
猫を飼ってる方に質問です。
私の猫は爪切りを大変嫌がります。
狼爪以外の爪はネットに入れれば保定と爪切りを並行して行えるのですが、狼爪が現在若干巻いてしまっておりネットに入れた状態では切れない可能性があります。
病院に連れて行くと、鎮静をかけないと手が付けられないレベルで暴れてしまうため、極力家で切りたいのですが
ネット作戦が使えないとなった場合のアイデアを聞かせていただきたいです。
狼爪の様子ですが、若干巻いてしまっているものの
肉に食い込むレベルではありません。
家での暴れ方は、嫌がるけど唸ったり血が出るほど噛むことは今まではありません。
爪切りはピコックタイプとギロチンタイプを所持しています。
自分で今思い付いているのは、
①ネット
②保定と爪切りを分担
(↑但し協力者を探すところから)
③病院
④爪切りハンモックを取り入れる
くらいです。
他に実践している方法などあれば教えて頂きたいです。可能であれば保定と爪切りを1人で行える方法ですと大変ありがたいです。
よろしくお願いします。
No.5
- 回答日時:
猫ちゃん何歳ですか。
毎日、たったの一本でいいです。切らせてくれたら、チュールひと舐めをご褒美にして、訓練していったらどうでしょうか。
うちの2匹は子猫のときから私が切ってきたので、やらせてくれるのですが、3歳になってからうちに来たPeonyは、友人と二人係です。私が抱いて右手で両足を一緒にもって、左手で頭を固定します。そして友人が手際よく切ってくれます。
Liloはこんなに簡単!
No.3
- 回答日時:
お役に立てないような気がしますが、なんでもよいですか。
Twitterからばかり引用してすみません。リンクはTwitterの連携サービスでツイートまとめのTogetterです。
・寝起きすぐの寝ぼけている時に爪を切る
・固定の代わりに
コロコロテープを頭の上に乗せる
https://togetter.com/li/1852069
「「猫を無力化する袋」ことキャットグルーミングバッグが便利すぎ!爪切りが苦手な猫さんと、ケアする飼い主さんに届け!」
https://togetter.com/li/1621096
「爪切りの時に暴れる猫用のマスクがあるらしい→「死刑囚みたい」「犬のもほしい」」
https://togetter.com/li/1017082
上の3つは猫ちゃんの性格によって効き目がまちまちでしょうね。
あとは、質問者さんもうすでに実践していらっしゃるでしょうし、今日明日すぐに使えることではないのですが。
私の家には2匹いますが、どちらも爪切りは好きではありません。
特に年上のメスのほうが爪切りを嫌がります。まだ子猫のころ、動物病院で切ってもらったら深く切ってくれようとして血を出しちゃったことがあるんです。だいぶ痛かったみたいで、それから嫌いになりました。
年下のオスのほうは抱っこされる機会だから膝の上に我先に乗ってきますが、爪切りは好きではありません。やはり爪を切る瞬間に何か嫌な感覚があるみたいですね。
ですが、2匹とも爪切りを見せると、とりあえず私の近くに来ます。
理由は、いままで毎回爪切り後にとびきり大好物のおやつを与えるか、食事の直前に爪を切っているので、猫たちは「がまんすれば食べられる」と覚えているからです。
爪切りを見せると同時におやつを見せても良いと思います。おやつに気を取られていてくれるかもしれません。。
もうこんな誰もが思いつく作戦、質問者さんもとっくに実行してずっと続けていると思います。(あと、爪切りの間じゅうほめちぎるのも。)あるいは、うちの食い意地が張ったのと違っておやつに釣られない猫ちゃんでしょうか?
ですが、もしもまだおやつを変えるなど何か変更の余地があれば試してみてください。
お互いのストレスが少しでも減る方法があればよいのですが。
コロコロテープは家にもありますが、盲点でした…
すぐにでも取り入れられるのでひとまず、コロコロテープ試してみます!
キャットバックも調べてカートに入れました
情報ありがとうございます。
あとはとびきりのご褒美も用意して、嫌な記憶をすぐ塗り替えられるような工夫もしっかり用意しようと思います。
夜遅くに回答していただき、ありがとうございますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
猫のトイレについて 我が家では固まる紙の猫砂を使っていますが、 粉が家中に舞ってしまって、毎日掃除機
猫
-
子猫がいつの間にか縁側に居付きました
猫
-
昔のことですが、母猫が子猫を産みました ところが、一ヶ月もすると子猫たちがいなくなるのですよ どこに
猫
-
4
高齢猫が突然死したのですが原因がわからない
猫
-
5
なんで猫は人間(飼い主)の邪魔をするんですか? (ΦωΦ)
猫
-
6
猫を迎え入れたいです 簡単な気持ちで飼おうとは思っていません 小さい頃から迎え入れたくて色々調べたり
猫
-
7
猫の首周りを触ると喜ぶと聞いたので、触ると、最初は喜んだのですが急に「カッ」と喉を鳴らし逃げました。
猫
-
8
昨日、子猫を縁あって譲り受けたのですが、先住猫(16歳オス)の様子が少しおかしいです。 子猫はゲージ
猫
-
9
6日に譲り受けた子猫が家にきました。元々家には猫が2匹いましたが現在は1匹(16歳オス)のみです。
猫
-
10
猫について聞きたいのですが、ウチの猫はエアコンが嫌いな為、高めの温度設定にしても部屋に来なくて、暑い
猫
-
11
筋肥大は起こるのか
筋トレ・加圧トレーニング
-
12
43歳主婦な私のビキニ姿如何でしょうか?
その他(性の悩み)
-
13
生理がいつ来るのかを聞くのは気持ち悪いですか?
その他(恋愛相談)
-
14
猫ちゃん、飼っている方に聞きたいです。 うちの猫は水もウェットも好まない為、オシッコがキラキラする様
猫
-
15
元野良猫について教えて。食欲がおさまらず爆食いが止まらず心配です。 あげてもあげても一時間後にはまた
猫
-
16
51歳で結婚歴無し彼女32年いない 独身です。 おこがましいですが もしかしたら世間でいういい人 か
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
おもちゃ
その他(性の悩み)
-
18
女性の皆さんへ。 男女間トラブル 交際相手とのことです。 弁護士を立ててあなたが 交際の解消として解
カップル・彼氏・彼女
-
19
トイレについているこれはなんですか?
リフォーム・リノベーション
-
20
私の心が狭いのかな?毎回手作りお菓子やお弁当作ってもデートは6割割り勘2割私の奢り2割彼が全払い(ら
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
動物病院に対して、営業停止な...
-
5
猫の首の上ぐらいに白い小さな...
-
6
猫の目の充血
-
7
助けてください。猫が3週間餌も...
-
8
ノミ取り薬で副作用のせいか飼...
-
9
至急!!猫がキッチンハイターを...
-
10
猫の肺水腫…点滴のせい?対処法...
-
11
飼い猫がぐったりしてます。
-
12
子猫を踏んでしまった
-
13
ペットの死亡診断書について質...
-
14
猫がびっこを引いています!(...
-
15
猫の斜視について 8歳くらいの...
-
16
猫の避妊手術後の様子
-
17
飼い猫(6ヶ月・エキゾチック・♂...
-
18
猫の乳首について質問です
-
19
猫が口から血を流します。
-
20
動物病院の料金支払いについて...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter