dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代半ばなんですが今まで何一つ真剣に打ち込んできたことがありません。
受験勉強なども経験ありません。
だから人生毎日生き地獄のような虚しさしかありません。
来年、1年何かに打ち込もうか悩んでいるのですが、一年間刑務所にでも入ったつもりで自由を奪われたと思えってなにかに夢中になれば続きますかね?
自宅でやれば時間は確保できますがいまの私をつくりあげた原因のひとつ独親の元で投げださず続けることができるか…外にでればなんのスキルも資格もないので最低限の暮らしをする金を得るだけで底辺職で毎日クタクタになり何かに打ち込むなんて年齢的な体力で難しいです。難しい選択です。どうしたら良いでしょうか?

A 回答 (5件)

抜けられる気がしないので


そのままでしょう
    • good
    • 0

とりあえずテレビ見なくしましょう。


出来ればテレビ処分出来ればいいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビない、もう20年くらい持ってないよ

お礼日時:2022/11/21 23:04

独親の元で、、、親関係ないですね。



40なら自立してるし、親食わせないといけないです。

親と同居無理なら、一人暮らしも視野にいれて、

生活。

一年あれば資格もとれます

50入ったら、サラリーマンの終わり支度です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毒親です、打ち間違いです。すみません。

お礼日時:2022/11/20 23:07

介護サービスの仕事はどうですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理です。介護士ブームのときやったことあります。コミュニケーション能力ない人間にはまず無理です。それにあんなです汚らしいシモの世話などごはん何日も食べれませんでした。だからやってる人は尊敬してます。

お礼日時:2022/11/20 23:10

趣味ということですか?


趣味ならば刑務所などと言わず、楽しみながら自分のためにもなる何かを探したら良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

趣味ではなく将来の仕事です。

お礼日時:2022/11/20 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!