
ホモデウス(人間は神になれるのか?)ユヴァル・ノア・ハラリ著
「ホモ・デウス」とは、「神のヒト」という意味。
私は、この本を読んでないですが、要約を読むと、人間は神に成る必要が有ると言う本のようです。
確かに、遠い将来の事を考えれば、人間は神に成るしか生き残る道は有りません。例えば太陽は永遠ではないです。太陽もいつか死にます。太陽が死んで、なおも人間が生き残るには神に成るしかないでしょう。
さらに言えば、宇宙ですら永遠では有りません。宇宙も死にます。宇宙が死んで、なおも人間が生き残るには、神に成るだけではダメで、神よりも偉大なもの、神を超越したものに成る必要が有ります。
では人間が神よりも偉大なるもの、神を超越したものに成るにはどうしたら良いでしょうか?
我々は歴史から学ぶ必要が有ります。古代エジプトの王、ファラオは神でした。例えば有名なツタンカーメンです。
当時のエジプト王は「生き神様」でした。ツタンカーメンの正式名称は「トゥトアンクア・メ・ン・」(「アメン神の生ける似姿」の意)です。
つまり、我々もツタンカーメンのように神に成る必要が有るのです。
ツタンカーメンは、これまでの一神教から多神教に戻した。この信仰復興により、混乱していた世の中は静まりを見せた。と言う事です。現在、世界が混乱しているのは、紀元前1300年頃のエジプトと同じです。
何故、混乱しているのか言うと、一神教に原因が有ります。キリスト教やイスラム教などの一神教が世界を混乱させている事は、誰でも知っている事です。従って、我々は生ける神、ツタンカーメンに習い、一神教から多神教に戻さなければ成りません。
そもそも、人類が全て神に成るには多神教でなければ神に成れません。我々は神に成る事によって、聖書やコーランに書かれてある事を否定する事ができるのです。
聖書やコーランを恐れるのは、それが神の言葉だからです。しかし我々が神に成れば、聖書やコーランに書かれてある事を恐れる必要は有りません。そうして我々はキリスト教やイスラム教の神よりも偉大な神に成る事ができるのです。
例えば、世界で同性婚が禁じられている理由は、聖書やコーランで禁じているからです。従って、人類すべてが偉大なる多神教の神に成るには、聖書やコーランが禁じている同性婚を認める事で、人類は一神教を否定し、偉大なる多神教の神に成れるのです。
__________________
ツタンカーメン(紀元前1341年頃 - 紀元前1323年頃)は、古代エジプト第18王朝のファラオ。厳密な表記では、トゥトアンクアメン。
両親
ツタンカーメンの父はアクエンアテン、母は父親の実妹である若い方の淑女。
ツタンカーメンをはじめとする、新王国時代の王族と考えられる人々のミイラの遺伝子解析が行われた。
鑑定の結果、KV55に埋葬されている人物は35歳から45歳ほどで死亡したことがわかり、碑文の内容とも合わせて、確かにアクエンアテンであり、ツタンカーメンの父親であることがほぼ確定した。
アクエンアテンがツタンカーメンの父親である可能性は、99.99999981%であったという。膝と腰に関節炎を患っていたことが判明した。
また、KV35から発見された名前不明の女性のミイラKV35YL(若い方の淑女)は、ツタンカーメンの母親であるだけでなく、KV55のミイラの妹であることも判明した。
しかし異説もあり、マーク・ガボルデ(en)やエイダン・ドドソン(en)などの一部の研究者は、ツタンカーメンの母親は若い方の淑女ではなく、ネフェルティティであると主張している。彼らはサンプルの古さや汚染の可能性を考えてDNA鑑定の正確性を疑問視し、鑑定結果に不確実性が含まれているのではないかと別の解釈を行った。彼らの解釈では、遺伝子に関係があるのは、彼らが兄妹であることが理由なのではなく、3世代以上にわたる近親交配の結果であり、ネフェルティティはアクエンアテンの従兄妹であるというようにも取れるとしている。
ツタンカーメンは王になると、異母姉のアンケセナーメンと結婚した。
ツタンカーメンは8歳から9歳の時に、「神の父(it netjer)」の称号を持つ宰相アイと将軍ホルエムヘブの下で王位に就いてファラオとなった。
古き信仰への回帰
ツタンカーメンは、アクエンアテンの時代には、唯一神アテン信仰が説かれていたため「トゥトアンクア・テ・ン・」と名乗っていたが、テーベの守護神であるアメン の伝統的な信仰を復活させ、「トゥトアンクア・メ・ン・」(「アメン神の生ける似姿」の意)と改名した。
