
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
hajimenさん、こんばんは
どのくらいのクオリティを望まれているのか分かりませんが
2mぐらいなら、さほど影響は無いです。
音質の劣化は、ケーブルが拾う電磁波の影響と
接点でのロスで起こります。
ケーブルは電気機器、特に電源部に近づけないようにすれば
それほど問題にはなりません。
ケーブルが二重構造になっているもの(シールドといいます)
であれば、ケーブルが拾うノイズは最小です。
音質はケーブルの長さより、接点に左右されます。
接点ひとつでケーブル10m分の音質ロスといわれています。
つまり1mの延長ケーブルを2つ繋ぐと
音質は22m分悪くなります。
ピュアオーディオなら、延長はできるだけ避けますが
(このカテに出されるということは)
PCに繋いでいるヘッドフォンですよね。
でしたら、100円ショップなどの極端な安物でなければ
さほど気にはならないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Apple 純正イヤホン、延長コードを使うと音質が悪くなる 5 2023/07/03 13:06
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ヘッドフォンの音質について。どちらが音質良いですか? 7 2023/06/12 04:26
- DIY・エクステリア チャイムからテレビドアホンに変えたいです 5 2023/04/01 13:48
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 有線ヘッドフォンをスマホで使う時に使用するライトニング変換アダプタってこれのことでしたっけ?? あと 1 2023/08/24 12:58
- その他(悩み相談・人生相談) 変な問題って、ほとんど遊びの延長線上から来ませんか? 余計なトラブルって、十中八九遊びの延長線上から 1 2023/06/18 10:08
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 食洗機について 2 2022/12/13 11:40
- 国産車 カーナビのコード 3 2023/04/30 19:53
- 地図・道路 建築、土木工事に詳しい方教えてください。 高速道路 (高架)片側1車線の道路を片側2車線往復4車線に 4 2022/08/29 13:21
- BTOパソコン ゲーミングPCを買いました。 そこで有線のイヤホンを買ったのですが、明らかに長さが足りないです。 延 4 2022/08/06 21:01
- 電車・路線・地下鉄 幌内線で、富良野まで延伸させる案とかは無かったか? 1 2023/06/07 11:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コード付きのイヤホンのコード...
-
光オーディオケーブルの光って...
-
劣化した光デジタルケーブルの...
-
AVケーブル
-
RCAケーブルのインピーダンス
-
ボーダフォンの902Tで音楽を聴...
-
ヘッドフォンの延長線について
-
光デジタルケーブル?
-
se846のイヤホンを買いたいので...
-
AUXの延長の限界
-
写真のケーブルについて。
-
外付けHDD、ソフトを入れ運用。
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
カナレのケーブル「G03」と「LC...
-
ノイズ対策について 鉛、アル...
-
LUXKITのA3400について
-
AUX端子をPCに
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
配線接続用の端子はどうやって...
-
スピーカーの片側の音が極端に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
劣化した光デジタルケーブルの...
-
BELDEN 8470と8471のどちらが良...
-
イヤホンの分配器を逆向きに使うと
-
オーディオ光デジタルケーブル(...
-
RCAケーブルのインピーダンス
-
AUXの延長の限界
-
オーディオケーブル
-
同軸デジタルケーブルについて
-
RCAピンケーブルについて
-
iMacの光デジタルオーディオ出...
-
RCAデジタルケーブルについて
-
HDMIケーブル ダイソー400円...
-
ケーブルの材質、長さ、太さ等...
-
イヤホンのJVC HA-FW02をリケー...
-
RCAケーブルを付属の物から市販...
-
S/PDIF用のケーブルって
-
デジタルケーブルで音が変わる...
-
インサーションケーブルとは
-
高級ケーブル iLINK Dv IEEE...
-
アンテナケーブル4k放送について
おすすめ情報