
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
貴女達は生物だけに特化して勉強した方がいいわ。
言う方も言う方だけど、それを質問する方も大概な
ものですわ。
なんか、カルト教の信者みたいで怖いですわ。
ホントですわ(汗)…
No.4
- 回答日時:
理科の話をしていたんだよね。
話が飛躍しすぎでしかも外見の印象だけでの偏見がすごい。世の中にはクイズ番組を見てもわかるように賢そうな顔をしたタレントだから回答率が高いとは限らない。ボケ役のお笑いタレントのほうが頭良さそうってこともありがち。ケバくても頭いい子はいるかも、です。この漢字読めると思う?上から目線の言い方に私だったらゲンナリだわ。知識をひけらかすという種族の人に思えます。他の人をバカ扱いして、俺のほうがずっと知ってるとでもいいたそうな言い方、疲れるわ。
そんな会話をしているようじゃあなたのことも話の内容によっては小馬鹿にしてるんじゃありませんか?
勘違い男としか言いようがないわ。
「理科の話はどうしたの?今理科の話をしてるんだよ」と言ってみたらどうですか?
話題も自己中の臭いがして、つまらなさそう。異性と楽しい会話なんてできないでしょう。会話するたびに「これはね」と解説されるのも疲れるわ。俺様の話を聞くが良い、と言われそうだもん。
そんな会話が(本題と関係のない話し)何度も続くようだったら、人の話を聞いていない人だということ。
恋愛はその人との会話でもあります。二人の時間に楽しいと感じさせてくれる時間の花が咲いてくれないと、心寂しい気持ちになりますね。あなたとの会話に寄り添う気持ちのない彼氏は長い目で見ても、いつか別の面でもあなたのモヤモヤ(あなたのことでなかったら、ごめんなさい)が雲のように膨らむだけなんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校・仕事トーク 26歳の彼氏と電話中に自分は保育園の持ち帰り書類を行っている時に彼氏は政治の動画を見ていて理由を聞く 0 2023/07/02 16:20
- カップル・彼氏・彼女 26歳の彼氏と電話中に自分は保育園の持ち帰り書類を行っている時に彼氏は政治の動画を見ていて理由を聞く 1 2023/06/28 18:36
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との会話 付き合って3ヶ月の彼氏がいます高校一年です(もう2年)彼氏はほんとに優しくて毎日家と反 3 2023/03/28 15:07
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と電話をしてる時に「今日は何してた?」という話になって彼氏が今日は「雑学や豆知識のことをいっぱい 3 2023/05/21 16:54
- 失恋・別れ 友達より彼氏と居る方が楽しくなってしまう。結果、毎回彼氏に依存して振られてしまいます。こんな自分を変 5 2023/07/24 15:04
- カップル・彼氏・彼女 7ヶ月ちょっと付き合ってる彼氏がいて彼はとても気が合うし私のこと好きで居てくれて優しいのですが、 彼 4 2022/11/30 17:41
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の同僚が性行為についてなどのプライベートな話をし過ぎな気がします。 私の彼氏の職場には彼氏より3 2 2022/11/14 19:23
- 会社・職場 彼氏の同僚がプライベートな話をし過ぎな気がします。 私の彼氏の職場には彼氏より3つ歳下の部下(女性) 2 2022/11/12 07:05
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の同僚がプライベートな話をし過ぎな気がします。 私の彼氏の職場には彼氏より3つ歳下の部下(女性) 6 2022/11/12 00:30
- その他(恋愛相談) 26歳の彼氏と電話中に自分は保育園の持ち帰り書類を行っている時に彼氏は政治の動画を見ていて理由を聞く 3 2023/06/27 22:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1年間人と話す機会がなかったら。
-
喋っていると頭が動きます…
-
美容院で仕事何してるんですか...
-
次の状態って何という病名にな...
-
不動産屋のお店のLINE登録をし...
-
双極性障害の元カノの態度の急...
-
雑談や理解できる程度の話なら...
-
他人の話に一切同調しない知人...
-
会社の人に『◯◯さんって苦手な...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
面白いってどういうことですか?
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
彼女の笑い方をなんとかしたい
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
暇な人だから悩むって嘘じゃな...
-
美容院で仕事何してるんですか...
-
不動産屋のお店のLINE登録をし...
-
人と会話できない。コミュニケ...
-
双極性障害の元カノの態度の急...
-
他人の話に一切同調しない知人...
-
言葉をかぶせてくる人、イライ...
-
1年間人と話す機会がなかったら。
-
認知症の予防には一日三人以上...
-
会社の人に『◯◯さんって苦手な...
-
ユーモアのある話し方が、でき...
-
言葉がスラスラ出てこない
-
美容師さんと話が合わない
-
お母さんとあ・い・うー体操で...
-
口癖で、「なんか~なんか~」...
-
発達障害(自閉圏)
-
量的なダイエットは食事制限だ...
-
音声認識ソフトを使って、耳の...
-
視線恐怖症です
-
人にもよるけど。 うちの母はリ...
おすすめ情報
怖いですか?