アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なんでこんなに人間は幸せに生きるのが難しいのか考えた結果、人間ってそもそも幸せに生きられるように出来てないんじゃないかって思いました。人間の生きる意味は幸せに生きることって決めたのも人間だし、実は幸せに生きるって無理があるんじゃないかと思います。皆さんはどう思いますか?

A 回答 (5件)

なんでこんなに人間は幸せに生きるのが


難しいのか考えた結果、
 ↑
人間は社会を作ることにより
自然の脅威から逃れ、安全、豊かに
暮らせるようになりましたが、
その反面、
社会、つまり人間関係に苦しむように
なりました。



人間ってそもそも幸せに生きられるように
出来てないんじゃないかって思いました。
 ↑
そんなことありません。
ワタシのように、幸せに生きている人間など
無数にいます。
無数にいる、という事実が
その仮説を否定しています。




人間の生きる意味は幸せに生きることって
決めたのも人間だし、
 ↑
生きる意味が幸せになることだ、
なんて、ワタシはそうは考えていませんね。



実は幸せに生きるって無理があるんじゃないかと思います。
皆さんはどう思いますか?
 ↑
幸せに生きている人は沢山いますよ。
    • good
    • 0

アリストテレスやジョン・スチュアート・ミルなどの学者は、


幸福は人類のあらゆる行動の目的だと指摘している

無理だ、とあきらめる前に
幸福を論じるならアラン、ラッセル、ヒルティの幸福論を
知ってからにしてもらいたいね

ハーバート・スペンサーは
「直接的な目的としての幸福」について
「幸福の基準は常に変化する。それぞれの時代、
それぞれの民族の中においては、それぞれの階級により、
人々のそれについての見方は異なっている。と言う。
 
それを踏まえて言うならば
「幸福は自分自身をどう確立するか」という問題であり
幸福の中身とは「充実感(フロー)」である、と結論付けたい

辞書には、「欲を満たすのが幸せ」と書かれていますが
欲には限りが無く、善悪があり、それは幸福の一つの条件に
過ぎないし永続性は無いので、絶対ではない。
 好きなことに没頭するのも、人生に意味を感じるのも
充実につながるので幸福といえるが、相対的幸福であり、
何時かは崩れる。
 
我々が目指すべきは、揺るぎない「絶対的幸福」である。
 人は、財や地位、健康、名誉など、相対的幸福を願い、求めて、
努力するなかで、向上、成長していくことも事実である。
 しかし、崩れざる真実の幸福は、相対的幸福にではなく、
絶対的幸福にこそあるのです。
 「絶対的幸福とは、相対的幸福の延長線上にあるものではありません。
相対的幸福の次元では、いくら不幸のように見えても、
絶対的幸福を確立することができるのです
    • good
    • 0

勿論です。

道路に飛び出せば不幸になる確率アップ

階段から落ちれば不幸の可能性大

勉強が分からないだけでバカにされたり 昔はぶっ叩かれていました。

美人に生まれればそれだけでチヤホヤされ 醜く生まれれば

それだけで心の修練を必要とします。

ブスだとそれだけで無視されたり、失恋したり就職でも不利かもしれません

人間は幸せになる保証は全くないのです。

まずは死なない様に存在・存続・調和・進化しなければなりません。

道路交通法とか重力とか金銭感覚とか病気にならない様に清潔にしなければ

生きていけないし幸せになりません。

赤ん坊をほったらかしていると 即罪です、ネグレクトです。

人間はやるべきことをちゃんとやれなければ幸せにはならないのです

しかし

食っていけるだけなら残飯食って生きてる人も居ます

寿命は短くなるでしょうけど 先祖昔は家も服もなかったのです。

それで幸せだと思えれば 幸せと言う事も出来るわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳しい世界だ

お礼日時:2022/06/23 22:07

    • good
    • 0

何が幸せか?は、その人次第だから、


何をどう思うか?判断するかは、
自分でどうとでもできること。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す