
飼い猫の動物病院の連れて行き方。連れていったことがない罪悪感。
私が小学5年生の頃から飼い始めた9歳の猫ちゃんがいます。母親と私で飼おうと決め、飼いました。
母親は動物病院に連れていこうとする様子はなく、私もその時はそれが普通なんだと思っていました。
両親が離婚し、父親側に付きました。
私は中学生になり、周りのペットを飼ってる友達から、はじめて「昨日ペットが吐いたから病院に連れていった」という話を聞き、そこから焦り始めました。
父はお金の事にはうるさく、お金の話をすると嫌な顔をし、その時は家庭内別居状態で会話もなく、言いにくく、言えませんでした。すぐにでも言うべきでした。
そして高校生になり、バイトをしました。私は給料が入ったのにも関わらず、今まで貧乏で自分が買いたくても買ってもらえなかったものを買うのを優先してしまい、猫ちゃんにそのお金を回そうともしませんでした。最低です。
いまは高校3年生です。バイトのお金は全部自分に使ってしまいました。
今日、猫ちゃんが吐きました。もういい加減向き合わなきゃいけない、そう強く思うのですが、罪悪感が酷いです。
父親にお金を貰って何としてでも連れていこうと思うのですが、病院の先生に怒られたりするんでしょうか?嫌味を言われたりしますか?
あと、本当に動物病院については何もかも初めてなので、必要なもの、なんの検診を受ければいいのか、教えて頂けたら幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分の子供の頃は 動物病院なんてろくになかった。
犬の予防接種はあったが 猫は「猫ってのは外で生きるものだ」って感じで ほぼ野放しだった。
時代は変わって 色々とペットに関する扱いも変わった。
そのときの常識で行わないと 人間生活ではトラブルが起こるのだろう。
罪悪感というが 面倒見てもらっている犬猫は幸せな方で 酷い環境のもの 捨てられるもの 放置されるもの 表面に見えないだけで 粛々と処理される犬猫は とても多い。
それだけでも 貴女に飼われた犬猫は 幸せと言える。
人間に合わされて品種改良され 弱くされ 大量生産され 副作用のあるワクチンを毎年予防接種として投与され 生命力は低下する一方。
このままだと動物介護がポピュラーになるだろう。
本当に彼らが種として存続できるかを考える人間は極めて稀。
罪悪で言うなら そうして彼らから未来を奪い 自分たちの利益にする そういった人間の方が 遥かに上と思う。
病院に行くのであれば 「拾って1年」と言えば とりあえず問題ない。
杉並区や堺市などの一部地方自治体以外は登録は不要だし 予防接種も義務ではない。
嫌味を言うような医者なら 次は別のところへ行く。
ただし 猫も老齢化していくと 人間と同じく体が弱っていく。
部屋飼いでないものは 弱ると自分で死に場所を見つけることが多く 病院に行くことが出来ないのと 無理やり連れて行くとすごいストレスになる。
だから 年をとったらある程度 病院に慣れさせておくのも 長く生きるには大切だと思う。
が 猫にも性格があり あえていうなら孤高を好みやすい動物であり 飼い主との関係 会話も重要。
よく聞いて どうしても医者に行くのを嫌がるようなら 自然に死ぬことも選択の一つと思う。
自分は どうしても助けたい気持ちで 「もし少しでも助かる可能性があるなら」と 入院させたが 次の日 箱に入って帰ってきて とても後悔した。
それからは全てのペットにおいて 医者に行っても駄目な時は 自分の手の中で 最後まで看取ることを心がけている。
人間もそうだが 長く生きさえすれば良いというものではない。
罪に囚われず 貴方の愛により行動することを お勧めする。
本当に皆さんありがとうございます。
もっと非難されるかと覚悟してたので正直驚きました。
皆さんとても参考になったのですが、私の狭い視野を広げてくれ、あくまで私の愛で判断すればいいと言ってくれたこの方をベストアンサーとさせて頂きます。初めて知った情報も多く1文1句全て勉強になりました。
No.5
- 回答日時:
必要な事=健康診断、血液検査、年一度のワクチン、5月から12月迄猫ヒィラリア投与となります。
家族全員に愛されているのが必要ですよ。飼うと言う事はその事が大事なんですよ。手術はしてますか?出来る事なら、ストレス解消、ガン予防の為にもする事です。大変でしょうけど、飼うと言う事は責任が伴う事ですよ。No.4
- 回答日時:
昔飼っていた猫は一度も病院に連れて行ったことはありませんでした。
病気らしい病気もなく、寿命は全うしましたし、特に後悔も罪悪感もありません。
今も猫を飼っていますが、体が弱いためか何かと病院に行きます。
最初は健康診断とマイクロチップの埋め込み、ワクチンくらいでしたかね。
質問者さんの場合は、もう年だからそろそろ健康診断をしたいと思ってと言えば嫌味なんか言われないと思います。
猫にとっては移動がストレスになりますし、行かなくていいなら行かなくてもいいかなと思います。
行った後はぐったりしていて、逆にかわいそうだなと思うこともあります。
ワクチンなんかも、家の中でしか飼わない、多頭飼いもしないという場合は射たないケースもあると聞きます。
今の病院はごはんも全部手作りでと言われますが、ドライフードでいいと言う病院もあります。
海外のテレビを見ていたらお茶を飲ませてる国もありました。
