dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誰かに助けてもらうと幸運が減りそうとか考え過ぎでしょうか?

何でも自分の力でやる、自分が頑張らないとダメみたいな考え方です。

自分が頑張らず、人に頼ってばかりいると幸運が減りそうとか考え過ぎでしょうか。

正負の法則とか、良いことの後には悪いことがあるみたいな考え方があるので。

人に助けてもらった幸運があったら、その後、幸運が減るとか考え過ぎでしょうか。

A 回答 (4件)

質問者さん頑張り屋さんで生きてきたかた


だと思いました!(´▽`) 素晴らしい!

常に甘えっぱなしでなければ、素直に助けて
もらいましょう。幸運が減らないので
考え過ぎですよ♡
しかしギブアンドテイクの精神は
忘れずに(*^^*)
    • good
    • 0

大丈夫です。



人は、助けてなんかくれませんから。

せいぜいが、家族ぐらいですかね。
    • good
    • 0

誰でもいい時と悪い時があるので、しんどい時は素直に助けてもらって、また自分に余裕ができたらお返しすればいいと思います(⁠^⁠^⁠)



その人本人じゃなくても、その時目の前にいる人に…♪
    • good
    • 0

助けてもらった余裕で


そう考えるのでしょう

助けてもらわなければ
誰も助けてくれないと
また文句を言うのでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!