

22歳の女ですが、NHKのおかあさんといっしょが好きです 変な意味ではないのです
歌は子供向けですが、
平易な歌詞の中に、優しいメッセージが込められていて心が温まります。
歌のお兄さんお姉さんは、その歌を変にクセのある歌い方ではなく、
真っ直ぐに歌ってくれて、
真っ直ぐな歌い方が好きです。
歌のお兄さんお姉さんは音大出身の実力者だし、
そんな人たちが歌ってくれて、
歌唱力、洗練された技術 を堪能できるのが幸せだなぁと感じます。
演技や踊りも見られて、
それも好きです。
エンターテイナーなお兄さんお姉さんが見られて素敵で幸せだなぁと感じます。
おかあさんといっしょという番組が私の趣味に合っているんですが、
人には、1番の趣味と言っていいくらい好きですが言えません
やっぱり変と思われますよね、人には言わない方がいいですよね??
私をどう思いますか。
変わり者に映ると思いますが、真面目な質問です。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>NHKのおかあさんといっしょが好き
私も20代頃まで普通によく見てましたよ。
30代以降はテレビを持たなくなったので見なくなりましたが、YouTubeに落ちてる子供向け動画や童謡の類を趣味的に見ることは、ときどきあります。
私の場合、「おかあさんといっしょ」だけが特別に好きだったわけではなくて、NHK教育チャンネルの子供向け番組のだいたい全部に同じぐらいの関心を持ってるタイプだったんですが、「にほんごであそぼ」とか「ハッチポッチステーション」とかは、大人でもハマった人が多いと思います。
海外の番組では「セサミストリート」は日本でも超有名ですよね。
セサミストリートの番組構成や、キャラクター達を好きな大人は世界中にいると思います。
NHKに限りませんが、世界各国の子ども向け番組には良質なものが結構多い気がします。大人向けの恋愛ドラマや下品なお笑い番組よりも、ずっと見る価値があると個人的には思います。
>人には、1番の趣味と言っていいくらい好きですが言えません
言う必要はないといえばないですが、必死に隠さないといけないような疚しい趣味でもないでしょう。子ども向けのアニメにハマるオタクとかがゴロゴロいるような時代ですしね。
私は20代頃、友人に対しても、NHKの子ども向け番組はいいぞっ!みんな「日本賞」をもっと見るべきだっ!とか普通に言ってました。
(もし「日本賞」を知らなければググってください。日本賞の放送のときは、世界中の子ども向けの良質な番組を見ることができるので、絶対に見逃さない方がいいです)
>やっぱり変と思われますよね
何をしようと「おまえは変だ」とケチをつけてくる人は必ずいますよ。
大事なのは、ちょっとした他人の嘲りや野次にいちいち振り回されないように、自分なりの美意識や価値観をしっかり持って生きることではないでしょうか。「大人になる」とは、そういうことかと思います。
>おかあさんといっしょに似た、
>大人の趣味ってなんだと思いますか?
似ているかどうかは分かりませんけど、歌や踊りや演劇の要素を持っているという意味では、ミュージカル(歌劇)、バレエ、オペラ、狂言、文楽、その他の舞台演劇などは、「おかあさんといっしょ」が提供しているコンテンツと一脈通じるところがあるといえばあるかもしれません。
No.5
- 回答日時:
やっぱり変と思われますよね、
↑
思われますね。
人には言わない方がいいですよね??
↑
相手を選べば大丈夫です。
男相手だったら、大丈夫でしょう。
子供好きで、優しい女性なんだな、と思う男が
多いでしょうから。
私をどう思いますか。
変わり者に映ると思いますが
↑
変わっているけど、男からしたら
むしろ、好ましいかもしれません。
No.4
- 回答日時:
変ではありません。
「おかあさんといっしょ」という番組を作って運営しているのは
全員大人です。
あなたが変ならば、それを考えて作った大人も全員変だ、
ということになりませんか?
面白いアニメも漫画も全部大人が作っているんですよ。
だから大丈夫!心配しないでください。
あと、おかあさんといっしょに似た大人の趣味について。
1.バレエ
2.カラオケ
3.趣味ではなく職業としては保育士
「雨が上がったよ~お日様が出てきたよ~♪」の歌が大好きです。
(ただ、お母さんが居ない子供にとっては辛い番組名かもしれません)
No.3
- 回答日時:
変わってるとは思いますが、趣味は人それぞれですから「ふーん」としか思わないかな。
でも、全く趣味がないとか、すごく日常的で無難な会話しか出来ない人とかよりも、ちょっと変わった趣味を持ってるくらいの人の方が面白い人が多くて好きですよ。
No.1
- 回答日時:
え、全然変じゃないですよ!
育ちの良い女の子なんだなぁって自分なら好感度上がります。
ちなみに、先日あつこおねぇさんが愛知県に遊びに来てくれて、遊んでくれました!!
細くて綺麗で驚きが隠せなかったです。
ちなみに、僕は1歩2歩散歩が好きです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定の人の写真だけ撮らない理由
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
誕生日に友達優先?彼のLINE内...
-
キスした後に謝罪 会社の同僚
-
友達がいない人
-
寂しがりやですみません。
-
後輩に奢ることを打ち明けるタ...
-
学生時代の友人で大学時代の友...
-
友達と喧嘩
-
中学生と遊ぶ18歳
-
これは私が悪いのでしょうか
-
生きる意味とは?
-
普通数回誘いを断られたら「避...
-
この場合、誰が悪いですか?誰...
-
車持ってるのに友人を送迎しな...
-
不登校支援塾鈴木理子について...
-
友人との関係について、合わせ...
-
友達に省かれている気がします
-
今後、友達づきあいかパートナ...
-
車で〇〇まで送ってと頼むのは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
園児向けの曲で・・・
-
ほっほっほっほっゆれゆれゆれ...
-
なぜ子守唄や童謡って、簡単に...
-
なぜ最近や近年の子供向けキャ...
-
スティーブン・アドラーって知...
-
昭和のおかあさんといっしょか...
-
童謡スパゲッティーの歌
-
このおかあさんといっしょのキ...
-
ずっと気になっているので誰か ...
-
だいすけお兄さんのかいけん動...
-
おかあさんといっしょを卒業す...
-
これはしょうこお姉さんがおか...
-
子供番組の歌 歌詞の表示
-
歌詞が聞き取れないんです(子供...
-
お母さんと一緒に出演する方法は?
-
CDショップに行くとよいこの童...
-
VISAカードのCM(鳩の謎)
-
みなさまへ。徳に、アニメマニ...
-
おとうさんスイッチのコーナー...
-
22歳の女ですが、NHKのおかあさ...
おすすめ情報
おかあさんといっしょに似た、
大人の趣味ってなんだと思いますか?