dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神科医に向かって失礼なことを言ってしまいました。

私は精神科に通院してます。
初診の時に主治医に「私の親は私が精神科に行くことを恥だと思ってる」と言ってしまいました。
実際両親は私が精神科へ通院していることに対しよく思ってません。
先生に対して失礼でしょうか?

A 回答 (7件)

補足、私も父親に毎日、説教を言われ続けて、家を出て、一人暮らししたが、結局は家に帰ったが(母親に親孝行しょうと思い)、父親は昔の価値観から変わらなかった。

自分の方が変わり、受け入れる器ができた。父親には今まで、育てくれた恩があり、5年前亡くなるまでの数年で少しは親孝行できたと思っています。一人暮らしして、距離を置く事もアリです。連絡は月一回は必ずすることです。ラインなら週1回。一人暮らしが無理なら、親と口喧嘩するしかないです。あくまでも口喧嘩です。手が出ると大変なことになるからです。一個人の人格・価値観を尊重してほしいです。それか、親と交換日記をすることです。自分の今の気持ちを分かってもらうために。洗いざらい書く。親があなたを分かって尊重してくれるようにお祈りします。
    • good
    • 0

まさにその言葉こそ、あなたがどのような考えの両親に育てられ圧迫されてきたかを証明しています。

先生にとって、判断材料となる重要なセリフですよ。
ちっとも失礼ではありません。心配しなくても大丈夫ですよ。病状が少しずつでも良くなると良いですね。
    • good
    • 0

そのような家庭の状況の中でもキチンと治療に取り組みお医者さんに対しての発言を気にとめてらっしゃる相談者様はとても真面目で優しい方だと思います。



発言自体は気にする事無いと思いますよ。

何もかくさず正直にご自分の気持ち、症状、ご自分の環境その他を伝えるのは治療のために必要な事だと思います。

主治医の先生と良好な関係を築いて良い状況になることを心よりお祈りいたします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
主治医から初診時だから長く話せたけど次回からは長くて10分ぐらいです。と言われました。

お礼日時:2022/11/15 22:31

失礼ではないです。

先生は、自分の意見を言っていると思っています。謝るなら謝ってみる事です。精神科に行く事が恥なことはありません。よくなる為に行っているので、大丈夫です。親は、世間体を気にしすぎです。精神科の先生は、よく話を聞いてくれますか?聞いてくれる先生がいいと思います。少しずつでもよくなるようにお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
貴方みたいな人が親だったら良かったな

お礼日時:2022/11/15 22:31

よくあることです


そう思ってる人は多いです
気が狂った人が行くところで、いったん
入院したら死ぬまで出てこれない
家族に患者がいると世間体が悪く、他の家族の
就職や結婚に影響する。
そんな偏見を持ってる人は多いです。
先生に失礼な発言ではないです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の親はまさにその通りな価値観の持ち主です。
幼少期は家庭環境めちゃくちゃでした。
親のせいでこうなったと言っても過言じゃないです。
姉も心の病になりました

お礼日時:2022/11/15 22:33

あなたが病んでいることについて、親御さんが恥だと思うだけだと思いますので、医者は自分のことを悪く言われたとは感じないと思いますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/11/15 22:33

精神科の先生はそんなことでは動じませんよ。

他のもっと変な人たちを毎日相手にしているんですから。むしろ自分の思っていることを言えたことは良い事だと思います。先生にも隠していれば正しい診断はできませんので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/11/15 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!