No.9ベストアンサー
- 回答日時:
外信によると、ロシア軍が督戦隊を組織したというのがありました。
近世で督戦隊を使ったのは独ソ戦でのソ連軍、中国の国共内戦での国民党軍と八路軍くらいで、軍隊の士気が相当下がっていることの証明です。ロシア軍は今後、募集兵から徴用兵が主力になり、前線が希薄になって補給に齟齬をきたしているため、士気はさらに下がることが予想されます。
一方、ウクライナは志願兵と義勇兵中心ですが、正規軍ではないため、西側からの補給をどれだけ維持できるかがカギでしょう。
今のところ守る側のウクライナが少し優勢だと思いますが、真冬になると冬将軍の気まぐれで、独ソ戦のようにどちらに傾くか
No.8
- 回答日時:
占領された一部を取り戻しただけですから 何とも言えません
そして 欧米諸国では ウクライナ支援疲れが出て 自国がインフレで困っているのに他国にカネを永遠に注ぎ込むのかとの批判が出ていますから 打ち切られたらウクライナは負けるでしょう
No.7
- 回答日時:
ウクライナ東部の戦線でいえば、ウクライナが圧倒的に優勢。
テロによる戦争犯罪行為は、ロシアによるものが圧倒的に多い。今は焦土作戦による民間人圧迫攻撃。
ロシア軍の軍備であれば、ウクライナ民間人よりも圧倒的に強い。
No.5
- 回答日時:
日本を含めた西側メディアは、(多分戦争PR屋が絡んでるからと思いますが)勝敗絡みの記事は多いですが、ロシア系メディアはあまりその辺りの話はいつもから少なく、今は特によくわからないですね。
米国中間選挙結果は強い追い風にはならなかったようですし、軍事予算内で堅実に対応していく長期戦の構え変わらずのように見えます。
RT.comの関連記事
ウクライナ、ベラルーシとの国境に壁を建設
これまでのところ、キエフは長さ約 1,000 km の国境に 3 km の重いコンクリート フェンスを設置しました。
https://www.rt.com/russia/566373-ukraine-belarus …
ヘルソンはロシアの一部のまま – クレムリン
ロシア軍がドニエプル川を渡って再展開する中、ドミトリー・ペスコフは、この地域の法的地位は変わっていないと述べています。
https://www.rt.com/russia/566351-kherson-region- …
あと、ロシア国民のほうですけど、(昔の日本と同じなので)ずーっと私は言ってますけど、玉砕国家の道に進んでるように見えます。
動画の最後の青年のように、死ぬとわかってても志願して戦場に向かう若者がどんどん増えていくんでしょうね。
チュヴァシ共和国で、好きな国をきいてみた。
※チュヴァシ共和国は、ロシア連邦の共和国です。
No.3
- 回答日時:
どっちつかずの状態ですが、精神的にはロシアが「ああ負けてる、大変だ」と追いつめられています。
ロシアは一度占領したヘルソン州がウクライナの攻撃に合い、素人の寄せ集めの1部隊500人がほぼ全滅したので東側の川の反対側に残りの部隊を撤収して逃げて行きました。
でもウクライナ首都キエフでは発電所、ガス、水道などのインフラ施設を集中的に攻撃破壊され、市民は水不足でロウソクや懐中電灯で生活しています。
No.2
- 回答日時:
報道ではウクライナが占領された地域を奪還したとか言っていますが、今の所は
どっちつかずと言う所でしょう。
双方とも言わば「大本営発表」と言う事に近い情報しか出しませんし、展開的に
優勢をアピールします。
このまま長期化すればロシアが有利と言う解説者もいますので、終わってみるまで
判らないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 核ミサイル配備完了 2 2022/05/27 07:47
- 政治 ロシアと今、戦わずして、いつ戦いますか?今こそ、積年の恨みを晴らすチャンスですよね? 11 2022/03/23 11:49
- 政治 今にして思えば、アメリカの大統領がトランプではなくて、バイデンで良かったですね? 4 2022/06/11 06:10
- 戦争・テロ・デモ 九条を改憲したい人は、死にたいのですか? 13 2022/05/04 18:14
- 流行・カルチャー 上祐史浩氏らが激論 なぜ今陰謀論が飛び交う?「他力本願で楽な道」「自尊心を満たす心理」 1 2022/05/25 23:25
- 戦争・テロ・デモ ロシアはウクライナから敗走してるのですか? 11 2022/04/05 12:47
- 戦争・テロ・デモ ロシアvsウクライナの戦争もいよいよ終盤でしょうか? 最近までメディアはウクライナ優勢とか言ってまし 5 2022/05/26 12:28
- その他(ニュース・社会制度・災害) ウクライナ軍事作戦 5 2022/09/21 23:55
- 世界情勢 なぜ共産主義は、貧しい人のルサンチマンを利用するんですか? 3 2022/05/08 06:53
- 戦争・テロ・デモ ウクライナにロシアが侵攻した のですが、ウクライナ軍がモスクワや サンクトペテルブルグに侵攻した場合 4 2022/05/09 13:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
31歳の女におすすめの海外旅行...
-
5万円で行ける国ってありますか...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
日本人って外国人に対して悪い...
-
5chの海外旅行板は海外から書き...
-
海外で長期間住み込みで、 日本...
-
韓流ドラマで。 繁華街などの ...
-
25,000マイル貯まったのですが...
-
日本人男性って、海外で人種差...
-
アジア人が旅行しやすい治安の...
-
海外現地で日本円から現地通貨...
-
海外旅行ツアー代
-
アメリカとフィリピンどちらが...
-
フェルナンデスという名前は、...
-
ANAとJALのマイルでビジネスに...
-
そんなにお金がなくても年に1度...
-
日本からハワイまで片道航空券...
-
外国には自販機は少ないの?
-
183cmは欧米でも目を引く高身長...
-
海外旅行にハイブランドバッグ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
KONEEKと書かれたコインは一体...
-
ロシア 愛称について
-
韓国片道航空券 ノービザ入国で
-
シベリア鉄道の旅費
-
ロスアンゼルスから東京への空...
-
日本人は択捉島や国後島、北方...
-
なぜロシアに行きたがる日本人...
-
アメリカの徴兵制度二つして
-
ワーホリのe-Visaでの航空券に...
-
何カ国も1回の旅行で行く方法
-
ロシアの食事マナー
-
ロシアって
-
ロシア人って、西洋で一体何を...
-
ウクライナの人は、戦争になる...
-
ウクライナとロシアって、基本...
-
アメリカ、アラスカとソ連の間...
-
国際航空券販売時におけるビザ...
-
ロシアでのトランジットでのビ...
-
冬のロシアに行くために日本で...
-
ロシア人ってなんでそんなに頭...
おすすめ情報