dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分のこと無意識のうちにダメダメのカスだと思ってしまいます。そのせいで無駄に憂鬱になったりしてるのですが、冷静に考えたらそこまで何も出来ないボンクラではなく案外普通なのかもしれないです。
例えば何かやらないといけないことがあって、自分なりにやってみたけどどうもうまくいかない、カスだと。誰かに見せるのが恥ずかしい出来だ、やはり自分は頭が悪い、突っぱねられたらどうしよう、失笑されたらどうしよう、そう本気で思っていたけど、
見せないといけない場面で仕方なく見せてみたら、絶賛されたり…
自分の心配がそのまま起こることってなくて、大抵は杞憂に終わります
いろんな人に、もっと自信持ってと言われます。
しかし持てません。
この性格のせいで、無駄なことでうじうじ悩んでしまいます。
どうすれば改善できるでしょうか。
ちなみに、自己肯定感や自尊心は欠片もなく、自分のことが心から嫌いです。隣の芝生は青く見えるじゃないですけど、他人の良いところを見つけるのが得意というかすぐ、皆すごいなぁ、それに引き換え自分は…となってしまいます。

A 回答 (11件中11~11件)

「必要以上に」と分かってるよね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!