
No.2
- 回答日時:
OS X バージョン 12にアップデートすればいいだけです。
2012年のMacbookでも普通に使えてます。
ちなみに今のバージョンは15とかだったので、そこまでなら普通にアップグレードできますよ。
No.1
- 回答日時:
名称未設定は初期化の際に名前をつけ忘れてるだけなので問題ありません。
後で名前つけときましょう。
https://qiita.com/ktysne/items/cff3fcf68dd02940b …
で、アラートの内容はOSのバージョンが古いよってことですので、
シンプルにOSのアップデートをしてください。
2015年モデルなら12.6.1までは上げられます。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/12/09 11:28
わかりやすい設定方法のページを教えてくださってありがとうございます!
早速やってみたら簡単にできました。
あとはアップデートできるかやってみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古いMacBook Airって使えますか?
-
イラレ アップロードできない
-
Mac OS X10.6.8からソフトウェ...
-
MacOSの夜間アップデートができ...
-
GarageBandが落ちます
-
RedHat EL3のアップデートについて
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
IMEが?
-
開こうとするといつも「updatin...
-
celeron2950mはwindows11でサポ...
-
TECLAST T60AI、 という タブレ...
-
アンドロイドスマホについてで...
-
Windows11のアップデートができ...
-
Office2007 を更新できますか?...
-
これアカウント1から作り直す...
-
ps3のシステムアップデートをし...
-
「ソースネクスト アップデート...
-
iPhoneソフトウェアアップデー...
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
表示できない「樋」という漢字
-
App Storeでアップデートをしよ...
-
古いMacBook Airって使えますか?
-
GarageBandが落ちます
-
iPhoneの文字入力中にカーソル...
-
Mac OS X10.6.8からソフトウェ...
-
MacOSの夜間アップデートができ...
-
AQUOS R5GをAndroid13に対応さ...
-
iPhoneアップデート後の最適化...
-
macのアップデートについて
-
MacBookのアプデについて。
-
Mac X 10.6.3
-
XPから7にいま一歩で踏み切れな...
-
iosをWindowsに例えたらiOS16 ...
-
Android7.1.1
-
iPodを9.1で使えますか?
-
macの夜間アップデートをキャン...
-
mac で「OS X 11.0.0 is not su...
-
OS XのUP date方法は?
-
アップデート後safari等起動し...
おすすめ情報
→システム環境設定に行っても、ソフトウェアアップデートっていう項目がどこ探してもないんですけど、どうやってアップデートできるかご存知ですか??
もしもご存知だったら教えてください!
皆様のおかげで、無事アップデートできました!ありがとうございます!
知識不足の私に丁寧に教えてくださって、本当に助かりました。