
妻と妻の父親が私に無断で車を購入し、代金を請求してきました。みなさんの考えを教えて下さい。
私35歳
妻23歳
妻は妊娠中です。前々から子育てに車が必要というのが妻の意見で、私はシェアカーで充分だと意見が割れていました。
そこで妻は何度も相談したが私と話がまとまらない事を養父に相談。中古車屋を営んでいる養父は、旦那が車を持っているのに妻に車を与えないのはありえない。との意見だったそうで、私に相談なく勝手に車を契約してきたそうです(約100万中古車)
妻は当初、妻個人の貯金から払えば文句ないだろうと考えたそうですが、養父は妻が乗る車の代金は夫が払うのが当然との考えで、私に請求をしてきてました。
そこで双方の意見が
妻
•子育てにおいて病院、買い物等、自転車では危険や苦労が多く車があれば便利である
•神経質な性格の影響で電車や公共機関の乗り物が苦手である
•子供といる時間が多いのは妻であり、子育てについて私は無知すぎるから車が必要ないと言える
•私との話し合いに応じてくれなかったのが元々のはじまりで、妻や養父に怒るのはお門違いだ
•カーシェアやレンタカーを借りに行く手間がたいへん
私
•私たちの住んでいる家がかなり都会であり、そもそも車が無くても生活に支障はない
•私が仕事柄、車を使うので平日の勤務時間以外は家庭で使える車が既にある
•家がかなり都会ということもあり、少しの用事ならシェアカーなどで対応可能で、家計的にも買わないほうがよい
•私と妻の家庭で使う高価な物を勝手に買ってくるのは非常識。ましてや養父が口出しするくらいならともかく勝手に買ってきて自分の考えにもとずいて払えはどうなのか
まとまりがないのですがおおかたの双方の意見です。
妻は自分が正しく私の常識がないとの意見で、私は私で妻と養父の判断が理解しづらく第三者の意見を聞こうとなりました。
そこで皆さまのご意見をお聞かせください。
子育て中の方や、それ以外の方、幅広くご意見いただきたいです。宜しくお願いします
No.8
- 回答日時:
義父と奥さんが勝手に購入した車の代金は支払う事はないのですが、奥さんの言い分も分かります。
急に車が必要になる時はあるし、カーシェアでは対応出来ない事もあるでしょう。
あなたの意見と奥さんの意見をもう少し歩み寄れる所を見つけて双方が納得するまで話し合っては如何でしょうか。
No.7
- 回答日時:
ご夫婦間でよく相談して決めることなのですが、
しかし、奥様の生活行動は自家用車が無ければ非常に制約を受けることになります。
増してやお子様が出来てから、日々の家事を車なしで出来ますでしょうか。
子供を抱えて重い食料品等を徒歩で買い物に行かせるのでしょうか。
お子様も成長していくにつれて生活様式も変わっていきます。
カーシェアやレンタルが、その生活様式に合うとはとても思えません。
今や一家二台は当たり前の生活になってきています。
もし一家に一台で良いとするのでしたら、
通勤やお仕事にご主人がカーシェアリングかタクシー、あるいは公共機関を利用されて、
日中に奥様が行動できるようにして差し上げても良い筈です。
決して奥様が購入してしまったことをほめられる事では無いけれども、
ご主人はもう少し奥様のに必要な「生活スタイル」に理解を示されて良いのではないかと思います。
車の購入費用をどちらが負担するかという考え方は、
夫婦間で資産は異なるという発想にもなりませんでしょうか。
どちらが負担しようと、夫婦世帯の資産になることに変わりありません。
ご主人の働いたお金は奥様のものでもあるのは当然です。
彼氏・彼女の関係と夫婦の関係は全く異なります。
その点が承服されていないようなご質問に見受けられます。
ご質問に対する回答にはなってはおりませんが、
私には、少し奥様が可哀そうと同情します。
No.6
- 回答日時:
支払いを拒否すればいいと思います
すでに購入していたらその人の物
名義の人の持ち物ですから貴方に返済の義務はありません
あなたの知らない所で貴方の名前で購入されていたのなら
偽造されて者だと言って販売店に車を返しましょう
ここで払うとすべて二人の意のままで事がなされて行きますから
断固反対して給料も会社にカードをなくしたからと口座を変えて
自動引き落としができないようにしてください。
不満だと家を出て1週間ほどシティホテルに泊まってみましょう

No.4
- 回答日時:
子供産まれたらやっぱり自分の車ないとキツイですよ。
子供を遊びに連れてったり、予防接種行ったり、何かあったらすぐ自分の車で病院連れていけますからね。
そんなに生活苦しいんですか?子供出来たら車はかなり必要ですが、貴方が理解してくれないから仕方なく買ってきたんじゃないですか?
