
ENEOS電気から燃料費調整単価の上限を撤廃するとの電話がありました。
今までENEOS電気が負担していたのを取りやめるので、東京電力の従来プランと比べて高くなったりする事があるとの事でした。
上限を撤廃するなんて契約違反かと思い不信感がありますし電気料金がお得でなくなる可能性もあります。
今は電気もガスもENEOSにしてますが乗り換えを考えています。
今は30Aで月の使用量が100kwhです。
信頼出来る安定した電力やガス会社を教えて下さい。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
自由化になり格安を売りにした新規電気会社は 従来の電気料金より安く販売することで顧客を集めようとしましたが原料の値上げで仕入れ先の金額が高騰して四国では電気会社が破綻しています
昔からあるところが高くても安心な会社です目先につられない事です
うちは関西電力のまま変えていませんガスもまとめてお得にしています。
No.2
- 回答日時:
>上限撤廃の契約違反はどこもある可能性があるのですか。
➡︎ある。
財力の違いで、反応が早いか遅いかだけです。
発電機運用しているところが一番強いですね。
けど、来年からは、どこも上げてくるよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン
-
電気代が高すぎます
-
NURO光料金これ正しい?
-
NHK受信料支払い
-
貧乏
-
一人暮らしの水道代についてで...
-
NHKの受信料のこと
-
貯金10万円で、手取りが168,000...
-
通信費が600円安くなるのは結構...
-
3人家族両親50歳くらい、子供は...
-
クレカ 滞納ブラックリストの方...
-
NHK受信料 受信機設置してる SN...
-
今までNHK受信料契約の紙など入...
-
一人暮らししたくてお金を貯め...
-
一人暮らししようと考えていま...
-
電気代は夏と冬どちらが高いで...
-
家賃に光熱費は含まれないですか?
-
去年から一人暮らしを始めてお...
-
全国でカーナビ(テレビ機能付)...
-
NHK地上の受信料全額免除なので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHK受信料支払い
-
au電気支払い
-
貧乏
-
NURO光料金これ正しい?
-
電気代が高すぎます
-
電気代は夏と冬どちらが高いで...
-
消費電力3000wの機械を24時間フ...
-
給与手取りが20数万で家賃5万80...
-
家賃抜きで生活費が月10万は...
-
公共料金をコンビニで払う場合...
-
手取り15万で車と一人暮らしは...
-
振り込みについて 毎月25日まで...
-
電気代の使用量のお知らせ(検...
-
NHK受信料支払い
-
NHKの受信料のこと
-
3人家族両親50歳くらい、子供は...
-
NHK受信料 受信機設置してる SN...
-
皆さんに質問です。電気料金に...
-
みなさんはWiFiはどうしてます...
-
通信費が600円安くなるのは結構...
おすすめ情報