
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は、理論を考える前に、コンピュータシミュレーションで当たり付けをするタイプで、まずはやってみました。
1万回の試行で、16.478日目となりました。
プログラムは下記(Rです)
# 瓶が空になる日数
i <- 0
ans <- NULL
while(i < 10000){
x <- 10
y <- 10
for(j in 1:20){
k <- sample(1:2, 1)
x <- ifelse(k == 1, x - 1, x)
y <- ifelse(k == 2, y - 1, y)
if(x == 0 | y == 0) break
}
ans <- append(ans, j)
i <- i + 1
}
bins <- seq(9.5, 19.5, by = 1)
hist(ans, breaks = bins, xlim = c(9, 20))
mean(ans)

早速のご回答ありがとうございました。
現代は、<コンピュータシミュレーション>が有用なのですね。
思い出したことは、囲碁のAIでは、すべての手を読めれば完璧(落ち度がない)なのでしょうが、今のAIではそこまでの能力がないので、ある部分・場面ではシミュレーションによりベターな解を求めている、ということです。
No.13
- 回答日時:
期待値の計算も記載しておきます。
まず、薬の数をそれぞれ n 個とすると、No.12と同様に、k日目にビンが空になる確率 fₙ(k) が求められます。
fₙ(k) = 2・ₖ₋₁Cₙ₋₁・1/2^k
(k = n, n + 1, …, 2n - 1)
したがって、期待値は次のとおりとなります。
Σ_{k = n to 2n - 1} k・fₙ(k)
= Σ_{k = n to 2n - 1} k・2・ₖ₋₁Cₙ₋₁・1/2^k
= 2n・Σ_{k = n to 2n - 1} k・2・ₖCₙ・1/2^k
= 2n(Σ_{k = n to 2n} fₙ₊₁(k + 1) - fₙ₊₁(2n + 1))
= 2n(Σ_{k = n + 1 to 2n + 1} fₙ₊₁(k) - fₙ₊₁(2n + 1))
= 2n(1 - (2n)!/((n!)^2・2^(2n)))
No.12
- 回答日時:
> <k日目にビンが空になる確率は
> 2・ₖ₋₁C₉・1/2^k>なのですね。
> よく考えますが、難しそうですね。
そうでもありません。
二つのビンを A, B とすると、k日目でAが空になるには、その前の (k - 1) 日でAが9回選ばれていないといけません。この組み合わせが ₖ₋₁C₉ 通りあります。
k日目でBが空になるのも同様なので組み合わせ数が倍になります。
2・ₖ₋₁C₉ 通りの組み合わせはどれも 1/2^k の確率で起こるので、
k日目にビンが空になる確率は、2・ₖ₋₁C₉・1/2^k となるのです。
No.10
- 回答日時:
>無理すれば(10+19)÷2=14.5 平均14/15日とも考えられます。
NO2 です。
ミスで 途中で送信してしまいました。
「普通に考えたら」そんな単純ではないですよ。
下記のような意味の事を書くつもりでした。
10日で 空になるのは 1通りしかありません。
11日で 空になるのは、その何処かに他のビンが入るので、
10日の9倍通り あることになります。
12日で空になるのは 11日の 9倍になるのでは。
再度の御回答ありがとうございました。
なるほど<11日で 空になるのは、その何処かに他のビンが入るので、
10日の9倍通り ある>という考え方・やり方もあるのですね。
No.9
- 回答日時:
No.8 です。
正確には
20・(1 - 20!/(10!)^2/2^20) = 1079775/65536
となるそうです。
https://www.wolframalpha.com/input?i=20+%281+-+2 …

No.5
- 回答日時:
No.1続き
エクセルで計算して見ました。
考え方は同じです。
19回試行して赤が無くなる確率:10C10・10C9・19!/20P19 0.5
18回試行して赤が無くなる確率:10C10・10C8・18!/20P18 0.23684211
17回試行して赤が無くなる確率:10C10・10C7・17!/20P17 0.10526316
