
LGBTはセーフで、ロリコンがアウトなのはおかしいのでは?
当方男で、レズに関してはまぁ百合展開だと思えばそこまで忌避感はないですが、ゲイやらバイセクシャルやらトランスジェンダーに関しては、生理的に嫌悪感があります。
そういう存在がいるのは認めますし、彼らにも人権があるというのは理解できます。
が、それを大っぴらにして理解を得ようとするのは、正直言って気持ち悪い。
差別的だと言われるんでしょうが、迫害する気はありません。気持ち悪いものを気持ち悪いと言ってるだけです。
同様に、ロリコンも気持ち悪い。
いい歳して二回り三回りも小さい子どもを性的視点で見れる感性が気持ち悪い。
ですが、なぜにLGBTはセーフで、ロリコンはアウトなんですか?
ロリコンにも人権を!なんて言う気はさらさらありませんが、LGBTにだけ人権を!というのは都合が良すぎて反吐が出る。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こういうのって論点を切り分けるべきだと思います。
この場合は「権利を認めてくれ」と「理解をしてくれ」ですね。
つまりゲイなら「男女カップルと同じ権利を認めてくれ」と「ゲイを理解してくれ」。
質問者さまも前者なら議論の余地があるとは思いませんか?
後者について理解を強制されるものではないと思うので、行き過ぎかなと思います。
ご質問にあるロリコンも「権利の問題」か、「理解の問題」かです。
たぶんロリコンの方はどちらも望んではいないように思うのですが…
No.6
- 回答日時:
性嗜好としてはLGBTもロリもありですよ。
しかしロリは絶対に手を出してはいけない。子供を守るためです。もちろんポルノも、盗撮も、商売にしてもいけない。イラストは被害者がいないので可能ですが。基本的にはただ思うだけです。
なので実質的に性的対象にしてはいけないのと同義ではあります。
しかし言い方が、かつて保守論壇で「LGBTを認めるなら痴漢も認めろ」と言った人がいたが、それに似てるな。
No.5
- 回答日時:
LGBTはセーフで、ロリコンがアウトなのはおかしいのでは?
↑
ロリがアウトなのは、未成熟で、性に対する
理解が不十分だからです。
気持ち悪いからではありません。
当方男で、レズに関してはまぁ百合展開だと思えばそこまで忌避感はないですが、ゲイやらバイセクシャルやらトランスジェンダーに関しては、生理的に嫌悪感があります。
↑
ワタシもです。
ですが、なぜにLGBTはセーフで、ロリコンはアウトなんですか?
↑
禁止する理由が嫌悪感であれば
区別する理由はありません。
しかし
禁止する理由は、意思能力の未熟であり
嫌悪感では無い
からです。
ロリコンにも人権を!なんて言う気はさらさらありませんが、
LGBTにだけ人権を!というのは都合が良すぎて反吐が出る。
↑
ロリはともかく、LGBTに人権なら
近親相姦にもスカトロにも獣姦にも人権を
認める必要がありますね。
近親相姦やると障害児が出来る、という
のであれば、
父息子、母娘の近親相姦ならそんな
心配は皆無です。
No.2
- 回答日時:
では逆に、なぜ「子どもを性的対象と見てはいけないか」の理由から考えてみては?
「気持ち悪い」という感覚は大事ですが、なぜ気持ち悪いのか?ふわっとした感覚だけでなく、論理的につきつめてみると良いかもしれないです。
世の中性的な行為にはお互いの同意が必要ということになっています。
そして子どもはまだ未熟で判断能力がありませんし、発達段階であるため「大人/年長者に従う」という性質を持っているため、騙すことが非常に簡単です。
つまり、子どもに同意させることができたとしても、自分の同意がどういう意味を持つか十分な判断能力を持っての意思決定ではないわけです。
だから、性的行為に限らず、その本人に悪影響が大きい判断を迫るのは「悪いこと」となっています。
これは子どもを性的な目で見るというだけではありません。
たとえば契約関係でも、子どもに契約させた場合、保護者はいつでも自由に解約できます。大人は一度結んだ契約を一方の都合で解約することはできません。
子どもを言いくるめ、大人側にだけ都合のよい契約を結ぶよう「同意させる」ことは簡単です。
だからそうした行為は禁じられています。
(だから、一部の業界では、子どもが子どもでなくなった瞬間、たとえば二十歳あるいは18歳の誕生日の翌日に電話してきて契約を結ばせようとしたりするんですね。)
さて、ここに十分な判断能力を持った大人が二人いたとします。
彼らの性的志向は大多数と違います。
しかし、彼ら二人が完全に自由意志で(※)自発的に同意した上で性行為に至った場合、何か問題があるでしょうか?
質問者さんは、「異性の組み合わせではないから」が問題になりうると思いますか?
子どもと違って、性的同意が可能な二人なのに?
