
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
脳と心は違います。
心は、脳を中心として、身体の
各構成部分との総合により
できあがっています。
考えるのは、脳だけではありません。
内蔵など、身体の各機関と脳が
情報を交換し合って、形成されるのが
心です。
事実、内蔵にも、記憶物質が
発見されています。
だから、心は、脳の専売特許では
無いのです。
心=脳
と、考えるのは、デカルトの心身二元論に
影響された古い考え方です。
No.6
- 回答日時:
人間の心をつくりだしているのは脳細胞のネットワークです。
脳を別にして心が存在するわけではありません。
だって胎児に私達と全く同じ心があるとも思えません。
誕生し成長していく中で2~3歳ぐらいで心がつくられています。
これは脳細胞のネットワークができていく過程でもあります。
同じように認知症になっていくと人格がかわっていきます。
これは脳細胞が萎縮しネットワークが壊れていく過程でもあります。
私達は喜怒哀楽は心の問題だと思いますよね。
でも脳の特定の部位を刺激すると喜怒哀楽は簡単にでてくるのですよ。
心は脳がつくりだしたものです。
No.4
- 回答日時:
別だと思います。
心って魂だと思う。
魂を霊的に視えた時、透明で綺麗なクリスタルみたいな存在でした。
大人になるにつれ心が曇って波うったり荒れたり怒りの炎になったり
透明を維持するのが難しいから
もともと透明でピュアな魂のまわりに
汚れが何層も
くっついちゃったりして
優しい気持ちになるため反省したら、お掃除出来たりするのかもしれません。
皆、天国から赤ちゃんとして生まれた時
透明で綺麗な心の魂の状態だったんだと思
います。浄化されたピュアな人は
一緒にいると癒されたり
ほっこりしますから。
不自由な肉体(欲望)に入ると霊的に見る出来る範囲が沢山あったのに
脳の機能からくる能力や本能(欲望、生存本能)が限られてしまう中で心を見つめる事が難しく分からなくなってしまうのかなと思います。
No.3
- 回答日時:
人間の脳に関しては誰でも分かります。
では、心とは、身体の何処にどういう形であるのか、というと誰も説明出来ません。多くの人は、心を心臓付近を指して、ここ、といいます。つまり、心は眼にも見えないし触る事も出来ないのです。だから無いのかというとあるのです。何処にあるのかというと場所は説明出来ないのです。
つまり、心とは、「観念」のことなのです。「観念」とは、「理性とか知性」、「気分」、「気持ち・感情」の総体のことを言います。これは勿論脳の働きと密接に関係しています。
その脳の働きは、子供が母親のお腹の中にいるときから、何をどの様に受け取って感じてきたのかに始まり、生育環境とか両親との関係、自我、受けた教育、等々によってその人なりのものが出来上がります。
心と脳は別のものですが、密接に関わっている。と、言う事になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク 男性脳、女性脳といった性別による脳の違いは科学的に無いのに、どうして性自認とか言って心に性別があるん 1 2022/06/06 23:19
- 教育・ドキュメンタリー 「24時間テレビ」が好きな人はどんな人 4 2023/08/28 21:06
- 生物学 LGBTの割合3〜10%って、生物学的にどうなんですか? 6 2023/03/03 21:13
- その他(メンタルヘルス) 私は何か精神の病気なのでしょうか。 発達障害?性格の問題ですか? 不注意が多すぎる、ミスの連発 忘れ 5 2022/09/22 13:55
- 哲学 この論のどこが間違っているでしょうか? 16 2022/04/26 19:58
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力回復 3 2022/06/22 20:47
- その他(暮らし・生活・行事) どこまでを「私」というのか。 新車で購入した車のパーツが壊れたら、そのパーツは別の新しいパーツと交換 8 2023/02/19 18:50
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺は底辺、希望が見えない人生、どうしようもない能力、人間性、何をしていいのかわからない 6 2023/03/05 08:59
- 心理学 人間は優勢遺伝子を後世に残すために配偶者を無意識的に選ぶという説は本当だと思いますか? 8 2022/04/10 23:54
- 不安障害・適応障害・パニック障害 私にはパートナーがいて幸せな時にダブル不倫してしまった相手がとてつもない負の人で、人生破綻している人 1 2022/04/21 04:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
脳の色は何色ですか。
-
紐で首絞めを8秒くらいしたら、...
-
いじめをする人って低学歴の人...
-
疲れすぎると、一点を見つめて...
-
脳イキって後遺症とかないです...
-
1日に話す人数は何人が良いか...
-
脳髄について
-
草食動物の痛みの感覚について
-
人間の脳の色
-
世界各民族の脳容積のデータを...
-
エッチのときに…
-
山で見つけたのですが、カブト...
-
おっちょこちょいとどんくさい
-
人間の脳は何色?
-
食品としてGABAを摂取しても、...
-
サイコパスの方とサイコパスで...
-
脳に電磁波か磁場を当てると幻...
-
脳が溶ける。
-
脳減る症(ノーベルしょう) 最近...
-
在宅勤務希望です。9:00から出...
おすすめ情報