子供小さい時は怪我したり色々ありますよ。自分の車あれば急いで病院連れていけますからね。理解してあげてください。
No.3
- 回答日時:
>養父は妻が乗る車の代金は夫が払うのが当然との考えで、私に請求をしてきてました。
まーこれはちょっと違うよな。夫婦の財産権は50%だから君に請求できる最高額はその半分の値段までだからね。
>中古車屋を営んでいる養父は、旦那が車を持っているのに妻に車を与えないのはありえない。との意見だったそうで、私に相談なく勝手に車を契約してきたそうです(約100万中古車)
んー。逆に考えろ。そんな親父なら娘に上等な掘り出し物を提供したとみた。車種と年式と走行距離を教えてくれ。そうじゃないと判断はできぬぞ。寧ろそのまま横流しして儲けが出そうなくらいな代物の可能性もあるからプラスに考える事はできる。
>妻は妊娠中です。前々から子育てに車が必要というのが妻の意見で、私はシェアカーで充分だと意見が割れていました。
お前ケチだろ^^
>私は私で妻と養父の判断が理解しづらく第三者の意見を聞こうとなりました。
請求は飲めないが私の妻に対しての好意は有難く受け取る!でいいんじゃないかね?
by男
No.1
- 回答日時:
旦那さんに相談なく購入した高価なものは、奥さんが結婚前の財産で支払うべきだと思います。
ただ、シェアカーやレンタカーが面倒という奥さんの気持ちはわかります。
私ならこの状況で車が必要な時はタクシー利用を勧めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 中三(受験生)の息子を持つ父親です。ご意見いただけたらと思い、質問させていただきます。 息子は成績が 3 2023/05/11 22:22
- その他(暮らし・生活・行事) 家庭の給料の支払い事情について 52歳既婚男です。 今私の給料年収約760万手取りで毎月約35.5万 5 2022/07/25 09:01
- 子育て・教育 義父と私の意見が割れています。相談させてください。 5 2022/11/29 11:26
- 夫婦 少しショックな事がありました。 少し長分になります。 昨日夜に自家用車に乗ったら、ドライブレコーダー 4 2023/05/12 13:50
- 夫婦 62歳、男性、既婚 先月まで生活保護をうけていました。 復職しましたが給与は8万、年金収入9万、妻の 5 2023/02/27 06:53
- 離婚 自分の親に対する妻の罵倒とレス状態、消費癖で離婚しようか考え中です。皆様のご意見をいただきたく思いま 1 2022/09/24 22:05
- 子供 家族のことで離婚したいのですが 5 2023/03/19 23:20
- 養育費・教育費・教育ローン 前妻への嫉妬心が抑えきれません。前妻と後妻のどちらの子どもが可愛いですか? 4 2023/07/17 17:45
- 引越し・部屋探し 一戸建てをどちらの実家近くに建てるか悩んでます 6 2022/04/12 21:17
- 相続・贈与 遺産分割協議 遺産相続 親の面倒を見ない兄弟 分け方 4 2022/07/20 14:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
家族で使ってる車(助手席)に 白...
-
何故わざわざ車をうるさく改造...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
車のサンルーフは暑いですか?☀
-
「ご移動ください」は正しい敬...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報