
【自動車】スポーツカーでギアチェンジのときにマフラーから火花と爆音の爆発音が出ることをノッキングと言うのですか?
ノッキングでシフトチェンジしたときに火花を散らすチューニングはイグニッション(点火装置)をいじると起こせるようになるそうですが、点火装置の何をいじるのですか?
点火タイミングなんていじれるのですか?半導体の電子制御じゃないのですか?ECUでしたっけ?
ECUをいじってイグニッションを強制的に起こるように設定を変えるにはディーラーのECU端末がいるのでは?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いいえ、アフターファイヤーといいます。
スポーツ車の場合、触媒などでの処理が追いつかないか、つけていないかで、アクセルオフで未燃焼ガスが出てしまい、それが排気ガスや排気管の熱気で爆発的燃焼を起こすので、爆音とともに炎が出ます。
こんなのね。
鬼チューンされた海外の車たち 爆発音・アフターファイヤいろいろ詰め合わせ動画
No.2
- 回答日時:
アフターファイヤーと言います。
点火時期調整で発生させることは殆ど無いです。
パワーが無くなって、燃費が悪くなるなど良い所が全くないからです。
一部のターボ車のチューニングカー以外では故障です。
その車が、ターボ車ならミスファイヤリングシステムが原因で、
ターボラグ改善の為に、意図的に発生させています。
WRCなどのレースカーでは、必須アイテムになってます。
そして、WRCのベース車両であるランエボやWRXには標準装備でした。
市販状態(ナンバーが取得できる)では、ECUによって、
動作しないようになっていましたが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
車検合格しますか?
-
インナーサイレンサーの筒の長...
-
原付のマフラーが根元からぽっ...
-
マフラー交換して、しばらく経...
-
スズキ F6A
-
マフラー音の近所迷惑対策で簡...
-
車のマフラーの触媒をストレー...
-
毎日夜中に出ていくスポーツカ...
-
HKS フラッシュエディターについて
-
ドラッグスター 異音
-
暴走族は何故騒ぐ?
-
マフラーから出るススがボディ...
-
スバルのスリーラスターは何年...
-
スポーツ触媒に交換された方、
-
この画像のNBロードスターはNB1...
-
マフラーのはみ出しについて
-
新車マフラーの錆び
-
社外マフラーの効果
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
毎日夜中に出ていくスポーツカ...
-
インナーサイレンサーの筒の長...
-
原付のマフラーが根元からぽっ...
-
マフラー交換して、しばらく経...
-
マフラー交換しないで、簡単に...
-
マフラー音の近所迷惑対策で簡...
-
社外マフラーってどんくらい使...
-
現在、マフラーとマフラーステ...
-
NAにターボのマフラーは?
-
スバルのスリーラスターは何年...
-
現行型の86はマフラー二本出し...
-
燃費について
-
車のマフラーを直管にしたいん...
-
車検合格しますか?
-
隣の車のマフラー音がうるさい、
-
マフラーの排気口にいたずら。
-
車のマフラーの触媒をストレー...
-
アフターファイアーが出る原理
おすすめ情報