16回試行して赤が無くなる確率:10C10・10C6・16!/20P16 0.04334365
15回試行して赤が無くなる確率:10C10・10C5・15!/20P15 0.01625387
14回試行して赤が無くなる確率:10C10・10C4・14!/20P14 0.00541796
13回試行して赤が無くなる確率:10C10・10C3・13!/20P13 0.00154799
12回試行して赤が無くなる確率:10C10・10C2・12!/20P12 0.00035724
11回試行して赤が無くなる確率:10C10・10C1・11!/20P11 0.00005954
10回試行して赤が無くなる確率:10C10・10C0・11!/20P10 0.00000541
これに、各試行回数を掛けて合計します。
19日掛る確率が0.5なので、9.5日
18日掛る確率が 0.23684211なので、4.26315798日
と言う具合にして全部足すと、16.59090938日
結果:16.6日
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 オオクワガタについて 1 2022/05/03 15:38
- その他(教育・科学・学問) 磁石の同じ極同士がくっつかないのにS極がくっついて1つの塊が存在するということは、作業工程で着磁前に 4 2022/07/20 11:41
- クラフト・工作 針金で工作をしたく、針金に詳しい方工作に詳しい方お願いします。 4 2022/07/20 19:29
- その他(趣味・アウトドア・車) ウイスキーの一般的な700mlくらいのビンを3日か4日くらいで飲み切ってしまうのは通常の範囲でしょう 3 2023/01/05 13:58
- その他(家事・生活情報) 瓶の蓋の開け方 8 2023/02/08 11:01
- 飲食店・レストラン 油そばに、お酢をかけるのって、おいしいんですか? 1 2022/09/15 08:02
- ビデオカード・サウンドカード 8ピンと6ビンのグラボってどっちか一つだけだと動かないんですか? 2 2022/12/28 12:08
- 楽器・演奏 ベースギターの音について 3 2023/04/01 21:30
- マンガ・コミック 真のパタリロオタクしか分からない質問 1 2023/01/06 11:52
- 婦人科の病気・生理 風邪薬、頭痛薬、睡眠薬で生理遅れる? 2 2022/10/06 02:26
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
助詞「に」「は」「には」の使...
-
統合失調症という病気は 友達に...
-
旦那が誘ってくれなくなった
-
子供が薬を飲まない
-
1粒飲むだけで・・・こんな薬...
-
fresh goodsとfresh period
-
竹取物語において、なぜ天人は...
-
ステロイドや免疫抑制剤と車酔...
-
異性の好意(興味)と好きの違...
-
石川啄木の うすみどり 飲めば...
-
あと20年経てば若返りも可能と...
-
大腸カメラ前日に飲むプレゼニ...
-
もしあなたが店の定員さん(レ...
-
常備している痛み止めは何です...
-
ロキソプロフェン
-
竹取物語 不死の薬
-
抗がん剤生存期間とハザード比...
-
1泊2日国内新幹線旅行であると...
-
風俗嬢と薬物って直結しますか...
-
①水0.1リットルの重さは何グラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
助詞「に」「は」「には」の使...
-
旦那が誘ってくれなくなった
-
竹取物語において、なぜ天人は...
-
大腸カメラ前日に飲むプレゼニ...
-
薬フェーズ3とかあるじゃないで...
-
風俗嬢と薬物って直結しますか...
-
この薬が何だか知りたいのです...
-
わかる人にはわかるハウルの動...
-
竹取物語 不死の薬
-
父親です。妻の考えが分かりま...
-
女性をHな気分にさせる薬
-
ステロイドや免疫抑制剤と車酔...
-
緊急で、低用量ピル、ラベルフ...
-
樋屋奇応丸(ひやきおうがん)使...
-
食べ物
-
イギリスに常備薬は持って行け...
-
異性の好意(興味)と好きの違...
-
配置薬の支払い義務
-
石川啄木の うすみどり 飲めば...
-
三才の娘に水薬を無理やりにで...
おすすめ情報