
英仏、ウクライナ。
ドゥダ大統領が偽マクロンに電話で伝えた「私はロシアと戦争をしたくない」という電話の会話が公開されてるらしいけど、ドゥダ大統領の肉声であり本心かなんて事より、普通の感覚の人は人が殺されたり戦争なんて望んでないのだし、武器支援して人を殺し続けることに抵抗がない人達はみんな狂ってると思います。
ロシアが停戦の用意があるというなら、仲介をどこの国がやるかが話合われるべきではないでしょうか?
ポーランド大統領 偽の仏大統領から電話 ミサイル着弾を議論
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221124/amp/k1 …
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>米の軍事産業に寄与してる中共もまた、米と同じ武器商人が絡んでいるのでしょうか?
中国はアメリカのような武器商人として儲けるのとは違うと思います
14億人の欲望を満たそうとしているだけ
過去に中国を武力で侵略した日本や西側諸国が「法的根拠がない」など
どの口で言ってんだ
と言いたいのでしょう
ましてイラク戦争やアフガン侵攻など、アメリカがやっていることは
中国の南沙諸島の埋め立てなどの比にならない
中国は2度と武力では屈しないとの姿勢は当然だと思います
イラク戦争やアフガン侵攻など、アメリカがやっていることは中国の南沙諸島の埋め立てなどの比にならない
→確かにまあそうなんだけど。中国はガス田開発したいの?
No.1
- 回答日時:
アメリカの軍需産業はハードだけで30兆円です
軍需産業はアメリカの基幹産業で多くの市民が働いています
生産すれば消費しなければ在庫になります
ですので10年に1度は戦争をするか
外国に武器を買ってもらわないとなりません
アメリカの武器商人は世界に紛争や戦争の火種を撒き散らし
武器の販売を考えています
ウクライナに武器を供給することで武器製造メーカーは
大きな利益を上げています
アメリカでは年中の銃の乱射事件が起きていますが
ライフル協会は銃を売り続けています
それが資本主義です
フィリピンから米軍が去った後、中共が南沙諸島に軍事人工島を作ってましたよね。
米軍が去り平和がもたらされれば軍事産業も下火になります。
米の軍事産業に寄与してる中共もまた、米と同じ武器商人が絡んでいるのでしょうか?
民主主義も資本主義VS共産主義も、結局は世界で戦争や紛争を巻き起こすための思想でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
戦争やめさせることが出来る政治家は日本にいないのですか?
政治
-
日本がよくならないのは 日本共産党が政権を握らないからですよね https://ameblo.jp/
政治
-
児童ポルノ禁止法以前に買ったロリコン本は
絵本・子供の本
-
4
廃れた観光地又は施設
その他(国内)
-
5
この世から無くなって欲しい 物は何ですか?
社会学
-
6
テンキーが異常
マウス・キーボード
-
7
【大阪であなただけの秘密の場所を教えてください】
電車・路線・地下鉄
-
8
電車の駅で神奈川の「川崎」「横浜」と東京の「三ノ輪」の中間に当たる駅はなんですか?
電車・路線・地下鉄
-
9
結構いい感じですか?
電車・路線・地下鉄
-
10
このようなズボンを履いたまま介護職の仕事を遣るのがNGなのは、なぜですか
介護
-
11
【京都観光の1番の観光スポットは京都タワーだということは分かりましたが】京都タワーの見どころを教えて
観光地・ランドマーク
-
12
なぜ最近の電車は安っぽいのですか?
電車・路線・地下鉄
-
13
店員です イケメンのお尻脱毛をしていたらイケメンのお尻にうんこと紙がついてました 臭かったです 何故
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
14
ネット用語「草」
流行・カルチャー
-
15
子供「なぜ円の価値が落ちたの?」 なんて答える?
その他(お金・保険・資産運用)
-
16
自民に入れてもどうせ当選するから、 コイツに入れました。 勝てますか? 可愛い。
政治
-
17
「『反安倍』たくさんいる」維新松井代表、国葬に懸念・・・現在の所、一番、正論じゃないですか?
政治
-
18
特急ニセコの10時打ちについて
電車・路線・地下鉄
-
19
他に死んだら国葬になる政治家って誰ですか?
政治
-
20
日本の低迷の原因は、若者の投票率が低いからでは...?
経済
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アメリカとNATOはロシアの財政...
-
5
台湾有事をアメリカは予測して...
-
6
資源を持たない国日本
-
7
電気代とガス代、高騰!経済制...
-
8
NATO諸国はなんで軍需産業向け...
-
9
森元総理の政府のウクライナ対...
-
10
物価上昇による負担増の分はロ...
-
11
日本の地熱発電技術は、世界ト...
-
12
結局ロが勝つよね
-
13
来月で、ウクライナ侵攻から一...
-
14
従米派か親米派か知りませんが...
-
15
ルートDNSサーバーとロシア
-
16
プーチンに勝算はあるんでしょ...
-
17
どうやったらウクライナの戦争...
-
18
ウクライナ vs ロシア 徐々に西...
-
19
レオパルト2をロシアに破壊さ...
-
20
コロナ禍におけるアメリカ経済...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter