No.9ベストアンサー
- 回答日時:
やりたいことができるからね。
特に、体が当たり前のように動くってことが、
一番。
若いうちは、当たり前すぎて、実感できないけど、
年食っていって、衰えや病気なんかしてくると、
当たり前に体が動かせていた、若い頃が最高だったって
実感できる。
歳食って、金がいくらあっても、贅沢やら、楽やらできても、
体がしんどい、当たり前のように動かないってことは
どうにもできん。
楽しいことしてても、すぐ疲れる、息がキレる、そういう
ことは、どうにもできない。
まあ、まとめていうと、「若さ」ってお金では買えない、
取り戻すこともできない、すごいものだってことだね。
No.10
- 回答日時:
人生はその時が一番楽しいんだよ
あの時は、良かった。と感傷に浸るのもあの頃に戻りたい。と思うのもその淡い幸せを感じているその時こそ最高の至福の時。何故なら現在を否定する為に過去を美化しているのではないから今の輝きを感じる時過去の美しさを思い出す過程も必要なことがあるんだよ
No.7
- 回答日時:
10代の時にアルバイトしてて、毎日夜遅くまで友達と遊んでました
高校も楽しい部分が多かったので一番楽しい時でしたね。
20代は仕事に追われ家を出たりきついイメージしかないです。
30代以降は歳取って体力が落ちるくらいでほぼ同じです。
No.6
- 回答日時:
「若いという字は苦しい字に似てるわ。
」なんて歌が流行っていましたね。
青春時代って悩み多き分、
苦しくまた楽しい日も来るものです。
過去になれば、楽しかったことにするのでは?
No.3
- 回答日時:
今のところ、70超えの年金生活の今が一番です。
ウクライナのようにC国が攻め込んで停電だと辛い。
原発再稼働で、西日本もメルトダウンしたら辛い。
人類、けっこうなお馬鹿で残念。
サルはケガ3本少ないとか、言ってられない、彼らは
ボス争いはしても相手が逃げれば、お終い。
人間だけ殺す、復習恐れて女子供まで親族を抹殺する。
サルの方がまともに見える。
No.2
- 回答日時:
たぶん、親がまともであることを前提にしたら
未就学児1歳~5歳ぐらいまでが楽しいと思いますよ。
落ちているゴミですら新鮮に感じます。
水遊び、砂遊びでもすごく笑顔で遊びます。
大人になってから、ディズニーやその他観光、金のかかる趣味をしてもそこまでの感動は得られません。
10代、20代は既に差がついています。
学力、体力ともに上には上がいるし、両方持ち合わせていても恋愛だの人間会計だの面倒です。
幼稚園だと競争もろくにありません。
マラソン大会みたいのもありしまたが、速い人は速いです。
遅い子は、先制が手をつないで一緒に歩いてました。
これは幼稚園だからできるんだなー。と思いましたよ。
小学校高学年だったら、あいつビリで歩いてたんだぜー。とか馬鹿にされるでしょう。
大人になって成功したとしても人の欲望は切りがありません。
今風だと結婚はコスパ悪いだの言われていますが、高学歴、高収入の男はだいたい結婚しています。
女も美人で性格がいいとだいたい結婚しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が幼稚園で服を汚してしま...
-
テレビ電話?
-
幼稚園バスの停留所?はどのよ...
-
役員の会計係の仕事
-
幼稚園と保育園の違い 幼稚園は...
-
なぜ宗教法人が幼稚園・保育所...
-
親子劇場ってどう思いますか? ...
-
幼稚園の保護者会はだいたい何...
-
妊娠7ヶ月です。 状態が悪くな...
-
幼稚園ストレスの娘、わがまま...
-
幼稚園は制服があり、保育園は...
-
仏教系の幼稚園ってどうですか?
-
幼稚園 自転車 距離
-
昔 保育園か、幼稚園で おやつ...
-
金沢大学附属幼稚園について
-
学校法人?個人立?
-
幼稚園の創始者はフレーベルだ...
-
自分がダメダメな親すぎて泣け...
-
幼稚園、保育園の同窓会とか普...
-
幼稚園のスプーンと箸とコップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が幼稚園で服を汚してしま...
-
みんなみんなありがとうの歌詞...
-
ロリ、ショタは何歳までですか?
-
幼稚園バスの停留所?はどのよ...
-
自分がダメダメな親すぎて泣け...
-
幼稚園・保育所の検尿・検便等...
-
幼稚園の保護者会はだいたい何...
-
子供がうつぶせになって腰を左...
-
なぜ宗教法人が幼稚園・保育所...
-
遠い幼稚園に通った経験のある...
-
幼稚園は制服があり、保育園は...
-
幼稚園役員から保護者への手紙...
-
仏教系の幼稚園ってどうですか?
-
せんせいおはようございますき...
-
私立幼稚園の卒園式後にある謝...
-
幼稚園の出席日数
-
苦情の電話、幼稚園はそのまま...
-
幼稚園転園後の登園拒否につい...
-
一時帰国する際の幼稚園について
-
封筒に何と書けばいいでしょう...
おすすめ情報