
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
造園屋に勤務しています。
手順としては最初にレンガ等を置く位置に印を付けます。印は
白色のスプレー塗料が使いやすいでしょう。
印をつけたら溝を掘ってレンガ等を敷いて並べます。レンガと
レンガの目地を1cmにして、目地はモルタルセメントで塞ぎ
ます。モルタルはセメント1:砂3で練ってから水を混ぜて練っ
た物を言います。ドロドロにせず固めに練るのがコツです。
次が花壇の土壌改良です。十分に耕した後にバーク堆肥を入れ
て再び耕してから軽く地均しをします。植物はまだ植えてはい
けません。
次が人工芝を敷く場の地固めです。質問に書いてある整地だけ
では完成後に歩いた時に窪みが出来て、凸凹になります。
最初に均等に地均しをして、その後にプレートランマーと言う
機械で地固めをします。プレートランマーは建設レンタル店で
借ります。3m程度の角材を使用して凸凹を確認します。凸凹
は砂を入れて調整します。角材と水平器を使用して地面が水平
になるようにします。
終われば人工芝を敷きます。最後に人工芝を敷くのは、人工芝
が土で汚れないためです。汚れると掃除機等では吸い取れませ
んから、汚さないために人工芝は最後に敷きます。
レンガ等の接する部分や、繋ぎ目は専用ピンを使用し50cm
間隔でピンを打ち込みます。ピンは五寸釘に似たような形の物
が良いでしょう。
レンガ等の接する部分と繋ぎ目をコーキングを使用して埋めま
す。これは雑草が隙間から生えないためです。
コーキングは透明が良いでしょう。これはホームセンターにあ
ります。またコーキングガンもホームセンターにあります。
コーキングは1本が300円前後、ガンは200~300円前
後で買えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 花壇の作り方。 2 2022/07/19 09:02
- その他(悩み相談・人生相談) DIYの花壇が全壊し、修復を業者に頼んでもいいでしょうか? 2 2022/04/20 19:00
- その他(趣味・アウトドア・車) 仏壇の横に花を供えたいと思います。 仏壇の中には永久に枯れない人工花 が供えてるのですが、余りにも何 3 2022/04/30 14:37
- 夫婦 今回で三度目くらいだと思います。主人が庭の花壇の花を根こそぎ抜き取ります。草むしりならもっとひどいと 12 2023/07/21 14:12
- ガーデニング・家庭菜園 【ハイポネックスの液肥の希釈について】 初めてハイポネックスの液肥を 使用しようと思っていますが、 4 2022/05/22 01:49
- ガーデニング・家庭菜園 勝手に草刈され、除草され、菜園を作られましたが、花壇を復活させたいです 9 2022/10/02 12:24
- ガーデニング・家庭菜園 マリーゴールドの花壇について教えてください。 子どもがお花が好きで花壇を作りたいのですが、何せ初心者 1 2022/04/03 16:05
- DIY・エクステリア 物置の設置。人工芝を先に敷いておいても大丈夫? 3 2023/07/18 22:42
- ガーデニング・家庭菜園 花壇に野菜を植えました。が、葉っぱをほとんど失いました。虫対策教えてください。 3 2023/08/08 00:38
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前を教えてください! 2 2022/09/09 22:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
庭に敷く土はどこで買うのですか?
-
家の庭に穴が
-
雨水枡と地面の高さの関係 水は...
-
カナメモチの根が掘り出せません
-
お隣の子供が家にしょっちゅう...
-
自宅の庭にビロードモウズイカ...
-
池を作ると不幸になる?
-
造園屋に木の移動を頼んだら。。。
-
堆肥の中にシロアリが発生して...
-
トカゲの退治方法を教えて下さい!
-
庭に、土の山が・・・
-
自宅の庭に蛇の死骸がありまし...
-
硬い地盤に人力で穴を掘るには
-
庭に石を埋めることが悪い理由...
-
市街地でカエルの生まれる場所
-
もぐら?へび?ねずみ?恐い!
-
『鬼門』にナンテンを植えたい...
-
庭土の販売業者
-
庭から出てきた石の処置は?
-
5年目、10数本のレッドロビンが...
おすすめ情報