dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんが経験された職業の中で1番精神的に楽で、
楽しめたお仕事や条件はなんですか???(やりやすかった仕事、立場、状況など)教えてください。

ちなみに今20歳女、地元東京を離れて
神奈川の実家住みです。

ちなみに今生理が半年止まっていて何も安定しているものがないのでそう考えています、恒常性のバランスが保てなくて病気になりそうでした。

最近は医療の専門学校も休みがちなので
今のうちに探索をしています、ご協力宜しくお願いします

A 回答 (3件)

女子大の夜間警備員。



何しろ、椅子に座っているだけですから。

夜だから、来客などいませんし。



公務員。

暇で暇で。
仕事をくれ、と上司に詰め寄ったら
これでも読んでいて、と
スポーツ新聞を渡されました。

就業時間中に将棋をやっているのがいましてね。
さすがに課長が怒鳴りつけました。

「そんなところでやったら、市民から
 見えるだろう。
 ばかもん!
 見えないところでやれ!!」

給料は大企業並みだし、福利厚生は
バッチリ。
各観光地に特約保養所があり
専属の病院までありました。

出張という名目で家族旅行。
主張ですから、諸経費は出るし
手当も出ます。

就業中にボーリング大会。


まさに天国。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公務員の中にも色々種類があると思いますが何が暇ですかね?暇が1番ですよね、私もコロナワクチンバイトしていた時暇すぎて絵を描いたり団欒したりしました、夜間警備は夜帰るのが少し怖い気もします、20女採用されるでしょうか

お礼日時:2022/11/27 14:08

貿易業です。



やりたいことをやる!

と、楽しくて、ストレスもやりがいと感じます。

一般のOLの五割増し以上の給料。

語学力があるなら、超オススメ。

立場は海外営業と貿易業務と事務、ほぼ全てを担当。

希望の職種に就職する以外に、精神的に楽な仕事は思いつきません。

suuさんの得意を仕事にすればいいと思いますよ(*´▽`*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

語学力ないですねえ、、確かに、希望の職種が1番ですね!医療職私はメンタルが持たないかもです!

お礼日時:2022/11/27 14:09

今やっているお仕事。



建設業営業職。

土日祝日休み。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

営業はノルマがきつそうなイメージでしたが楽なのですね!

お礼日時:2022/11/27 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!