
質問です。
私の親戚の子の、主人のいとこ姪(30才)についての問題です。
姪は、小さい頃からずっと両親がケンカをしていて、、その中で育ち、親からの愛情もあまり感じないまま育ったようです。中学高校などでいじめにも遭い、
高校生で親はついに離婚、自分は高校中退、妹と自分はお父さんが引き取り、お母さんとはたまに会ってますが、お母さんのことも、そんなに好きではないようです。
今は妹さんが若くして亡くなり、自分とお父さんだけの生活です。本人はお父さんからの愛情を感じられない、ありがとうも言われたことないし、誕生日におめでとうも言ってくれたことない、、でも、毎日家事をしてますが、、最近仕事場の同僚とのことでいろいろあり、お父さんとの仲がよくないことなどで鬱になってしまい仕事を辞めました。
病院には行っていて、薬も飲んいて、カウンセリングもしていますが、(カウンセリングの先生のことはあまり好きではない)お父さんとの関係が良くないことが1番の鬱の原因になっている気がします。
何もやる気がしない、眠れない、将来への不安、何もできなくなっている自分への苛立ち、前のように物事を順序立ててこなすことができない自分が嫌、好きだった音楽や歌、映画やアニメなども今は楽しむことすらできなくなった、、そんな彼女をなんとか助けたいと思っています。年齢は30歳です。
ご飯を作っても、美味しいと言ってくれることもなく、ただ食べて寝る父、何も会話がない毎日、、私は何のために生まれたんだろう、、なぜわたしを産んだの?と毎日ふさぎ込んでいます。
私は毎日LINEまたは電話などをしていますが、主人に聞いても、私たちが言ってもお父さんが変わることはなかなか難しいだろう、、といいます。
それならもう家を出て、むしろ1人で暮らしたい、、と姪は言いますが、今仕事はしていないので、アパート暮らしをすることも金銭的になかなか難しいです。
そういう人のために行政で、何か安く住めるところを提供したりするのってないのでしょうか。
また、お父さんが、もっと娘と話をするように、、変えられる方法ってないのでしょうか。
親戚がみんなで言ったとしても、余計に関係を悪くしてしまうのでは、、とか思ってしまい、、姪の話を聞いてあげることしかできないでいます。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
父と別居したいなら、
精神障害者のためのグループホームに入居してから生活保護申請がよいかもしれません。
------
生活保護の最大の注意点としては、行政の窓口(市役所など)は不親切な傾向だと思います。
ですから、
お勧めの方法は、生活保護申請をサポートする支援団体に相談だと思います。
生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …
全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
-------
大きな病院へ通院していますか?
病院にMSW(メディカルソーシャルワーカー)が配置されていれば相談してもよいと思います。
優秀なMSWなら、生活保護申請のコツ(要領)は心得ているだろうと思います。
もしも頼りないMSWでしたら、役に立たないと思います。
●生活保護について詳しく説明が欲しいなら、なるべく新規の投稿文で質問してください.
●● なお私は数日間くらいネットを開かないときもありますから、今後は、どうしても私の回答が欲しいなら、我慢強く待っていただくかもしれません。
No.4
- 回答日時:
姪さんが一人暮らしをしたいなら、できると思います。
生活保護をと貰って生活する。役所で生活相談窓口があると思うので相談する事です。役所に電話して詳しく聞くことです。色々と詳しく聞くこと、紙に書いて、役所に持っていくものがあります。TVがみらないとか、色々制約はあります。お父さんと一度離れていくことは、いいと思います。離れて双方の関係性が変わる可能性はゼロではないです。いずれはお父さんも亡くなる前に、自立を経験すると気持ちが、変わる可能性はゼロではないです。私も一人暮らしを経験しました。とても大変です。全部自分一人で何もかもすべてやりきるのは。とにかく節約しないと生活できない。親のありがたみは一人暮らしをしてわかる事です。ですので、気分転換と考えて、お父さんに、姪が自立したいと言う事です。お父さんと姪とあなたで話す事です。お父さんは何も言わない。言っても自立させてあげてお願いいたします。と言う事です。深々とお辞儀する・土下座してもいいと思います。とにかく話し合いをする事です。あなたの身体が疲れないようにお祈りします。No.3
- 回答日時:
【13年本気で悩んだうつ病】腸内環境で私は人生を変えた(さいたま市大宮区 喜龍) - YouTube
【うつ病】うつを治したいなら腸内環境を整えよう! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nFi0TCiRFLk
不安症・パニック障害と腸内の環境ーグルタミン酸とGABAのバランス - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=03_ZzSq5ZZA
うつ病と腸内細菌が深く関係しているたった1つの理由 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0y4xpOP7yiE
【うつ・パニック障害】腸内環境の悪化が不調の原因になる理由 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=dJ2aOJiw7NI
うつ病と腸の意外な関係!腸内環境改善で鬱が治るって本当? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=66dSIU3SG9w
「腸脳相関」を良好にして不安やうつから抜け出す【栄養チャンネル信長】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=MyCkxJGoG5I
うつ病をサプリメントで治すことはできない。本当の原因と正しい治し方について解説。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=JLvtdTpOxzY
うつ病と腸内環境 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=WKnCUiECGn4
No.2
- 回答日時:
ないところから、わざわざ問題を作ってる。
それは、この姪なのかな?あなたなのかも、とも思います。
この姪の父親が、姪に辛くあたるわけでもないんでしょう?
