dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚前提交際中の彼氏と、娘と母親の3人で食事会に。

なんでこんな微妙な会が開かれることになったのか??

たまたま異動で娘が母親のパート先の近くにきました。
彼と娘の二人が待ち合わせしている所に母親も、他の約束ありで近くに居たもので、ご挨拶しようと顔を出しました。

その時、母親の方がまたゆっくりお話ししましょう。みたいなお誘いの言葉をかけましたが、彼が、突然でちゃんとご挨拶できなかったし、食事会しましょう。とお店をセッティングしてくれた状態です。

これは、逆にお誘い受けたと考えていいのですか?

進行役やお支払いは、どうですか??

父親は呼ばれてない訳で、顔合わせと言うのも違うような、その割には、しっかりとしたお店をセッティングしてもらってます。

当初のカフェあたりで少しどんな方か話してみたい。くらいの軽い気持ちが、大袈裟になってきて、少し気も重たいです。

どうか、よいアドバイスをいただけると助かります。

A 回答 (4件)

「なんでパパ呼ばないのか、その割に軽くお茶するのではなくシッカリとしたお店。

その食事会の意図がわからない」
とお嬢さんに聞けばいいじゃないですか

彼氏は自分が出すつもりではいるでしょうけど、
そんなにシッカリしたお店なら若造に出させるのではなく親御さんが出してあげるべきかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。こちらが振った話がこうなって、彼は気を遣い過ぎている気がしますし、軽く声をかけたこと後悔してます。が、そんなこと言ってる場合ではなく、聞くべきですね。お金を出すのは構いません。親が払うのがスマートですね。ありがとうございます。

お礼日時:2022/03/25 18:11

彼に聞けば良いことでしょう?どんな気持ちで言ったの?って。



それにより参加する人が違います。両家顔合わせなら両家の全員が。

それより軽い顔合わせなら、フランクにいつものメンバーで食事会をする。

もちろん支払いは彼側です。いずれにせよ彼と話し合ってきちんと決めてください。私達に聞くような話ではないですよ。彼に聞いて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一生懸命お店探してると聞いて、口出しし辛く思いましたが、なんでも言えないのはダメですね。

今回は、両家顔合わせではないです。

気持ちを近づけないとですね。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2022/03/25 19:30

彼が誘ったのなら彼が支払うのが基本です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうものなのですね。誘っていただいたと受け止めていいのですね。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2022/03/25 17:50

あなたが娘なのか母親なのかさっぱりわからない絶妙にわかりにくい文章をよく書くものですね。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

わかりづらい文章で大変失礼しました。私ごとで、不快にさせて申し訳ないです。

お礼日時:2022/03/25 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A