dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クロダイを初めて釣って捌いたのですが、内臓がYouTubeなどで見るよりずっと黒かったので不安になっています。
サイズは45cmです。心臓などは黒く、胃?なのか腸なのか中に何か黒い内容物をたくさん含んだとても大きな臓器が出てきました。何かの病気だったのでしょうか?
もしわかる方いらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (4件)

見てみないとわかりませんが、雑食性の魚なので、胃の中の黒い食べ物だとイガイ(ムラサキイガイ)や海藻類だと思われます。

よほど汚染がひどい海域でなければ、魚を食べるのは問題ないと思います。内臓は食べない方がいいかも?
    • good
    • 0

黒鯛は 雑食性なので ポイントで何を食べたか?で変わりますね


オキアミなど海老類 海苔など海藻類 イガイやアケミ貝など貝類など
とにかく色々な物を食べますよ
写真が有れば 回答しやすいですけどね

外洋の磯でなど釣れた物は 比較的きれいです
湾奥や港内などで釣れると 匂いが有る場合が有りますね

上手く 血抜きが出来ていないと 身や内蔵に血が周る事も多く
釣れた後の処理は上手く出来ていますか?
釣れて すぐに処理しましたか?
美味しく食べるなら すぐに血抜きや内蔵出しは実施した方が良いですね

不安なら 生食よりも火を通して焼くか煮るですね
    • good
    • 0

美味か否かで言うと、クロダイは絶品ですわ。


もちもちプリプリの食感と独特の甘みが相まって、
食した者全ての脳を痺れさせますわ。
けど、腸が黒い原因は私には分かりませんわ。

でも自ら釣り上げた尺5寸の良型、私なら歓喜を
調味料にして迷わず頂きますわ。
それが生きている証だと思うからですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

汚染されてる地域に住むクロダイはいます(居付き)クロダイを


あげるときにお腹が黒かったら食べないでねと言って渡していま
した。中には臭うのもあります、寄生虫も居る場合があるので注意
して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!