プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

言葉の定義としてなんですが、
「自分さえ良ければいい」と「当事者意識がない」というのは、同じことですか??

A 回答 (4件)

No.1の細くですが、


よく無責任な言動をした時、された時などに
併せて言うこと、言われることがありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2005/04/10 22:28

違います。


「自分さえ良ければいい」
というのは、自分本位で物ごとを考えたり決めたりすること、
「当事者意識がない」
というのは、当時者(関係者)の一人なのに他人事のように物事を考えたりすることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました!!

お礼日時:2005/04/10 22:21

synatsuさん、こんにちは。



>「自分さえ良ければいい」と「当事者意識がない」というのは、同じことですか??

同じことではないと思います。

「自分さえ良ければいい」
というのは、言葉どおり、まさに自己中心的であるということだと思います。
自分さえよかったら、幸せだったら、他のことはどうだっていいんだ、
といういい加減で自分勝手な考え方のことを言うのだと思います。

「当事者意識がない」
というのは、ことの当事者であるにもかかわらず、それを
他の第三者がやっていることのように、傍観していたり
まるで自分のことだという自覚がない状態を言うのだと思います。
これを言った人は、「自分のことでしょう!!」という気持ちだったのでは。

漠然とですが、ご参考になればうれしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
当事者意識についての論文を書こうとしていたら、自分さえ良ければいいということと一緒なのではないかと思えてしまい、どうしたものかと頭を抱えていたところでした。
おかげですっきりしました!

お礼日時:2005/04/10 22:19

違うと思います。


『自分さえ良ければいい』は読んで字の如く。
『当事者意識がない』は、簡単に噛み砕くと、
『自分のことなのに人ごとのようだ』っって意味だと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もやもやしていた部分がすっきりしました!

お礼日時:2005/04/10 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!