dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

娘夫婦が経営しているお店で、娘がお店を休んでいる時に、母である私が行くと、一人いるお店の従業員の女性は、娘がいる時は、私に対しても丁寧な態度なのですが、娘がいない時は、娘の夫を名前で何度も呼び、仕事中に自分の用事で外出したり、スタッフの部屋で2人でずっといたり、私を無視し、とても態度が悪いのです。
娘の夫に好意があるように思われるですが、娘はとてもその従業員を信頼しているので、娘に心配をかけたくなくて、何も言えないでいます。
このまま黙っていればよろしいでしょうか。
不安なのですが、どうぞご意見よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

その女性は悪意に満ちてますね。

娘さんの旦那様も毒されてます。演技ができる悪女です。状況を明らかにして排除すべきです。
母親に態度を見せたのが幸運だと思います。今なら何とかできるかもしれません。毒された男は盲目です。悪者になる覚悟で対応すべきだと思います。
母親の勘で崩れるキッカケに気がついたんだと思います。助けてあげるべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
娘にそれとなく言ってみました。
娘を傷つけたくはないし、娘は夫を信じていますし、娘の従業員の女性への信頼を信じてあげたいとも思います。
でも、娘がその女性に裏切られているのであれば、不憫でなりません。
娘は夫を信頼しているし、浮気したくらいじゃ別れないと言いました。
娘も孫も大切なので、娘と娘の夫を信じて、少し静観してみようと思います。

お礼日時:2022/12/02 17:23

「娘に心配をかけたくない」とこのまま遠慮して黙っていると、それこそ大変な事態に発展するように思います。



娘さんがいる時といない時とで、あなたに対する態度が変わるその従業員のなんと横着な事か…完全にあなたを見下しバカにしていますよ。
娘さん夫婦を前にしてハッキリと彼女の不愉快な言動を伝えるべきだと思います。

娘夫も、義母にいきなり斬り込まれると釈明に苦労して、ボロを出すように思うのですが。
    • good
    • 1

娘さんには、チラッと、という感じで従業員の女性とあなたの夫は、とても親しい感じがする。

と、その程度のことを言って後の判断とかは娘さんに任せればいいと思います。

親のあなたが違和感を覚えながら娘さんに何も言わないのは、あなたも娘さんのご主人同様、娘さん排除の姿勢だという事になります。
    • good
    • 0

娘名義なら娘の夫もその従業員も叩き出す。

娘の夫名義なら出てゆくのは娘とあなた、娘も知ってて我慢してるのかもしれないがね。
    • good
    • 1

浮気してるでしょ普通に

    • good
    • 0

こんにちは



女の感は当たります。まずは証拠を掴む。

時々、予告無しに訪問し、確認する。できたら、動画や録音をする。

もし、確たる証拠を掴んだら、娘に話す。(浮気は一生治りません。)
    • good
    • 1

いや、言わないと。


こんなのもう浮気してるでしょ。
お嬢さんの夫が、
「そのうち妻とは別れるから、君がこの店の次のオーナーだよ」
とかなんとか言ってるから、
その女も(あなたをオーナーの母親だと知ってて)そんな態度なんでしょう。

従業員の女が店の権利はお嬢さんにあると思っていたら、あなたをそこまで露骨にぞんざいには扱わないと思いますよ。
お嬢さんの夫が
「表向き妻の店ってことになってるけど、権利は俺にある。妻と別れたらこの店は俺のもの……つまりキミのものだよ」
なんて言ってるんですよ、きっと。

姑が来てるのに従業員の女とイチャつける男もなんだかもう……ですしね。

心配かけたくないなんてオロオロ時間掛けてていいんですかね。
個人的にはふたりともたたき出せばいいと思いますけど。
    • good
    • 1

その女性の横に立って 店長に手を出したら〇ろすと何度も言ってやりましょう。


娘の旦那にも 不倫したら〇ろす と傍に立って小さな声で言ってやりましょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今度そういうことがあったら睨みつけて帰ります。
娘には絶対言わない方がいいでしょうか。

お礼日時:2022/11/30 07:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!