dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

真面目に仕事やってきて曲がったこと嫌いな私はリーダが不正したり生意気なががいたら上司に密告しましたが、上司はリーダの不正をみてみぬふり。生意気な新人のときも
何回か訴え面談してというとやっとしてくれたが変わらない新人に対し、ほっとけで終わり。事務的な社会保険申請、有給も忘れたり、給料カット(朝の15分)も勝手に45分にきてタイムカード押しても給料は9時からしかつけず、めんどくさいから言ってなかったで終わり。
リーダもしっかりしてないし、生意気な新人がいても言わない、めんどくさがりで、真面目にやってるのがバカらしくなりやめます。
ちなみにリーダがきついときはかなりシフト変わってました。
私みたいな人はあわないですよね?こんないい加減なところ。

A 回答 (5件)

「わたしは愚かである」


と認められる者こそ、
賢者である。

逆に「自分は賢者である」
と思っている者こそ、
愚者byブッダ
    • good
    • 3

落ち着いてください。



以前から書き込み拝見してますが、どんどん文章が乱れてますよ。

何故あなたには味方がいないのか、リーダーになれないのか、意見を尊重してくれないのかが不思議。

失礼ですが、職場の方から厄介者と思われているのかと。

でも、有給や残業の手続きが適当な所とか、質問者様自身のストレスがかかり過ぎている所から早く辞めた方がいいですよ。

次の職場を見つけて、新しい仕事を覚えるのは大変だと思います。
でも今の職場は精神衛生上よろしくないかと。

それから自己主張が強いみたいですので、新しい所では抑えて、以前他の回答者が書いてましたが、郷に入っては郷に従うように心がけてみて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

リーダはみずから立候補してるし、リーダなるきにはまったくありません。
でもリーダがいやで会社がいやで
やめる人あと二人いますよ。
まともな人はやめていきますよ。

お礼日時:2022/12/13 07:34

あなたの場合、「曲がったことが嫌いな人」なのではなくて「融通がきかない頭の固い人」です。

ある程度の秩序は必要ですが必要以上にきまりでがんじがらめにしても苦痛と感じる人がほとんどです。

有能な人はどんな相手でも相手に合わせてそつなく仕事がこなせる人であって、相手のあら探しをする人ではありません。ほんの些細なことと思っているのにいちいち報告されても迷惑ですし、そういう確認はしたのですかね?上司が必要ないとかほっとけというならそれで終わりの話です。

あなたのような人は「自分一人が仕事をしている風」を装って回りを小馬鹿にしているので直ちに直さないとどこ行っても孤立しますよ。

❰私みたいな人はあわないですよね❱じゃなくてあなたが回りに合わせられないだけです。第一あなた、そういう役職じゃないでしょ?ヒラはヒラらしくリーダーや上司の言う通りに仕事をするだけです。その上で店に得になる行動をするのはアリですがね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

勉強になりました!
リーダが若くいい加減だからイライラしてましたが確かにひらはひららしくです。

お礼日時:2022/12/13 07:27

そうですね、人間関係の悩みも転職理由として良くあることだと思います。


似たような仕事の内容の会社に変えられないか、求人表などを見て探してみても良いかと思います。
    • good
    • 1

不正は確かに良くないですが、生意気と感じるのは貴方側の受け取り方、精神の状態、ではないですか?


そこはどう思われますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

生意気というかすぐにふてくされ態度悪い

お礼日時:2022/12/13 07:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!