食事や家事に文句をつけたり、家に縛り付けたりしてるんでしょうか?多分してないんですよね。ただ、食べて寝るだけなんですから。
なのだからね、これは本人の問題なんですよ。「誰かが自分に幸福を与えてくれる」そんなことはあり得ないってことを、もう分からなくちゃいけない。30歳とはそういう年齢ですよ。
で、姪ごさんは、鬱になった。30歳まで来たんなら、そういうこともあるでしょう。そして、無職になった。でも、父親の家に住んでいればいいわけですから、結局何も困ってないんです。病院へ通うこともできるし、寝ること食べることにも困らないでしょう。
ハッキリ言ってしまえばね、鬱になれる暮らしがあるから、鬱になれるんです。なれるんだから、なっていればいいんですよ。父親がいて住む家があって、頑張れない時は頑張れないで済むんだから、済ませていればいいんですよ。
こんなこと、他の誰が受け入れてくれるの?あなたは、この姪ごさんを家に引き取りますか?あなたの養女にでもしますか?
あなたが彼女に言ってあげれることって、親の家にいるんだから、大きな顔してゆっくり休んでなさい、くらいじゃないですかね?
彼女に必要なものは、もう既にあります。疲れた時に、気兼ねなく制限なく休める家ですよ。こんな時に、ペラペラ余計なことを喋らない親がいるなんて、ありがたいしかないじゃないの?

No.1
- 回答日時:
お父さんから
生活費をもらって
生活をしているのか?
それともお金は
もらっていないのか?
父親から
生活費をもらって
いないなら、遠くに
引っ越して、
自立すれば、
鬱病はなおるかも
しれません。
父親から、暴言、
無視、性的な暴力を
受けて、育っていると
ストレスで、
鬱病や精神病に
なりやすいですよ。
姪さんは、大丈夫ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 育った環境が及ぼす影響。自分が家族にできること。 3 2022/06/09 21:51
- その他(悩み相談・人生相談) 私の親友の人生の話です。 とても長くなり、申し訳ありませんが、質問します。 まず、小学生の時に祖母が 4 2022/08/21 22:09
- 父親・母親 客観的に見てどう思われますか? 実の母が、ケチというかがめついというか… なんとなくお金にや物に意地 3 2022/08/26 19:29
- その他(悩み相談・人生相談) はじめまして。長文失礼します。。。 現在32歳の女性です。 16歳で思春期鬱病になり、高校を中退。親 4 2023/01/20 21:04
- 子供 大学生になった娘との関係修復 5 2022/06/22 12:32
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
- 父親・母親 父親が生理的に無理で本当に本当に目の前から消えて欲しいです。高校の間どうやったら関わらないようにでき 6 2022/12/08 13:11
- その他(悩み相談・人生相談) 小学生低学年など幼少期あたまがおかしかった人いますか?とても恥ずかしい秘密があります。それは小学校一 5 2022/08/04 15:55
- その他(家族・家庭) 私は呪われてるのでしょうか? 7 2023/07/31 13:54
- 親戚 亡くなった人の悪口を言う 3 2022/07/01 13:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
大学をずっとサボっていて結局...
-
子どもの頃の悪事や行動
-
助けてください、サークルの合...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
性格なのでしょうか。 私が生ま...
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
20代社会人で親に弁当作っても...
-
彼女の家族が仲良すぎて複雑な...
-
娘の朝帰り
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
2年経つのにホームシック
-
高校生女子です。なぜ親は自分...
-
高校三年生です。 家族が嫌いな...
-
一人暮らしの大学生です。 友だ...
-
継母が嫌いです。
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
ホームシックになった大学生です。
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
2年経つのにホームシック
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
大学を2回留年した子供のことが...
-
父親とは何なのか・・・
-
子どもの頃の悪事や行動
-
大学をずっとサボっていて結局...
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
家族に会いたくない
-
娘の朝帰り
-
大卒でスーパーマーケットへの...
おすすめ情報