重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あなたにとって、生きる事とは何ですか?

A 回答 (18件中1~10件)

修行

    • good
    • 1

死ぬまでの壮大な暇つぶし

    • good
    • 1

後何年生きるかわからぬが、ここまで来たら、死神の迎え来るまで、日本国民として日本の未来を見届けたいですな。

それはすなわち自分が社会でどこまで来たか知ることだね。

    • good
    • 0

人助け。

    • good
    • 2

空気吸って飲み食いする事‼️(^ω^)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じですね。
同じなのだ~

お礼日時:2022/11/13 10:27

人生とはマスターベーションです。


自己満足を満たす時間です。
    • good
    • 1

最後はひとりぼっちになって高齢になって体も弱って


今までの想い出を思いだして
その中で自分が生きてきた道ってのを自分で見つめるのが生きる事かな
産まれたくて産まれたのかは、わかりませんが
この現代で生きれるチャンスに当選はしたはず
生きるって寿命が来るまでのドラマであって、その中での役者かな?
    • good
    • 1

生きていると言う事は成長する為に生きています


成長する為には
何かで得をしたとか損をしたとか
器用に生きたとか不器用に生きたとか
楽に生きたとか苦労したとか
そう言う事を経験しながら
自分の精神性を発達させようとしています。
それぞれの人がそれぞれの人生を経験しながら
生きている目的と意味を持って生きています。

成長と言うのは今世だけでなく来世も、その次もと言う意味です。
輪廻転生と言います。
今世で成長させた自分と言う成果を持って、
死んでしばらく天国で過ごした後、
再度、転生して行きています。
過去世の行いは今世に影響し、
今世の行いは来世に影響します。

輪廻転生のサイクルの中を生きている訳です
この輪廻転生が起こっているのは
再生と死を繰り返して
もっと高度な生命体になろうとしているからです。

もっと高度な生命体になる為には
苦しい事、嫌な事を経験して
苦しい事とはどういうことなのかを理解する必要が有るからです
苦しい事を経験して次の人生(来世)は苦しい事を
経験しないようにし・・・人にもさせないようにしようとして行きます。
これが魂の成長ですね

苦しい事や辛い事はそう言う経験の必要な人に
ベストなタイミングで起こっています。
苦しいと言われる事も
長い時間の中で見れば、
その事が貴重な経験であったことが解るようになります。

ある程度の経験と精神的な成長が終わると
そう言う苦しい事や辛い事は起こらなくなると言う事です。

このたゆまない成長過程は
全員、永遠と言われる時間続き
全員がより優れた生命体に進化しようとしています。
天国に持って行けるのは
どれだけ精神性を高めたか・・・と言う事だけですよ!

死ねば過去世の事も思い出します
しかし、生まれてくる時には忘れるようになっています
忘れる理由は
変に覚えていると人生の中で出会う人の中には
過去世で、非常に嫌な事をされた人も居るわけです。
そう言う人が近づいて来た時に
冷静に対応できますか???という事です
初対面として会っている方が
フラットな付き合いが出来て
業(カルマ)の解消もし易くなります。
自分を殺した相手に出会っているかも
知れませんね・・・。

こう言う輪廻転生を繰り返して
人間は成長の階段を上がっているという事です
遠い将来ですが何回かの転生の後
人類はこの地球上に理想社会を出現させるまでに
成長して行きますよ・・・。
貴方は愛だけに生きて多くの人を助けるようになり
さらには
高級霊と言う存在にまで成長して
転生の必要も無くなりますよ。


生きている意味
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あんた、本当説教好きだな。

お礼日時:2022/11/12 15:40

死ぬまでの暇つぶし。


暇つぶしなので、なるべく楽しくストレス少なく生きていたいです。
    • good
    • 1

わからないです。

けどいろんなことがあるから生きています。ゴールはもちろん死ですが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!