※…自由意志というのも、学問の世界では扱いが難しく、現実の世界でも「自由意志とは何ぞや」でたびたびすったもんだしますが…。まあだいたいここはふわっと捉えてください。ここを掘り出すとあと十数世紀かかってもたぶん話が進みませんので。
そして、
別に同意がある上での関係が問題ないのであれば、「問題がないのに、生きていく上で人生を損なうほどの多大な障害がある」というのは問題ですよ。問題がないのに差別を被る、これを放置するのは社会の恥です。
それから、
>大っぴらにして理解を得ようとするのは、正直言って気持ち悪い。
これ、議論を進めるうえで言ってはならないことなんですね。
「論点のすり替え」というやつです。
だって、黙っていたら多数派は気づかないでそのまま差別待遇を変えないわけでしょう?変える必要性にも気づかないでしょうしね。
だから声を上げた。
そしたら「大っぴらに声を上げるだなんて気持ち悪い」では、結局、彼らに差別待遇に甘んじていろというようなものではないですか。
子どもを性の対象にするのは子どもの人権侵害だからダメです。
大人同士合意があるのであれば、特に人権侵害にはならないから問題ありません。
では、どうして、人権侵害でない行為を理由に、ある属性に人権侵害を加えてよしとするのでしょうか。
私は論理的に考えるのが好きですので、この論を立てられていないめちゃくちゃな主張ができる神経は理解できません。
それに、あなたはLGBTのいずれでもないんですよね?
じゃあ何が気持ち悪いのでしょうか。自分がする気がないのであれば、放っておけばいいでしょう。
もっというと、LGBTだけが気持ち悪いのでしょうか。
他人がどういうセックスをしていようと、お互い合意の上で、法と倫理から外れないのであれば自由なはずですよね。
でも、ご自身でやってみる気はない「気持ち悪いプレイ」は多数あるはずです。女性とだったらスカトロセックスとか〇〇プレイとかやってみたくなりますか?同じように「気持ち悪い」のでは?
なのになぜ同性愛だとかだけ、ことさらやり玉にあげるのでしょうか。
どうだっていいことではありませんか。
>LGBTにだけ人権を!というのは都合が良すぎて反吐が出る。
人権の意味をわかったうえで、「LGBTに人権は認めない」と仰っていますか?
他人の人権を剥奪する権利はあなたにはないですよ。
No.1
- 回答日時:
社会福祉学で問題になってるらしいですよ。
私はLGBTには特に嫌悪感などありませんが、価値観を押し付けられたり、男女の恋愛がおかしいとか言い出すと、訳が分からなくなります。主張激しすぎると、逆に拒否したくなります。開けるなと言われた箱を開けたくなるのと同じだと思います。ロリコンは、はっきり嫌だと言えます。ただ、世間的にも拒否されてるのは法の問題では?未成年に手を出す大人はおかしい。それだけだと思います。成人していて20歳離れているとかなら、お互いの同意さえあれば問題ないと思います。ただ、やはり社会福祉学的には、ロリコンの方が苦しい世界はおかしいと考えるらしいです… よく分かりません… それもある性的趣向として認められたということでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
“縁切り死”で、本当に縁は切れるのか?
近年、どこの誰とも分からない「身元不明遺体」が増え続けているという。NHKの『クローズアップ現代+』で紹介された“縁切り死”は、あえて所持品を持たず、自分の身元をわからないようにして自殺するという死に方だ。...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
アイドルの恋愛禁止と人権につ...
-
1600字程度の人権作文を書くん...
-
人権の保障がセットになってい...
-
呼び捨てが何故人権侵害になる...
-
犯罪者の人権について
-
どうして日本はクズな人間が増...
-
世の中にいる9割以上の人間は...
-
ブスにも人権はありますが 実際...
-
マレーシアについて ブミプトラ...
-
天賦人権説の反対語
-
男に人権って必要なの?
-
囚人番号について
-
LGBTはセーフで、ロリコンがア...
-
真の人権先進国とは、政府によ...
-
刑務所の職員が、刑務所に服役...
-
人権は人を決して霊的にしない...
-
28歳独身女性、アルバイト勤務...
-
人権用語
-
僕は兵庫県 西宮(甲子園球場や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
犯罪者の人権について
-
マレーシアについて ブミプトラ...
-
28歳独身女性、アルバイト勤務...
-
どうして日本はクズな人間が増...
-
アイドルの恋愛禁止と人権につ...
-
公用パソコンの中身
-
マイノリティへの過剰な配慮は...
-
刑務所の職員が、刑務所に服役...
-
犯罪者の人権について
-
呼び捨てが何故人権侵害になる...
-
囚人番号について
-
人権の保障がセットになってい...
-
LGBTはセーフで、ロリコンがア...
-
世の中にいる9割以上の人間は...
-
ブスにも人権はありますが 実際...
-
日本人にパレスチナを応援、支...
-
人権用語
-
学校での制服の強制は人権問題...
-
天賦人権説の反対語
おすすめ情報