dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生男です。
自分「この映画見た?」
相手「みてな〜い」
自分「興味があったら見に行かない?」
相手「実は私冬休みに短期留学があって、オーストラリアに行くことになりまして笑笑」「その前にも部活の大会があって、週末大忙しなんだよね、、ごめん(泣く絵文字)」「誘ってくれてありがとーう」
自分「そうだったんだ!急に誘ってごめん!」「大会頑張ってね!留学も楽しんで!!」
相手「頑張ってくる!いってきます(筋肉の絵文字)」
嘘はつかれてないのですが、、、

A 回答 (3件)

これだけで脈のあるなしは判断できません。


ちなみに脈が無いと回答があった場合、諦めるということでしょうか?
脈が無くとも今後の付き合いで変わる可能性がありますし、なんとも言えません。
    • good
    • 0

これだけではなんとも。

至って普通の応対としか思えない。そんなことより彼女の留学が成功し、無事に帰国することを願って水垢離でもやれ。おお寒そう。

(16) 木古内町 佐女川神社寒中みそぎ祭 参籠報告祭 23時17分の水垢離 【令和4年】07 - YouTube
    • good
    • 0

うーん、確かに脈ありなら


なんとか時間に都合をつけて応じる可能性も考えられるのですが
これだけでは脈ナシ確定はできないと思います。

特に大会前という事であれば
部活に気合が入っている人なら
遊びに行ったりしない人も多いですし
映画に行って、コロナやインフルエンザなどに罹患するのを
回避する為とも考えられます。

少し残念だったのが
>「そうだったんだ!急に誘ってごめん!」
この言い方で
なにも悪い事をしている訳ではありませんから
謝る必要は無かったと思います。

また、本当にその人と映画に行きたいのなら
そこで引いてしまっては相手に本気度が伝わらない恐れもありますので
「そっか!そしたら留学後に落ち着いたら映画に付き合ってくれない?」
「その時に大会や留学の話も聞かせて(^^)」
と、繋げても良かった気がします。

まあ、これで終わりではないでしょうから
繋ぎの言葉は今後投げかければ良いと思いますが
相手から決定的に拒否する様な言動が無い限り
諦めずに頑張って欲しいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!