彼は主神をアテンからアメンに変え、これまでの一神教から多神教に戻した。この信仰復興により、混乱していた世の中は静まりを見せた。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私、来年、生きていたら、56歳ですけれど。
56と言えば、国家では来年、第九条は正念場です。ヒトラーは56歳で自殺。ニーチェは56歳で狂死。山本五十六連合艦隊艦長でしたが・・・。お狂いで、いいですけれど。
多分、私がJesusの永劫回帰です・・・。

No.1
- 回答日時:
神は人間が勝手に考えたもの。
人間に似た形に可視化しだけ。太陽が死ぬ前に人間は地球上から、いなくなるでしょ。
今の世界の現状を考えれば明快な回答だと思います。
そんなに深く考えなくてもい良いことだと思います。
なにか困ったらお金を払って拝み、祈りみたいな感じですよね
拝む対象を可視化することで人間は安心する。
実は自分で祈りを言葉に出すと、脳がそれに対してアンテナを張り、
脳がそれに対しての情報をキャッチして行動してるだけ
ユヴァル・ノア・ハラリは、イスラエルの歴史学者。世界的ベストセラー『サピエンス全史』『ホモ・デウス』の著者。
21歳の時にゲイであることをカミングアウトした。2002年に、現在彼の夫であるイツィク・ヤハフと、カナダのトロントで結婚。
著書『ホモ・デウス』は「神としての人」と言う意味だが、日本語だと「ホモです」と言っているように聞こえる。つまり「神はホモ」となる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
完璧主義は悪という価値観はどうすれば直せますか。
哲学
-
どうして仁義外れの外道が世に出てくるの?
哲学
-
諸君は、何の目的でこの世に生まれてきた?
哲学
-
4
この世界は偶然できたんですか?
哲学
-
5
人間とは人類とは何なのか? 何の為に生きているのか? どう考えますか
哲学
-
6
目の前のリンゴは存在するのか?
哲学
-
7
哲学って、科学みたいに検証を必要とする学問なの?
哲学
-
8
倫理観に欠けた人間は血の繋がった人間さえ関心なくなりますか? それとも他人の始まりで考えることでしょ
哲学
-
9
プラトンのいう国家の三階級つまり、経済階級、軍人階級、哲人階級のうち日本は敗戦により軍事力の放棄、天
哲学
-
10
安心を求める故に人は不幸になる。これが真実では・・・
哲学
-
11
ことばで権力を倒せるか?
哲学
-
12
真実の神と偽りの神
哲学
-
13
結婚せずに生涯を終える人は老化は遅いですか
哲学
-
14
誰もが非合理
哲学
-
15
どうしてやる気がないのに生きているんですか。
哲学
-
16
本当に賢い人は何を大事にしていますか。
哲学
-
17
人物の良否を知るには。
哲学
-
18
この世に 悪は 存在しない。
哲学
-
19
神はどんな人間を始末に悪いと思うのだろうか。
哲学
-
20
生まれながらの性向とは、両親の影響と考えるのが、医学だが。
哲学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
天使の名前 『エル』ってどう...
-
5
女神って・・・
-
6
大澤真幸の三位一体論を見つけ...
-
7
神様を信じられなくなった時には?
-
8
神に対し「汝」とは!?
-
9
天台宗と一緒に唐から神羅明神...
-
10
神は細部に宿るというのは誰の...
-
11
「復讐するは我にあり」因果応...
-
12
クリスチャンの祈りについて
-
13
超越神
-
14
別の神社へのお守りの返納について
-
15
キリスト教の教会のミサで配ら...
-
16
悪意に対して善意で返したらど...
-
17
神も仏も全てただ一つその「願...
-
18
文化史 運慶について教えてくだ...
-
19
読み方どっちが正しいの
-
20
毘沙門天さんの、融通招福とは...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ユヴァル・ノア・ハラリは、イスラエルの歴史学者。世界的ベストセラー『サピエンス全史』『ホモ・デウス』の著者。
21歳の時にゲイであることをカミングアウトした。2002年に、現在彼の夫であるイツィク・ヤハフと、カナダのトロントで結婚。
著書『ホモ・デウス』は「神としての人」と言う意味だが、日本語だと「ホモです」と言っているように聞こえる。つまり「神はホモ」となる。
分かります。安倍元首相を暗殺した「山神」の事ですね。
そんなんでは太陽が滅びた時、宇宙が滅びた時、どうしますか?
人間は例え、宇宙が滅びようとも生きていかねばならないのです。