dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

壊れた脳の機能を治すにはどうしたらいいですか?

まず、化学物質を出して脳の通電をする必要があるように考えるのですが。

それが、できても通電してどうやって壊れた回路を正常に稼働するようにするのか私には分からない。

精神干渉的なやらないといけない事をやるように正すなどは、それよりもっと前の人間が生きているだけで自然に機能する働きが壊れてるように感じるのですが。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

脳細胞は再生しないので


一度壊れたら壊れたままです
ただし人体とは不思議なもので、壊れた場所をカバーするように他の部位が変化するんです
脳みその半分を吹き飛ばされても生きている人もいるくらいです
しかし基本的に脳細胞は再生しません
    • good
    • 1

葉酸というビタミンの一種ですが末梢神経のダメージを修復するのに必要な栄養素らしいです


脳の神経も同様で
他の神経が作られて補ってくれます
まだ年齢的に若ければ
運動をして脳を活性化させると回復も早いでしょう
汗をかくレベルでの運動が効果的です
    • good
    • 0

STAP細胞で何とかなるさぁ

    • good
    • 0

植物状態になった脳は


5年経過した時点で、約3%の人が意思疎通と理解の能力を回復しますが、自立して生活できることはほとんどなく、正常な機能を取り戻せる人はいません。従って機能停止した脳は復活できません。
    • good
    • 0

治せる故障もあるし、ダメなのもある。


 品物の故障であれば最悪「全とっかえ」という手がありますけれども、脳ではそうはいかない。これを「死ななきゃ治らない」と表現するんです。しかし、脳は故障の原因と状態によっては、(元どおりになるわけではなくても)機能をソコソコ回復できる場合があり、機能脳神経外科学や脳内科学で研究・実践されています。
    • good
    • 0

脳の機能は治りません


ゆで卵が元の生卵に戻らないのと同じです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたがそう思うからで人生終わりにされたり、脳の機能が壊れて苦しいままにされても。

お礼日時:2024/06/24 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A