際パスポートランキング世界第1位ですからね。。。。。。。。、、
    • good
    • 0

元々100人いれば100人違うって


世界に一つだけの花作詞槇原敬之の歌にもあります
おいくつか知りませんがごく普通の通念 を 
今お気づきになられたんですね
    • good
    • 1

普通とは、全体から見た大多数のことだとすると、不安感の強い人がこちらに収まりたいのでそのワードを好んで使うと思います。

しかし不安感の強い人と言うのは少数派な気もします。

あなたは理性的な人なので
普通を盾にするような、少数を見て無駄に共感して勝手に自分ごとのように考じ不安になってなじるような人ではないのだと感じました。良いですね。
    • good
    • 0

大袈裟に言うと、全世界、全員違いますよね。

(国の文化、習慣、平均値も)
会話可能な日本人でも、成人人口として一億人程度は居るかと、

質問者様のような思考(悟り)は、小学低学年生の時に既に把握して居ました。

で、結論を出しました。

自分(病弱、貧弱だった)は自分なりに生きるしかないなと、自分なり(能力、才能)に行くしかないなと。(自殺したく無ければ)
(小学2年生3学期の事ですね)

質問者様は、今それに気が付いたのですか?

ご武運を。。。。。。。。。。。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!