
お世話になります。
アクセスでレポートを開いたときにパラメーターの自動入力が出来るようにしたいです。
レポートの読み込み時に下記コードを記入しました。
Private Sub Report_Load()
Dim dbs As Database
Dim qdf As QueryDef
Dim rst As Recordset
Set dbs = CurrentDb
Set qdf = dbs.QueryDefs("Q見積書明細")
With qdf
.Parameters("[Forms]![Frm見積書]![見積ID]") = Forms!T登録用紙!紐づけ見積ID
Set rst = .OpenRecordset
End With
With rst
Do Until .EOF
Debug.Print !見積ID
.MoveNext
Loop
End With
End Sub
エラーは出てきませんが、パラメータ入力のウインドウが出てきてしまいます。
どのように修正すればよいでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
AutoExecマクロでは?
Access起動時の自動処理 AutoExecマクロの活用方法 _ 簡単!!Access作成方法の紹介
https://www.latest-info-system.com/access-macro- …
ご回答ありがとうございます!
アクセス起動時の処理ですね。今回はレポートを起動したときの処理なのでまた使う機会があれば参照させて頂きます。
No.2
- 回答日時:
えーー、私は、DAOつかわないので、(ADOでSQL実行させる以外の使い方をしないので)外しているかもしれませんが、、、
.value が必要なのかもしれません。
https://note.com/deepbluewriting/n/n8c6edb04887f
同じようなクエリ複数作るとか、とかいう逃げ道もありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) DoCmd.SearchForRecord が動かない時の解決方法 3 2022/07/22 15:31
- Access(アクセス) アクセス テーブルの空白を変数に置換するボタンが作りたい 4 2022/07/08 11:19
- Access(アクセス) 実行時エラー3131 FROM 句の構文エラーです について 7 2022/06/13 15:45
- Access(アクセス) Dlookupにエラーがでてしまう 1 2022/10/31 14:35
- Access(アクセス) docmd.gotorecordを起動するには 5 2022/06/17 15:20
- Access(アクセス) アクセス 削除するレコードを含んだテーブルを指定してくださいのエラー対処方法 1 2022/11/24 15:01
- Access(アクセス) アクセス where句を使用して複数条件抽出をするには 2 2022/08/29 13:24
- Excel(エクセル) 【マクロ】スクショ印刷がうまく動かない件 5 2022/12/06 17:37
- Access(アクセス) テキストボックスの値をテーブルに入力したい 2 2022/06/28 12:08
- Visual Basic(VBA) VBA別シートの最終行の次行へ転記したい。 3 2022/06/01 17:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ACCESS 「パラメータの入力」を消したい!!
Access(アクセス)
-
アクセスのクエリでパラメータを表示させない方法は?
その他(Microsoft Office)
-
access クエリの抽出条件を入れるとパラメーターの入力が出てしまう
Access(アクセス)
-
-
4
Accessのレポート上のテキストボックス値を設定したい
その他(データベース)
-
5
access フォームを開くと「パラメーターの入力」ウィンドウが開いてしまう
Access(アクセス)
-
6
ACCESS2007 マクロ クエリのパラメータ代入
その他(Microsoft Office)
-
7
アクセスで数値型のフィールドにNullをいれたい
その他(データベース)
-
8
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
9
ACCESSでVBAから選択クエリの抽出条件を指定したい
Access(アクセス)
-
10
アクセスのレポートでレコード数をカウントしたい
その他(データベース)
-
11
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
12
テキストボックスにクエリ結果を表示させたい
その他(データベース)
-
13
(ACCESS)条件に応じて、テキストボックスを表示・非表示設定
その他(データベース)
-
14
アクセスのパラメータに既定値を表示することはできないでしょうか
Access(アクセス)
-
15
Access2010 「演算子がありません」エラー
その他(データベース)
-
16
ラベルとテキストボックスのグループ化を解除したい
Access(アクセス)
-
17
Accessでデータを更新したらその日付を自動入力したい
Access(アクセス)
-
18
アクセスのfilter、複数条件の記述方法を教えてください。
Access(アクセス)
-
19
Access パラメータークエリ VBAの書き方について よろしくお願いします。 ①クエリでデータを
Access(アクセス)
-
20
Access 最後のレコードに到達するまでループ処理を行う方法
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見積内容などに了承してもらう...
-
web制作料金 見積
-
複数の業者に見積もりを出して...
-
委託販売について
-
引越を3月23日か24日か26日にし...
-
金型の数え方
-
エクセルで複数シート合計
-
【フリーデザイナーの方】パッ...
-
WEBイラストの価格設定(見積...
-
上司から「これExcelで打ち出し...
-
上司から業者から出た見積を0.7...
-
見積りを断りたい
-
料金請求のトラブル?
-
見積仕様書の書式について
-
見積書の発行日時変更は一般的...
-
DTP、大型パネルのデザイン料
-
大手家電量販店で見積書をとっ...
-
新聞広告制作の相場について
-
自動車運転免許学科の漫画作り...
-
2社から同じ見積り依頼が来た...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕入先から見積書をもらったの...
-
見積内容などに了承してもらう...
-
上司から「これExcelで打ち出し...
-
見積書、受注書、契約書、に「...
-
見積もりを断る返事は出すもの...
-
見積書の「不良率」、「利管費...
-
上司から業者から出た見積を0.7...
-
金型の数え方
-
1年前の日付で見積書を発行して...
-
2社から同じ見積り依頼が来た...
-
他社の見積もりを代筆するのは...
-
見積書の発行日時変更は一般的...
-
ビジネスに詳しいかた教えてく...
-
お見積もりとご見積もり
-
見積書の番号
-
P/Iとは何の略?
-
相見積もりについて教えて下さ...
-
見積もり書をEXELで作ったら突...
-
見積書の製本方法
-
見積書をエクセルで作成時に連...
おすすめ情報