いずれにしろ、病院に行く行かないではなく、その飼い主なりに愛して可愛がってあげることが一番大事だと思います。
あまり病院に行っていないことを気に病まなくてもいいのでは。
No.2
- 回答日時:
学生なら本来親がやるべきだけどそれが期待できないなら、バイト代なり父親を説得なりで今からでも病院へ行ったほうがいいんじゃないでしょうか。
去勢避妊手術もしていない??それならそれもした方が良いですが、まずは3種ワクチン・検便・検尿・血液検査からですね。
血液検査がクリア出来ないと手術出来ませんし。
うんち、おしっこは新鮮なものが取れるならブツを持って行ってください。取り方はネット参照で。
今後卒業したら猫のことを今まで以上に気をかけてあげてください。ご飯や病院など。
No.1
- 回答日時:
あなたが悪いのではないと思います。
きちんと父親に話病院に連れていってあげてください。動物病院の先生も色々で、いい先生や悪い先生といてます。その中でいい病院にあたればいいですが、悪い病院ですと
色々いう先生もいてます。こればかりは行かないとわかりません。知り合いに聞くかネットで口コミを調べるのもいいと思います。
まず、1年1回ワクチンが必要です。室内飼いなら3種混合ワクチンになります。
外飼いなら5種混合又は7種混合ワクチンになります。
受付で、室内飼いか外飼いかを言ってワクチンお願いしますと言えばしてくれます。5千円~1万円位かかります。
病気と思われる症状がないのなら、採尿して病院にもっていく、後は一般的な血液検査でいいと思います。
5千円位かかると思います。合わせて2万円位になると思います(病院によりかわります)
猫ちゃん何もなければいいですね。猫ちゃんもあなたと同じで一つの命です。大切になさってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 親にペットを優先されました。私は高熱を出して胃腸炎になりました。飼い猫も同じ時期に体調が悪くなってご 6 2023/05/25 16:43
- 猫 老親の家が猫屋敷になりそうです。 1 2022/05/24 16:45
- 犬 生活保護者受給者宅が犬を飼う事について 4 2023/01/04 20:19
- 猫 両親が私の飼っている猫をfacebookやTwitterやラインのアイコンにしているのは何故だと思い 2 2023/07/25 09:15
- 猫 最近近所の子猫(4匹)がやってきた。たまに親猫が様子を見に来る。 2 2023/08/05 19:35
- その他(ペット) 猫(または猫好き)が嫌いな人(苦手な人)はいらっしゃいますか? 4 2023/07/09 14:40
- その他(ペット) 高校生男子です。僕はペットを飼いたいと思ってるのですが、家が団地なのと、お金持ちでもないので、ほとん 5 2022/08/18 20:03
- 犬 犬を飼い始めて1年3ヶ月くらいになります。ビーグルと柴犬のミックスを子犬の頃から飼っているのですが、 4 2023/08/09 22:26
- 猫 妊娠初期 猫のお世話について 多頭飼いしています。 元々主人が飼っていた猫が4匹と 後から私が出会っ 3 2023/02/04 21:01
- 夫婦 夫婦間の価値観の違いについて。 ペットを飼っています。 主人が野良を保護して 現在家に五匹の猫ちゃん 5 2023/01/12 08:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼い猫(6ヶ月・エキゾチック・♂...
-
3日前の猫の死。後悔が残ってい...
-
猫の死について疑問や後悔が残...
-
猫ですが、怪我して包帯してま...
-
助けてください。猫が3週間餌も...
-
猫の首の上ぐらいに白い小さな...
-
猫の傷が治らない
-
ネコの眼球摘出あと
-
ネコの元気がありません。今日...
-
猫の耳にできた擦り傷について
-
母と猫を病院に連れて行く、行...
-
ねこ 毛がハゲる
-
来週で、生後4ヵ月になる子猫を...
-
猫の乳首について質問です
-
フッ素加工のフライパンを弱火...
-
猫の食欲がありません。
-
猫のパニック発作?
-
猫がちゃおちゅーるの袋を誤飲...
-
飼い猫が鼻血を出して、急死し...
-
至急お願いします! 飼い猫に急...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼い猫(6ヶ月・エキゾチック・♂...
-
飼い猫が鼻血を出して、急死し...
-
猫がちゃおちゅーるの袋を誤飲...
-
助けてください。猫が3週間餌も...
-
猫じゃらしを噛み千切って食べ...
-
猫の死について疑問や後悔が残...
-
至急!!猫がキッチンハイターを...
-
フッ素加工のフライパンを弱火...
-
日本動物高度医療センターは医...
-
3日前の猫の死。後悔が残ってい...
-
ペットの死亡診断書について質...
-
脱走して帰って来た猫が具合が...
-
動物病院に対して、営業停止な...
-
猫の乳首について質問です
-
かかりつけの病院は近い方がい...
-
猫ちゃん ご飯を食べない、でも...
-
至急!!!!! 猫がレーズン食...
-
飼い猫がおもちゃを食べた。
-
動物病院の料金支払いについて...
-
母と猫を病院に連れて行く、行...
おすすめ情報